将棋

【タイトル99期】羽生善治さんの称号について「羽生名人」「羽生棋聖」←似合う

2022年6月9日

123: 名無し 2020/04/21(火) 13:59:11.43
羽生竜王羽生王座←なんか似合わない
なんかこんな感じ

180: 名無し 2020/04/21(火) 14:02:55.24
>>123
王座は羽生やろ

 

203: 名無し 2020/04/21(火) 14:04:08.33
>>180
王座は羽生に名称変えてもええぐらいよな

 

125: 名無し 2020/04/21(火) 13:59:15.80
NHK杯優勝がおまけみたいで草

 

こちらもおすすめです


131: 名無し 2020/04/21(火) 13:59:31.44
当たり前のようにタイトル取ってるけど
生涯タイトルなしや1個ってどのくらいおるんやろ

 

158: 名無し 2020/04/21(火) 14:01:14.73
>>131
そりゃ強いやつが複数取るんやから殆どのやつは無冠やし
タイトル取ったことなんてないで

 

169: 名無し 2020/04/21(火) 14:02:02.36
>>131
タイトルなしどころか挑決にも行けないのが大半やろ

 

185: 名無し 2020/04/21(火) 14:03:03.97
>>169
プロですら並大抵の才能と努力じゃなれないしな

 

470: 名無し 2020/04/21(火) 14:21:46.84
>>131
1938年に実力制の名人戦が開始されて以降
タイトルの経験がある棋士は44人しかおらんらしいで

 

781: 名無し 2020/04/21(火) 14:45:07.72
>>131
プロ野球でタイトル取ってないやつ数えてみろ

 

810: 名無し 2020/04/21(火) 14:47:42.76
>>781
でも野球は優勝したこと無いチームおらんやろ?

 

819: 名無し 2020/04/21(火) 14:48:55.86
>>810
チームとプレイヤーを一緒にするなよ
チームは半永久的に続くし衰えても復活できる

 

138: 名無し 2020/04/21(火) 13:59:59.69
藤井君タイトル時代が来てまう

 

167: 名無し 2020/04/21(火) 14:01:48.14
>>138
藤井君もそりゃ強いし
ここからタイトルいっぱいとるんだろうけど
これ超える気はしないんよなあ

 

147: 名無し 2020/04/21(火) 14:00:20.42
NHKの偉い人
「名誉NHK杯って称号作ったろ!まさか10回優勝するやつはおらんやろww」

 

215: 名無し 2020/04/21(火) 14:04:46.49
>>147
囲碁の方でNHK杯10回優勝した人がいて後付けで名誉NHK杯ができたんやで

 

162: 名無し 2020/04/21(火) 14:01:26.90
永世七冠の99
これもこれでかっこええで

 

172: 名無し 2020/04/21(火) 14:02:07.64
>>162
カンスト感あるよな

 

163: 名無し 2020/04/21(火) 14:01:31.59
4冠を20年でも届かないの草

 

166: 名無し 2020/04/21(火) 14:01:39.61 ID:UBIR2
8+60
羽生善治九段の成績
通算 1458勝(歴代1位) 608敗 .7057
タイトル獲得総数99期(歴代1位)
タイトル戦登場総数136期(歴代1位)
一般棋戦優勝回数45回(歴代1位)

 

179: 名無し 2020/04/21(火) 14:02:50.78
>>166
ぐうレジェ

 

195: 名無し 2020/04/21(火) 14:03:35.29
>>166
レジェンドオブレジェンド

 

209: 名無し 2020/04/21(火) 14:04:33.53
>>166
まだ勝利7割あんのかよ草

 

177: 名無し 2020/04/21(火) 14:02:35.81
ひっそり藤井くんがレーティング1位になってるの草生える

 

189: 名無し 2020/04/21(火) 14:03:13.17
>>177
なお1位になった時期は羽生より遅い模様

 

183: 名無し 2020/04/21(火) 14:03:01.99
藤井猛ってネタにされてるけど地味にすごい棋士だよな

 

208: 名無し 2020/04/21(火) 14:04:21.36
>>183
この時代に竜王の風穴開けただけで
もう大したもんや

 

211: 名無し 2020/04/21(火) 14:04:34.71
>>183
地味じゃないぞ

 

339: 名無し 2020/04/21(火) 14:13:05.36
>>183
派手やぞ
自分の名前がついた戦法なんて羽生ですら無いからな

 

619: 名無し 2020/04/21(火) 14:32:11.58
>>183
竜王時代の指し回しは神がかってる

 

187: 名無し 2020/04/21(火) 14:03:09.83
野球で例えてや

 

268: 名無し 2020/04/21(火) 14:08:32.19
>>187
首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王 最高出塁率 ゴールデングラブ ベストナイン
の中で毎年3~全部取ってた
ここ2年は.300 30本 100打点(無冠)

 

236: 名無し 2020/04/21(火) 14:06:32.14
タイトル戦で一番の被害者は誰なんや?

 

241: 名無し 2020/04/21(火) 14:07:02.11
>>236
モテやろ
羽生いなかったら40近く獲れてた

 

242: 名無し 2020/04/21(火) 14:07:02.17
>>236
タニーかモテ

 

251: 名無し 2020/04/21(火) 14:07:22.21
>>236
谷川やろ

 

255: 名無し 2020/04/21(火) 14:07:30.90
>>236
詳しく知らんけど佐藤康光が1年で5回羽生さんに挑戦して全部防衛されたみたいのなかったっけ?

 

271: 名無し 2020/04/21(火) 14:08:49.01
>>255
嫁より顔をよく見たと言ってたな

284: 名無し 2020/04/21(火) 14:09:38.32

>>271
羽生世代とかほぼ同じメンツで何十年もやってて飽きないんやろかって思うことはある
だから会長が変態手筋になったのかもしれんが

 

246: 名無し 2020/04/21(火) 14:07:09.24
羽生は羽生と戦わないから卑怯とかいういいがかり好き

 

309: 名無し 2020/04/21(火) 14:10:38.38
>>246
弱い者いじめしかしてないって難癖が一番ポイント高いわ

 

285: 名無し 2020/04/21(火) 14:09:38.68
>>246
そう思うと谷川なんて最悪やな
中原が衰えて来たと思ったら羽生さんや羽生世代の畜生共とやりあったんやし

 

261: 名無し 2020/04/21(火) 14:08:10.58
てかさ、タイトルは金もやがいろんな忖度とかある時代でこれだけ取れてるってのはやっぱ人格なんかも認められてるからなんやろな

 

278: 名無し 2020/04/21(火) 14:09:22.91
>>261
羽生って若手の頃はベテランから嫌われてるというかどっちかって言うとヒールやったぞ

 

307: 名無し 2020/04/21(火) 14:10:34.26
>>278
眼光鋭いのはわかるが、なんかエピソードあるんか?

 

314: 名無し 2020/04/21(火) 14:11:01.79
>>307
上座ドーン!

 

340: 名無し 2020/04/21(火) 14:13:15.83
>>314
それでヒールは言い過ぎやろ
もっとなんか悪役っぽいエピソードないんか

 

379: 名無し 2020/04/21(火) 14:15:12.78
>>340
娘が楽しみにしていた高級ぶどうジュースを勝手に飲み干す

 

394: 名無し 2020/04/21(火) 14:16:18.87
>>379
それは死活問題やが、言うほど将棋関係あるか?

 

273: 名無し 2020/04/21(火) 14:08:56.58

藤井聡太の対レジェンド成績

対羽生 3勝0敗
対谷川 1勝0敗
対森内 3勝0敗
対康光 1勝0敗
対郷田 1勝0敗
対深浦 1勝1敗
対屋敷 2勝0敗
対丸山 0勝0敗
対森下 1勝0敗
対藤井猛 0勝0敗

合計 13勝1敗

 

282: 名無し 2020/04/21(火) 14:09:32.08
>>273
これは恋愛流

 

292: 名無し 2020/04/21(火) 14:09:56.50
>>273
やっぱり深浦がナンバーワン

 

603: 名無し 2020/04/21(火) 14:30:41.07
>>273
や地球代表

 

279: 名無し 2020/04/21(火) 14:09:25.18

羽生が作り出した戦法
→ない

藤井くんが作り出した戦法
→藤井システム・角交換四間飛車・藤井流中飛車・藤井矢倉

やっぱ藤井くんって神だわ

 

299: 名無し 2020/04/21(火) 14:10:12.45
>>279
藤井くんは序盤の天才やからな
なお

 

382: 名無し 2020/04/21(火) 14:15:20.80
>>299
序盤は藤井さんが打って終盤は藤井君が打てば最強の藤井が完成するのか

 

303: 名無し 2020/04/21(火) 14:10:19.77
>>279
人の戦法パクって勝つ畜生

 

336: 名無し 2020/04/21(火) 14:12:43.88
>>303
人の得意戦法粉砕したあと
次局でその戦法採用して勝つ畜生

 

316: 名無し 2020/04/21(火) 14:11:27.51
>>279
羽生式袖飛車

 

345: 名無し 2020/04/21(火) 14:13:27.36
>>316
ほとんど使われない戦法はNG

 

338: 名無し 2020/04/21(火) 14:13:01.45
>>279
藤井流中飛車って何ンゴ?

 

386: 名無し 2020/04/21(火) 14:15:29.78
>>338
居飛車からの飛車先の歩を交換許して
33桂跳ねからの中央突破をもくろむ攻撃的な中飛車や

 

411: 名無し 2020/04/21(火) 14:17:16.88
>>386
サンガツ
藤井の戦法なら5八金右超急戦の方が有名な気がするな

 

324: 名無し 2020/04/21(火) 14:12:03.01
12月25日、鈴の音に目を覚ますとツリーの下にこの本が置いてあった。サンタさんにはNintendo Switchをお願いしたはずなのに??なぜ??
憤りながら著者を見ると藤井は藤井でも話題の藤井四段……ではなくブームに便乗した明らかなパチモン商品。
仕方なく読みすすめてみると対話形式になっており内容がすんなり頭に入ってくる事に驚く。
凝り固まった定跡だけではなく、大局観や終盤の手筋を勉強できる点が他の棋書とは一線を画している。しばらくすると藤井先生の思想の一端に触れ、やがて私自身が藤井先生と四間飛車と一体となってゆく感覚に陥る。
嗚呼、これこそが三位一体と言われる状態なのだ。
この本は四間飛車という宇宙を藤井先生のロゴス (言葉)に落とし込んで編まれたバイブルである。
人々は四間飛車と藤井猛先生の下に平等であり、争いのない世界への導となる一冊だ。

 

366: 名無し 2020/04/21(火) 14:14:21.59
>>324
これすきだけど未だに本のタイトルがわからない

 

361: 名無し 2020/04/21(火) 14:14:13.93
>>324
四間飛車上達法読みたくなってきたな……

 

364: 名無し 2020/04/21(火) 14:14:18.52
棋畜戦があったらどうなんや

 

487: 名無し 2020/04/21(火) 14:22:41.86
>>364
永世棋畜米長

 

515: 名無し 2020/04/21(火) 14:25:16.13
>>487
大山もや
ひふみんはキレていいやろ

 

412: 名無し 2020/04/21(火) 14:17:28.16
永世称号やとなんで棋王だけ5期連続オンリーなのか気になる
今後もう出てこないんちゃうかと

 

456: 名無し 2020/04/21(火) 14:20:44.09
>>412
王将よりは楽定期

 

474: 名無し 2020/04/21(火) 14:22:00.30
>>412
多分羽生を永世棋王第一号にするために連続5期にしたんやろな

 

495: 名無し 2020/04/21(火) 14:23:20.26
>>474
米長に永世あげたくなかったからやぞ
大山の嫌がらせ

 

512: 名無し 2020/04/21(火) 14:24:45.63
>>495
永世棋王が創設されたの大山の死後だと聞いたし
米長が嘘言ってるだけな気がするわ

 

587: 名無し 2020/04/21(火) 14:29:30.50
>>512
天国でほくそえんでそう

 

598: 名無し 2020/04/21(火) 14:30:06.84
>>587
地獄定期

 

414: 名無し 2020/04/21(火) 14:17:29.08
何かあるたびに弾かされてるのマジで好き
no title

 

438: 名無し 2020/04/21(火) 14:19:35.94
>>414
こんな格式の高そうな見た目から
格式もクソもない変態棋風なのほんとすき

 

449: 名無し 2020/04/21(火) 14:20:14.52
>>438
ピカソみたいなもんや
昔は正当な将棋指してたんや

 

462: 名無し 2020/04/21(火) 14:21:02.60
>>449
誰だ康光を壊したのは
誰だ康光を壊したのは

 

478: 名無し 2020/04/21(火) 14:22:06.58
>>462
HB「佐藤さんは面白い将棋指す」

 

591: 名無し 2020/04/21(火) 14:29:53.86
序盤研究する暇ないからって
序盤メチャクチャにして腕力で叩き潰すスタイルすき

 

454: 名無し 2020/04/21(火) 14:20:29.00
モテ会長になってから強くなってない?

 

469: 名無し 2020/04/21(火) 14:21:30.72
>>454
研究する時間がないなぁ…せや!適当にやったろ!
で相手が付いてこれなくなること多いからな

 

434: 名無し 2020/04/21(火) 14:19:20.85
将棋って年取るの弱くなるとかあるんか?

 

493: 名無し 2020/04/21(火) 14:23:11.20
>>434
脳の持久力も瞬発力も衰えるのは間違いない

 

510: 名無し 2020/04/21(火) 14:24:38.10
>>434
脳の衰えは本番というよりも
練習や研究の時間効率が落ちていくところがアカンのとちゃうか

 

544: 名無し 2020/04/21(火) 14:27:03.56

>>434
脳はもう20代で衰え始めて
それ以降は経験を裏付けにした直感でカバーしていく感じ

ただ、最近はコンピュータ将棋の発展で
若い頃の経験自体が急激に古臭い考えかたになってしまって
古臭い考えを元にした「直感」が現代将棋では使い物に
ならんケースが増えてきてる

 

444: 名無し 2020/04/21(火) 14:19:56.26
なんか将棋って
昼飯やおやつがどうとか
本質以外のネタでしか盛り上がれない印象があるわ

 

458: 名無し 2020/04/21(火) 14:20:53.58
>>444
競技内容の話をしようにも高度すぎて違う世界見とるからしゃーない

 

479: 名無し 2020/04/21(火) 14:22:07.29
>>444
対局時間長過ぎて間が持たんからな
早指しなら指し手だけで盛り上がれるんや

 

574: 名無し 2020/04/21(火) 14:28:30.14
>>444
終盤以外平気で1、2時間何も起こらないから間が持たん

 

473: 名無し 2020/04/21(火) 14:21:54.29
カンスト感あって好き
全体のレベルかなり上がってそうだし
さすがの藤井君も99超えるのはしんどそう

 

494: 名無し 2020/04/21(火) 14:23:12.38
>>473
毎年5冠すれば20年で超える程度やから余裕やろ

 

500: 名無し 2020/04/21(火) 14:23:51.12
>>494
余裕じゃなくて草

 

476: 名無し 2020/04/21(火) 14:22:02.98
羽生が戦国時代に武将とか軍師として生まれてたら
ヤバイやつやったんか?

 

488: 名無し 2020/04/21(火) 14:22:41.89
>>476
千日手に持ち込むぐう聖やぞ

 

507: 名無し 2020/04/21(火) 14:24:13.59
>>476
全員自分と同じように動けると思ってて無茶な戦法使いそう

 

518: 名無し 2020/04/21(火) 14:25:29.15
>>476
銀みたいな中堅武将からは鬼のように嫌われてそう

 

547: 名無し 2020/04/21(火) 14:27:09.20
>>476
ギリギリで勝つの好きやから自国のダメージも半端なさそう

新着記事

-将棋

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5