こちらもおすすめです
オープン化以降で…古い馬詳しくないンゴ
80年代
1右 ニホンピロウイナー
2二 ニッポーテイオー
3一 シンボリルドルフ
4三 ミスターシービー
5捕 タマモクロス
6中 ミホシンザン
7左 メジロラモーヌ
8遊 イナリワン
9投 オグリキャップ
王=ルドルフ
長嶋=シービーって印象が
次90年代
1遊 サクラバクシンオー
2二 タイキシャトル
3三 テイエムオペラオー
4中 ナリタブライアン
5一 エルコンドルパサー
6右 ホクトベガ
7捕 メジロマックイーン
8左 エアグルーヴ
9投 トウカイテイオー
00年代
1三 ダイワメジャー
2二 ダイワスカーレット
3右 シンボリクリスエス
4一 ディープインパクト
5遊 ウオッカ
6左 アドマイヤムーン
7捕 ブエナビスタ
8中 キングカメハメハ
9投 クロフネ
最後10年代
1中 ロードカナロア
2一 モーリス
3遊 アーモンドアイ
4三 オルフェーヴル
5捕 キタサンブラック
6二 リスグラシュー
7右 ジェンティルドンナ
8左 ジャスタウェイ
9投 ゴールドシップ
ちな90年代漏れ
1中 サイレンススズカ
2遊 ミホノブルボン
3左 ビワハヤヒデ
4捕 スペシャルウィーク
5一 マヤノトップガン
6三 ヒシアマゾン
7右 サクラローレル
8二 アグネスデジタル
9投 グラスワンダー
90年代ほんま豪華やな
打線2つ組んでも2冠馬が2頭漏れてる層の厚さ
>>18
4番に年代最強馬
投手は人気含めってイメージで組んだ
これやと80年代ルドルフ4番投手シービーで良かったわ…
そこで違和感あったからちょっと聞いてみたんやすまんな
>>23
ええんやで、オグリもアイドルホースやからこっちの方がええか
1右 ニホンピロウイナー
2二 ニッポーテイオー
3三 ミスターシービー
4一 シンボリルドルフ
5捕 タマモクロス
6中 ミホシンザン
7左 メジロラモーヌ
8遊 イナリワン
9投 オグリキャップ
ミホシンザン抜いてカツラギエースでもええけど
サンガツ
70年代調べてみるか…
70年代
1右 カブラヤオー
2二 テスコガビー
3中 トウショウボーイ
4一 テンポイント
5捕 グリーングラス
6遊 タケホープ
7左 キタノカチドキ
8三 カネミノブ
9投 ホウヨウボーイ
こんな感じかね
ハイセイコーは?
>>22
あ、抜けてたわ…すまん
1右 カブラヤオー
2二 テスコガビー
3中 トウショウボーイ
4一 テンポイント
5捕 グリーングラス
6遊 タケホープ
7左 ホウヨウボーイ
8三 カネミノブ
9投 ハイセイコー
こうかな
牝馬では初めての年度代表馬
トウメイは60年代カウントかなと(1968年デビュー)
今回デビュー年で分けてるから
イッチに模倣するとトウメイが60年代でコダマは50年代か
1(遊) タケシバオー
2(二) メイズイ
3(中) スピードシンボリ
4(三) シンザン
5(右) トウメイ
6(一) ホマレボシ
7(捕) リユウフオーレル
8(左) オンスロート
9(投) メイズイ
サンガツ
この年代になると分からん馬おるな…
>>36
(ないです)
すまんな…
50年代
1(中) コダマ
2(遊) ガーネツト
3(右) ハクチカラ
4(投) トキノミノル
5(三) メイヂヒカリ
6(二) ハクリヨウ
7(左) ダイナナホウシユウ
8(一) オンワードゼア
9(捕) セイユウ
入れたい馬が多くて難しい
>>43
トキノミノルとかいう10戦10勝の大谷
セントライトはもっと前か
破傷風がなければ2代目の三冠馬になって宣言通りアメリカ遠征も…どうなってたんやろねぇ
しかし10戦もして無敗馬っていうのは日本にほとんどおらんしな、地方やアングロアラブでなければクリフジくらいか、2頭に次ぐのは8戦8勝のマルゼンスキーやし
クリフジやトキノミノルは日本競馬にとって神話みたいなもんやな…
そう言えば70年代にマルゼンスキーおらんやんけ
>>48
ハイセイコーとマルゼンスキー忘れる無能ワイ
1右 カブラヤオー
2二 テスコガビー
3中 トウショウボーイ
4三 マルゼンスキー
5一 テンポイント
6遊 タケホープ
7左 ホウヨウボーイ
8捕 グリーングラス
9投 ハイセイコー
TTG崩したくなかったけどこうなるか
70年代こう考えると強いですね…
出走予定だった有馬記念では単穴くらいの評価やったと聞く
まぁ経験した最長距離が1800mでも出走したら7月以来というのがあるからね
ダービーの存在感ほとんど無いのが悲しい