390: 名無し 2013/04/06(土) 00:02:29.73
楽器をぶつけると何故かなでる
なでて直すのだろうかw
395: 名無し 2013/04/07(日) 10:32:23.63
>>390
わかるーww
391: 名無し 2013/04/06(土) 13:08:35.77
装飾の数が多いとき、その16分音符ちょっとパーカス入り早いよって言われるw
392: 名無し 2013/04/06(土) 13:28:08.62
ホルンは劣等感を感じる
393: 名無し 2013/04/06(土) 23:50:21.11
全校集会のあいさつが、吹奏楽部しか声だしてない。
コンクール曲練習したいのに他のイベントによばれて忙しすぎる
394: 名無し 2013/04/07(日) 07:24:27.01
基礎練でなにも言われないパートほど
曲でミスする。
396: 名無し 2013/04/07(日) 12:10:12.38
其のあとに
いつも注意されているパートが振り向いて睨むwww
397: 名無し 2013/04/07(日) 19:08:46.09
Euphの知名度の低さww
398: 名無し 2013/04/07(日) 20:25:16.82
>>397
知ってる人(素人で)がいる方がすごいよね。
399: 名無し 2013/04/08(月) 05:48:20.11
素人「その楽器なんていうの?」
俺「“ユーフォニアム”っていうんだよ」
素人「ユーフォー…」
その後、素人からはラッパとかトランペットと言われていた
興味ない知らない奴からしちゃサックスもトランペットらしい
400: 名無し 2013/04/08(月) 10:31:37.88
先輩が音間違ったのに、先生はこっちを睨んでくる
先輩は知らん顔(´・ω・`)
401: 名無し 2013/04/08(月) 13:06:49.98
自分が間違えたら横をチラ見しろ
他人が間違えたらそいつをチラ見しろ
初心者が間違えたらほっといてやれ
402: 名無し 2013/04/12(金) 21:39:25.13
学校内の音楽コンクールではどんな目立たないヤツでも吹奏楽部というだけで
指揮者に指名される
なぜかピアノ担当の生徒に吹奏楽部のヤツはいない
405: 名無し 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
コンクール後の楽譜に、
読めない字がいくつかある。
411: 名無し 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
コントラバス、mpはmf、fはffで。
412: 名無し 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
そこのpは『小さく』じゃなくて『優しい音』で大きめに吹いて。
408: 名無し 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
吹奏楽の旅を見ても感動を覚えるよりも
演奏の細かいことが気になってしかたない
414: 名無し 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
まずなんであの番組は強豪校ばっかなのか。
綺麗事だけじゃないんだよ。予選落ちの高校も取材しろよ。
415: 名無し 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
万年予選落ちの無名校で数字(視聴率)とれると思う?
個人的にたまにはビッグバンドの旅とかいいんじゃないかなと
416: 名無し 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
やっぱりそういうのってメディアの嫌いなとこだな。
視聴率って、やっぱり視聴者が知らない知りたいことも放送しなきゃだめだろ
424: 名無し 2013/09/09(月) 00:08:14.58
>>414-416
大半の人は承知の事だが、民間放送はスポンサーにより運営が成り立っているため
基本的に視聴率が第一条件
その放送がゴールデンタイムならなおさらの事
当然、視聴率を重視しない番組や時間帯もあるが
その時間帯は暇人でもない限り見ないだろう
国営放送ではスポットの当たりにくい現場にも目を向けた企画放送が稀にあるがね
425: 名無し 2013/09/09(月) 01:30:16.78
NHKで単位制高校(NHK学園)の吹奏楽部を取り上げた
「月一授業、練習週二回」
って番組が面白かったな。
419: 名無し 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
ロングトーンの時に靴と靴下脱ぐ
420: 名無し 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
セクションの時の先輩に駄目だしする時の恐怖感。耐えれない。
430: 名無し 2013/09/24(火) 21:27:44.08
他人「何の部活入ってるのー?」
部員「吹部」
他人「えっ、水泳部!?」
部員「吹奏楽ですけど・・・」
431: 名無し 2013/09/25(水) 09:25:53.58
>>430
何で最近の子って吹部って略したがるのかね
最初から吹奏楽部って言っとけばわかりやすいのに
432: 名無し 2013/09/25(水) 11:57:04.19
吹部って略し方ってどうなん?w
ブラバンって言われるのがイヤなだけなのかね。
本来の意味合いとは違うけど一般人には違いなんて知らないだろうしw
438: 名無し 2013/09/29(日) 02:26:40.65
吹部って呼び方は、ファイナルファンタジーをファイファンって呼ぶのと同じくらいムカつく。
439: 名無し 2013/09/29(日) 08:09:20.93
>>438
うちの地域ではファイファンだったなー
ドラゴンクエストがドラクエなんだから
ファイナルファンタジーがファイファンになるのは
ごく自然なことだと思うけど
440: 名無し 2013/09/30(月) 11:43:20.91
吹部って略されるくらいなら楽部の方が格好いいな
443: 名無し 2013/09/30(月) 22:05:28.29
うちのところは吹部かブラスと呼ぶ・・・。
444: 名無し 2013/10/09(水) 12:08:38.53
男女問わず吹奏楽部内にピアノ経験者が多い。
433: 名無し 2013/09/25(水) 16:04:08.27
ホルンだけ楽譜がinFで
inFの楽譜だけないときがある
442: 名無し 2013/09/30(月) 13:42:27.32 BE:1093406944-2BP(200)
>>433
E♭の楽譜を脳内変換して吹く
448: 名無し 2013/10/10(木) 13:33:36.91
部活中
顧問「ここ、もっと大きく!」
部員「はい!」
部長「明日は13時に集合してください」
部員 「はい!」
クラスで
担任「明日の授業ではこれを持ってきてください」
吹奏楽部「はい!…あっ」
クラスメイト「…」
449: 名無し 2013/10/10(木) 20:41:46.04
トランペットならいいがマイトロンボーンを持ってるヤツは
クラスメイトから奇異な目で見られる
455: 名無し 2013/11/13(水) 22:15:56.66
たまに来る講師の先生全員に
トランペットを「ラッパ」と呼ばれるのは
私のところだけですか
457: 名無し 2013/11/14(木) 11:10:13.89
ラッパでしょ
458: 名無し 2013/11/16(土) 22:46:54.60
フルートは楽だと思われてる
「フルート簡単そう!(≧∇≦)b吹かせて~」
で吹かせたら、謝られる
462: 名無し 2013/11/17(日) 18:45:14.29
合奏場が狭いときフルートの左右の窮屈さをわかってもらえない。
463: 名無し 2013/11/17(日) 18:59:43.37
小6のチャレンジの広告の漫画で、いとも簡単そうにホルンを吹いていて
イラッとした。吹奏楽部歴約2年半の私が言えるこっちゃ無いけど。
高い音とか難しいんだぞ!
466: 名無し 2013/11/19(火) 21:49:40.56
「トロンボーンのスライドって適当に動かしてるの?」って聞かれて、そんなわけないじゃん、って言うと驚かれる。
なんかものすごく尊敬される。
467: 名無し 2013/11/20(水) 23:26:29.44
パーカス簡単そうって言われて、
鍵盤楽器のロールをやらせると見直すされるw
ちょっと嬉しいw
468: 名無し 2013/11/27(水) 02:30:24.35
バストロンボーンを低音楽器と認識していない他低音楽器奏者達。
なのになぜかユーフォニアムは低音だと思い込んでる。
少なくとも中学に一人はいるだろうな、普通のテナートロンボーンと
バストロンボーンの違いがわからない奴とか。
470: 名無し 2013/12/07(土) 21:23:31.72
アンサンブルで
燃える。
471: 名無し 2013/12/08(日) 11:53:18.34
↑そして終わると燃え尽きる。
473: 名無し 2013/12/08(日) 22:43:45.06
リードを咥えてる時に笑わせてくる奴がいて咥えてたリードが吹っ飛ぶ
474: 名無し 2013/12/09(月) 10:12:47.30
リードと言えばリードが唇にささる
475: 名無し 2013/12/10(火) 19:34:19.42
1 いきなり指揮棒かまえる顧問
2 焦る金菅・木菅
3 金菅はマウスピース口にガンっ!!!
4 木菅はリードが唇に刺さる
5 パーカッション気づかない
6 アインザッツバラバラ
7 顧問が怒る・・・
476: 名無し 2013/12/11(水) 17:45:22.54
いきなり振り始める指揮者もアレだけど、
構えてから普通に話始めるのもやめてほしい。
構えたら一定時間以内に振り始めるか、構えを解除してほしい
481: 名無し 2013/12/31(火) 21:55:46.37
吹部以外に吹かせると、ちょっと音なっただけで満足するから
めっちゃ音色悪いし持ち方おかしいのになにも言えないw
482: 名無し 2013/12/31(火) 22:30:15.22
共感しまーす
483: 名無し 2014/01/01(水) 00:14:49.88
同じくw
でもちょっと音なっただけで嬉しいのは解るw
485: 名無し 2014/01/02(木) 01:16:56.59
テナーバスなのに
テナートロンボーンと信じて疑わないボントロ吹き
486: 名無し 2014/01/02(木) 02:27:54.49
>>485
「テナーバス」というのは
ヤマハが作った造語なので海外では通じないし、
ヤマハ以外の楽器に使うのは間違ってるんだよ。
正しくは「F管アタッチメント付きテナートロンボーン」
そもそも「トロンボーン」の前につくテナーとかバスってのは音域からくるものだけど
テナーバスなんて音域は存在しないでしょ?
テナーとバスの中間だったらバリトンだしね。
つまり、F管が付いている、いわゆる「テナーバストロンボーン」のことを
テナートロンボーンと呼ぶのは何の問題もないし、むしろ健全なんだよ。
487: 名無し 2014/01/05(日) 00:19:18.89
トロンボーンの持ち方を教えるのは難しい
危なっかしい持ち方ばっかりされる・・
でもおとされない
488: 名無し 2014/01/11(土) 20:12:15.23
打楽器のやたら上手い人が
本番でいきなりアドリブでたたきはじめて、管が戸惑う
490: 名無し 2014/01/14(火) 20:30:02.70
ストリングベースと打楽器のハープ好きはだいたい仲良し
492: 名無し 2014/01/17(金) 00:23:44.77
ちょっと偉そうな顧問は、たまたまどこかのパートがミスすると、
「ティンパニ(一例)、何やってんだ!」
とか言ってチョークや指揮棒を投げたりする。
493: 名無し 2014/01/17(金) 01:43:37.99
指揮者が指揮棒使わずにさいばしで代用してる。
おれも使ったことあるけど、売ってる指揮棒って軽すぎると思う。
さいばしくらいの重さがちょうど良いよね。
百均だと百円で三膳買えるから六本調達できる(笑)
495: 名無し 2014/01/17(金) 23:35:11.58
>>493
菜箸つかうのはバシバシ譜面台たたいてリズム打って指導するからってのが理由だぞ。
本番は指揮棒つかう。
練習で指揮棒使うとついつい叩いて折れてってなるからな。
菜箸なら2~3日の練習はもつから。
指揮棒を1~2回の練習でだめにしてたんじゃ金かかってしゃーないしな。
502: 名無し 2014/01/21(火) 00:31:36.72
パート練習での教室の休憩の時に
顧問が様子を見にくる。→怒られる。
503: 名無し 2014/01/21(火) 01:49:07.62
それは分かります(-_-;)
休憩の時に限って顧問はやって来る
504: 名無し 2014/01/21(火) 22:53:41.21
休憩したらあかんの?
505: 名無し 2014/01/21(火) 23:13:28.70
そういう訳ではないんですけどぉ
お前らまた休憩しとんかいみたいな?
506: 名無し 2014/01/22(水) 07:41:13.93
休憩は絶対必要なもんやから
定期的に時間決めてとるとかした方が効率いいのに
507: 名無し 2014/01/23(木) 00:19:48.92
土足したら全校を掃除
508: 名無し 2014/01/23(木) 23:13:25.11
やたら掃除
516: 名無し 2014/02/16(日) 22:18:29.56
夏休み中、頑張って楽器持って帰るけど全然練習しない
517: 名無し 2014/02/16(日) 22:24:23.94
コンクールで嵐の曲が流れると女子が喜ぶ
523: 名無し 2014/03/08(土) 19:41:37.98
「何吹いてるの?」
って言われたときのパーカッションの虚しさw
526: 名無し 2014/03/13(木) 21:02:03.32
コンクール明日なん、わかってる!?
「ハイ!!」
もっとブレスして!
「ハイ!!」
心込めて吹いて!
「ハイ!!」
こんな演奏で勝てると思ってんの!?
「ハッ……違います!!!」
527: 名無し 2014/03/13(木) 22:37:25.26
>>526
俺コンクールバンドじゃなかったからわからないけど
コンクールバンドって大変やと思うわあ。
学校の吹奏楽部は多くがコンクールでるけどなんでなんやろね?
533: 名無し 2014/03/25(火) 21:19:20.09
×チューバ
○テューバ
って偉い先生が呼ぶけどやっぱり日常的にはみんなチューバって呼ぶ
535: 名無し 2014/03/26(水) 09:19:51.37
>>533
その偉い先生は
テューニングしてね。
とか、ユーテューブでテューバの演奏聴きなさい。とかいうのかなwww
テューバ、ちゃんとチューニングしなさい。とかだったらわらけるな。
534: 名無し 2014/03/26(水) 01:51:44.16
ホルンのマーチでの裏打ちの嵐
唇がもう……
536: 名無し 2014/03/27(木) 00:00:11.20
めずらしくユーフォにソロがあっても先輩がやるからできない・・・・
537: 名無し 2014/03/27(木) 00:38:59.70
>>536
ユーホのソロ率高くね?
トロンボーン吹いてるけど譜面はユーホの吹きたいもん。
540: 名無し 2014/04/01(火) 20:36:39.15
ゆーふぉはあんまりソロないよ、
ゆーふぉふきとしてはトロンボーンの楽譜が羨ましい。
541: 名無し 2014/04/01(火) 20:44:12.83
>>540
そうけ?うちのとこはなんかやたらユーフォのソロばっかで
ボーンはハモってるだけじゃないかって言うね。
例えばバンドのための民謡とかさ。
542: 名無し 2014/04/02(水) 01:47:43.37
>>541
ボーンとホルンは副旋律が美味しいじゃん
543: 名無し 2014/04/06(日) 04:43:29.61
バリサクとバスクラの合奏中のみのギスギス感。
特に、バスクラだけメロディーだったり旋律だったりするところに嫉妬。
あとバリサクいなくても良くね...?という部内の空気。
544: 名無し 2014/04/08(火) 22:30:03.63
>>543
ポップスとジャズではバリサク激ウマなのになあ
547: 名無し 2014/04/12(土) 00:06:50.76
他の部のヤツに吹部は楽だとか吹部は甘いって言われると
笑顔で「そんなことないよ」って言っとくけど
殺意が沸くのは僕だけ?
548: 名無し 2014/04/12(土) 20:12:26.03
殺意(笑)
549: 名無し 2014/04/12(土) 20:46:33.62
>>548
真面目にやってる運動部よりは楽なんじゃない?
550: 名無し 2014/04/12(土) 21:05:09.09
支部大会レベル以上の運動部
>>全国レベルのマーチングやってる吹奏楽部
>>普通の運動部
>>マーチングやってる吹奏楽部
>>なんとなくやってる運動部
>>普通の吹奏楽部
って感じのイメージがある。
吹奏楽部は拘束時間だけは運動部の倍は余裕である。
運動部は大抵練習場所の関係で前半、後半とかで割り当てにより半日だったりする。
551: 名無し 2014/04/13(日) 10:05:19.73
部活のキツさは団体によって違う。
ウチの部は普通に12時間練習がある。
それに、真面目にやっていれば本当にキツい。
552: 名無し 2014/04/14(月) 17:00:53.02
>>551
休日に12時間練習できる環境が逆に羨ましい。
精神的にはしんどいかもしんないけど、好きな事だし苦にはなってないでしょ。
平日は0限~7限までびっしり授業で16時30~18時までと昼休みにしか練習できなかったからなー。土曜も授業と補講で練習なんてまともにできないし、日曜の半分は本番とかはいってたし。まともな1日練の日でも8時間以上やるのはだめだったしね。
もっと練習できて全国とか目指したかったけど、効率よくしてやりくりしても支部大会金どまりだったからな。もっと練習時間があれば。とかたまに思うけど、効率あげるしかないからね。
好きなだけ吹ける環境って周りから見たら羨ましいからがんばってね!当事者はしんどいのかもしらんけど、卒業したらそのありがたさに気がつくはず。