名言 偉人 学校 県

【東北九州】酒豪が多い都道府県ランキングがこちらです【ソース有】

2022年4月25日

1: 名無し 2020/11/16(月) 20:51:13.05

1 秋田
2 鹿児島
2 岩手
4 福島
5 埼玉
6 山形
7 北海道
7 沖縄
9 熊本
10高知

ちなソース

https://style.nikkei.com/article/DGXBZO10187530R00C10A7000000/

こちらもおすすめです


3: 名無し 2020/11/16(月) 20:52:06.00
銘酒があるとこやな

 

223: 名無し 2020/11/16(月) 21:30:32.86
>>3
その理論だと兵庫が1位やろ

 

231: 名無し 2020/11/16(月) 21:31:53.74
>>223
ろくな酒聞いたことない雑魚県がイギがっててわろけるw

 

239: 名無し 2020/11/16(月) 21:33:15.20
>>231
灘の酒を知らんってお前外国人?
ちな日本酒の生産量も酒用米の生産量も兵庫がダントツやで

 

244: 名無し 2020/11/16(月) 21:34:14.76
>>231
山田錦とか知らなさそう
東北とか北陸の酒でも米は兵庫のばっかやで

 

255: 名無し 2020/11/16(月) 21:36:53.27
>>231
灘の沢の鶴とか白鶴とか剣菱とか菊正宗とか聞いたことないんか?
さらに焼酎とかならともかく日本酒なら原料の米なんて殆ど兵庫のやつやで

 

5: 名無し 2020/11/16(月) 20:52:38.20
埼玉だけ異質やな

 

6: 名無し 2020/11/16(月) 20:53:05.71
鹿児島の方が絶対強い

 

7: 名無し 2020/11/16(月) 20:53:08.68
秋田が強いのはいぶりがっこのおかげやろなぁ

 

11: 名無し 2020/11/16(月) 20:54:01.67
ふぐすまはそんなにつよくないで
青森のほうがやべー気がする

 

18: 名無し 2020/11/16(月) 20:54:52.76
>>11
青森は酒のつまみが多いすからなぁ

 

21: 名無し 2020/11/16(月) 20:55:23.13
>>18
美味しすぎて死んじゃうレベル

 

26: 名無し 2020/11/16(月) 20:56:07.71
>>21
なにがあんの?

 

29: 名無し 2020/11/16(月) 20:56:44.99
>>26
塩分が多いツマミを食いまくるから…

 

20: 名無し 2020/11/16(月) 20:55:16.92
寒冷地ほど酒飲むから強くなるんやないか?

 

24: 名無し 2020/11/16(月) 20:55:42.24
>>20
身体がポカポカするからなん?

 

27: 名無し 2020/11/16(月) 20:56:12.83
>>20
酒飲むしかすることが無いってのもある

 

33: 名無し 2020/11/16(月) 20:57:06.04
新潟絶対入るだろ
酒好き多すぎ

 

22: 名無し 2020/11/16(月) 20:55:33.75
ワイ下戸新潟県民、飲み会の度に驚かれてツラい

 

23: 名無し 2020/11/16(月) 20:55:41.84
高知は吐いてでも飲むぞ
おかしい

 

31: 名無し 2020/11/16(月) 20:56:50.50
高知ちゃうんか?
月曜から夜更かしでなんかやってたやろ

 

32: 名無し 2020/11/16(月) 20:57:02.55
高知はめちゃ酒すすめられるんよ

 

34: 名無し 2020/11/16(月) 20:57:51.72
北陸はおらんな
寒いのに飲まんのやな

 

42: 名無し 2020/11/16(月) 21:00:10.69
>>34
飲むはずなんだがなあ

 

46: 名無し 2020/11/16(月) 21:00:26.95
ワイビール一杯で酔うんやけどこれは下戸?
全く飲めないわけではないけど弱いと思う

 

47: 名無し 2020/11/16(月) 21:00:39.21
>>46
下戸の部類

 

66: 名無し 2020/11/16(月) 21:04:04.74
>>46
ワイビール1本で酔うけどボトル1本飲むまで潰れないで

 

57: 名無し 2020/11/16(月) 21:02:03.58
埼玉だけなんで?

 

59: 名無し 2020/11/16(月) 21:03:01.02
>>57
東北からの移民が多いやろ

 

64: 名無し 2020/11/16(月) 21:03:54.55
高知は頭一つ抜けてる
どこでお酒頼んでも必ず一本丸ごと出てくる
これより小さい単位が無い
no title

 

104: 名無し 2020/11/16(月) 21:12:21.32
>>64
これそもそも一合とかで出すような酒ちゃうやろ

 

116: 名無し 2020/11/16(月) 21:14:18.46
>>64
これ持ち帰ってもええんか?

 

152: 名無し 2020/11/16(月) 21:19:19.59
>>116
ひろめ市場はその場で飲むも持ち帰るも自由やで
ワイ半分飲んで持ち帰ったわ

 

92: 名無し 2020/11/16(月) 21:10:15.66 ID:Der0Q2VIM

ヨッメがムスッコ連れて家を出ていったワイ独り酒を呑むンゴ

no title

 

96: 名無し 2020/11/16(月) 21:11:05.92
>>92
悲しいのに飲んでる酒がクソダサくて草

 

99: 名無し 2020/11/16(月) 21:11:51.49 ID:Der0Q2VIM
>>96
糖尿やから焼酎や
酢の物来たンゴ
no title

 

93: 名無し 2020/11/16(月) 21:10:35.65 ID:Der0Q2VIM
お新香で呑むンゴ
no title

 

97: 名無し 2020/11/16(月) 21:11:07.74 ID:Der0Q2VIM
さみしい

 

112: 名無し 2020/11/16(月) 21:13:50.70 ID:Der0Q2VIM

土瓶も来た😋
no title

no title

 

122: 名無し 2020/11/16(月) 21:15:07.37
>>112
さっきからいいもん食っとる

 

129: 名無し 2020/11/16(月) 21:15:50.24 ID:Der0Q2VIM
>>122
白子の塩焼き頼んじゃった
no title

 

258: 名無し 2020/11/16(月) 21:37:36.72
日本酒と焼酎の違いを教えてクレメンス…

 

273: 名無し 2020/11/16(月) 21:39:52.75
>>258
日本酒はワインみたいなもん
焼酎はブランデーみたいなもん

 

291: 名無し 2020/11/16(月) 21:42:30.02

>>258
単純に日本酒は米、焼酎は穀類や芋が原料って覚えればいいで

米が原料の米焼酎もあるけどな

 

304: 名無し 2020/11/16(月) 21:44:09.39

>>258
日本酒=醸造酒
米を発酵させて濾過したもの

焼酎=蒸留酒
70℃くらいに温めてアルコールを気化させて集めて冷ました物

新着記事

-名言 偉人 学校 県

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5