サッカー

【サッカー】なでしこ高倉監督が退任。東京五輪8強は低評価...後任はフィジカルを重視するU20池田監督ら中心に

1: 名無し 2021/08/26(木) 06:03:11.36 _USER9

サッカー女子日本代表監督で東京五輪を率いた高倉麻子氏(53)が退任することが25日、分かった。

契約期間満了によるもので、日本協会は契約延長しない方針を固めた。今月中の女子委員会、技術委員会を経て来月の理事会で正式決定する。東京五輪で8強止まりだったなでしこジャパンは、新体制で23年女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会(同年7月20日~8月20日)出場を目指す。

◇   ◇   ◇

東京五輪8強の評価は、高くなかった。日本は1次リーグで1勝1分け1敗の勝ち点4のA組3位で決勝トーナメントに進出した。準々決勝で準優勝したスウェーデンに1-3と屈し、敗退した。1次リーグでは優勝したカナダに1-1で引き分けるなど、強豪相手に善戦したが、高倉監督が望んでいた契約延長には結びつかなかった。

日本協会の幹部は「監督の評価基準は成績に加え、試合内容も重要だが、4試合の内容を分析した時、必ずしも前向きな評価ではなかった。組織的な守りからの切り替えがうまくいかなかったと判断している」と話した。女子代表を5年間任せたが、視察部隊から挙がった報告には「なでしこ本来の粘り強さ、緊密な連係、仲間の信頼から生まれる化学反応を引き上げることができなかった」と厳しい評価だった。

高倉監督は5年間、パスワークを重視し、技術にたけた選手を中心にチームづくりしてきた。パスセンスやドリブル能力など、攻撃力の高い選手を重宝し、強豪相手にも互角に攻め合うチームをつくった。半面、守備でハードワークできる選手は徐々に代表から名前が消えた。東京五輪では肝心な守備に穴が開き、攻撃力を生かすことができず、目標だったメダル獲得に失敗した。

後任は、フィジカルを重視する女子U-20代表の池田太監督(50)を中心に人選を進める。なでしこは、10月と11月に国際マッチデー(IMD)が設定されており、最大で4試合の親善試合が組める。その後、来年1月にはW杯予選を兼ねたアジア杯がインドで開催される。新型コロナウイルスの影響で大会が延期されることは考えられるが、いずれにしても後任監督の人選には長い時間をかけられないため、現なでしこコーチの今泉守正コーチ(60)も含め、9月中には選定作業が終了する可能性が高い。

◆高倉麻子(たかくら・あさこ)1968年(昭43)4月19日、福島市生まれ。攻撃的MFで読売ベレーザ、米シリコンバレー・レッドデビルズなどに所属。女子日本代表で91年世界選手権、95年W杯、96年アトランタ五輪に出場。国際Aマッチ79試合30得点。04年に引退。16年4月になでしこジャパン監督に就任。

8/26(木) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/1939fdbb8895ed751cc349200fc898e1d07a7287

6: 名無し 2021/08/26(木) 06:06:19.99
女子サッカーはグラウンドとゴールポスト小さくするとかしないんかな
スポーツとしてレベル低すぎて面白く無いんだよね

 

65: 名無し 2021/08/26(木) 07:08:12.36
>>6
それな
人数を15人にして30分ハーフくらいで良いな
それかフットサルやった方がいい

 

205: 名無し 2021/08/26(木) 08:40:46.71
>>65
フットサルは技術が無いから泥んこサッカーになって無理

 

254: 名無し 2021/08/26(木) 09:24:11.09
>>6
アメリカイギリスカナダフランスオランダの試合見てると
全く狭くないんだよな
日本も世界一になった時のなでしこは
シュートの射程距離も長かったし足の速い選手もたくさんいた

 

281: 名無し 2021/08/26(木) 09:46:30.48
>>254
世界ランク10位でもボールが大きすぎるから
女子は4号球にするのはいいアイデアだと思うけどな
サッカーやっててたまにフットサルやると
ボールが小さくて扱いやすくて面白いよ

 

288: 名無し 2021/08/26(木) 10:02:05.02
>>6
グラウンドやゴールポストは金かかるし、色々と面倒やな。
男子と同じ方が楽だし便利。
ボールを小さくする方が楽。

 

330: 名無し 2021/08/26(木) 10:22:55.16

>>288
ゴール小さくしたいなら単にネットや布縛り付ければもゴール小さく出来るな
ゴールに当たったのを生かすのかアウト判定にするのかで変わるが、そもそもゴールちいさくしても点が入らなくなるだけであんま意味無さそうだわ

やっぱりボールを小さくある程度男子のボールより抵抗で変化しやすくする方が手っ取り早いし面白いかもな
かけたらより大きく曲がるとか無回転打てるとスピードが足りなくても面白味がある

 

9: 名無し 2021/08/26(木) 06:16:30.61
女子もフィジカルの強度を競う種目に変わってるのにチビのバックパサー集めてる時点で論外

 

396: 名無し 2021/08/26(木) 11:18:29.44
>>9
女子サッカーに質の高いアスリートがあつまらなくなってるんじゃないの
大した金貰えないのに身分が不安定なクラブチームばっかになっちゃって
社会人でやれた方がなんやかんやいって安定してる
銀メダルとった女子バスケなんか社会人チームが多数派だし

 

12: 名無し 2021/08/26(木) 06:19:06.25
フィジカル重視したら今のメンツ半分も呼ばれないんじゃ

 

621: 名無し 2021/08/26(木) 19:31:55.95
>>12
フィジカルよりまず走力だろうな。

 

17: 名無し 2021/08/26(木) 06:25:37.25
守備の共通認識無いんだもの。

 

190: 名無し 2021/08/26(木) 08:26:34.63

>>17
確か失点シーンだったと思うけど、サイドからクロス上げられそうな時にボールホルダーに一番近い選手が全然寄せもしなくて、クロス上げられそうだけど中に味方いるかなぁ?みたいな感じでいたら案の定クロス上げられたり

ボールホルダーに対しても全くプレッシャーかけずにいたり、普通こういう所の守備意識や基本的な守備体系を構築するのが監督の基本的な仕事だと思うけど、そういうの全くないんだなって見てたら分かったよね

社会人サッカーみたいなアマチュアの時の経験や知識しかなくて、何かのツテでOGが主婦のかたわら部活の顧問やってるみたいというか
だからお局様感覚で、お洒落してたり、ちょっと戦術やら主張する若い選手いると自分が現代サッカーの戦術やら全然ついていけないから、そういう自己主張する若手を実力関係なくご主人的な好き嫌いな感情だけでチームから外すみたいな

慣れないポジションでやらされたり、実力あるのに呼ばれないとか、本当に何か見ててちょっと選手が気の毒に思った

 

25: 名無し 2021/08/26(木) 06:37:06.34
2011年の時もフィジカルじゃ圧倒的に劣ってたけどな

 

33: 名無し 2021/08/26(木) 06:44:50.52
>>25
10年もあればどんどん進化するよ
欧州なんか元々フィジカルは上なんだし

 

47: 名無し 2021/08/26(木) 06:55:19.12

>>25
2011年は澤を中心に皆よく走ってたし
川澄とか1対1の勝負から崩しとかしてたからな
ある意味男子より先のサッカーやってた

2021年になると他国のレベルが上がって相対的にスキルの優位性がなくなって
相手との個の差が開き出してから男子と同じ「俺たちのサッカー」になってしまって
横パスやバックパスに逃げて1対1の勝負ができなくなった

男子同様欧州でプレイして相手とぶつかりながらもスキルを発揮できる強度を身に付け
相手よりも走るスタミナがあって初めてフィジカルや身体能力にまさる欧州勢と戦うことができる

今のなでしこは勝負する土俵にすら立っていない

 

142: 名無し 2021/08/26(木) 07:56:05.73
>>25
そうだな。
あのアメリカ戦なんてまさに子供と大人の差だった。
なのに、あれを神聖視してきた。
ドラマチックで感動的だったし、勝ったのは賞賛されるのが当然だ。
だけど、あれを金科玉条のように奉っては先が無いのは冷静に見直せば分かったはずだ。
いずれ各国とのパスワークの差は縮まるのは明白、その時こちらは逆に身体能力の差を縮めていないと劣勢になるに決まってる。
なんとなれば、戦術も技術もサイズと運動能力の影響を受けるんだから。

 

484: 名無し 2021/08/26(木) 13:46:35.87
>>142
あの追いつき方は異常

 

26: 名無し 2021/08/26(木) 06:38:26.92
おまえらはタッパだフィジカルだとうるさかったけど、そもそもそんな恵まれた体格の女子サッカー選手がいるなら苦労はしないんだよ

 

140: 名無し 2021/08/26(木) 07:55:44.87
>>26
女子サッカーなんか部活やってる学校も少ないしプロになっても金も稼げないからタッパやフィジカルある子がわざわざ選ぶスポーツじゃないもん

 

153: 名無し 2021/08/26(木) 07:59:59.63
>>140
女子が部活でやってて、喰えるようになるスポーツってなんだよ?w

 

400: 名無し 2021/08/26(木) 11:21:19.14
>>153
ゴルフかな

 

42: 名無し 2021/08/26(木) 06:51:41.42
選手たちが可愛そうだったわ

 

66: 名無し 2021/08/26(木) 07:09:29.73
>>42
どう見てても
上手くいってなかったよね

 

46: 名無し 2021/08/26(木) 06:54:19.28
技術とか言う前に視野が狭かった
ワンツーの次のスリーのパスを受ける選手が顔を出さずいつもウロウロ人を探していた

 

49: 名無し 2021/08/26(木) 06:57:49.40
>>46
サイドチェンジできねーもん
小学生みたいにワーワーやってるだけ

 

56: 名無し 2021/08/26(木) 07:03:05.03
2011メンバーもコメントを見る限り精神論しか言ってないし、
あそこらが実権を握っても大変だとは思うわ

 

60: 名無し 2021/08/26(木) 07:04:56.29
>>56
監督という役職において選手経験が重きを占めるべきという考え方は明確に間違ってるんだよな

 

88: 名無し 2021/08/26(木) 07:19:42.69

>>56
表立って監督批判出来ないだけだろw
それに心技体揃って初めて勝てる
心が劣ってると指摘するのは至極当然

先制されたら勝ち試合0のチームなんだから

 

97: 名無し 2021/08/26(木) 07:22:52.17
>>88
いや名指ししてないだけでどうみても監督批判って事も言ってたぞ

 

138: 名無し 2021/08/26(木) 07:55:24.48
>>97
五年間なにやってたのか、みたいなことは監督に向けての批判だしな

 

74: 名無し 2021/08/26(木) 07:12:42.33
大人と高校生ぐらいのフィジカル差だったな。
体格差はどうしようもないが、
せめて女子バスケットのように走りで圧倒するくらい
鍛え直さないとな。

 

169: 名無し 2021/08/26(木) 08:09:22.72
>>74
コンタクトの弱さも改善できるはずだけど、何より走力の無さは目立ったな。
単純な裏へのボールに対するよーいドンで簡単に破られるんだもの。
こんな状態で前から守備といってもやりきれるはずがない。
ボールホルダーへのチェックは切らしちゃいけないんだけど、切れてしまう瞬間は必ず出る。
その時致命的になるほど綺麗に破られるようでは怖くて前に出られない。
拠点を作られるぐらいで済むようでなければ。

 

90: 名無し 2021/08/26(木) 07:20:19.29
メダル取ったから問題視されなかったが
ロンドンの時には既にボロボロでよくメダル取れたなって感じだった

 

95: 名無し 2021/08/26(木) 07:22:08.51
>>90
その通りなんだよな
内容はぼろぼろだったがボコボコになりながら決勝まで行った
内容に目が向かないからなあ

 

160: 名無し 2021/08/26(木) 08:04:32.66
柔よく剛を制すは、剛が素人の場合のみ。
日本人のフィジカル軽視は通用しない。

 

165: 名無し 2021/08/26(木) 08:07:25.32
>>160
柔道やってたけどチビでも凄い筋力してるからな
五輪三連覇の野村の体とかヤバかった
なでしこがそこまで体をイジメ抜くとは思えん

 

176: 名無し 2021/08/26(木) 08:13:13.13
>>165
その野村だって全日本には出場すらできなかったわけだし

 

182: 名無し 2021/08/26(木) 08:19:21.90
>>176
日本代表なる方が五輪で金取るより大変なんだよw

 

199: 名無し 2021/08/26(木) 08:34:48.48
>>165
なんか勘違いしてないか?柔道との比較は的外れだよ

 

294: 名無し 2021/08/26(木) 10:07:47.35
>>199
柔道みたいにチビでもフィジカル強化しろってこと

 

170: 名無し 2021/08/26(木) 08:10:05.20
女子サッカーって国際戦しか見ないけど、なでしこどころかアメリカもカナダもこんなにヘボかったっけ。
男子との差がありすぎる。

 

174: 名無し 2021/08/26(木) 08:12:01.37
>>170
アメリカは世代交代できない自縄自縛に陥っている
衰えたラピノーをいまだに使っているぐらいだから

 

171: 名無し 2021/08/26(木) 08:10:54.91
女子やきうはどうなんだ消滅したらしいけど

 

188: 名無し 2021/08/26(木) 08:24:11.01
>>171
甲子園の決勝見たけどかなりレベル高くて驚いた。プロは消滅したのか。

 

236: 名無し 2021/08/26(木) 09:01:31.00
ラグビー見習ってエディさんみたいなのを連れて来ないと

 

246: 名無し 2021/08/26(木) 09:12:34.98
>>236
それだとカタカナの名前の選手もセットだろ

 

255: 名無し 2021/08/26(木) 09:24:12.62
>>246
ラグビーの代表は国籍要件ないから

 

248: 名無し 2021/08/26(木) 09:15:13.98
高倉はアジアでは負けなくて
全タイトル取ったんだよな

 

264: 名無し 2021/08/26(木) 09:31:02.99
>>248
男子で言うとジーコジャパンに似てるな

 

253: 名無し 2021/08/26(木) 09:23:58.57
いっそのこと武田修宏に2年くらいやらせてみては

 

257: 名無し 2021/08/26(木) 09:26:03.06
>>253
Sライ持ってるけど自分の事業経営があるから無理じゃないかな
ああ見えて理論派なんだよね、サッカーに関しては

 

260: 名無し 2021/08/26(木) 09:29:54.63
>>253
ベレーザの小林が高校生のときに、武田が密着してもっとゴールに向かうよう指導するっていう企画番組があって、フォワードとしてのプレーの動きを具体的な場面を設定して相手DF役も付けてこと細かく理由を示しながら指導してたよ
サッカー分かってるから出来ること

 

272: 名無し 2021/08/26(木) 09:35:15.08
>>260
それ前園じゃないかな。2020のオリンピアンだかなんだかいう番組

 

290: 名無し 2021/08/26(木) 10:03:28.73
>>260
「ゴール前同様ベッドでも不発」って週間新潮に書かれて奴だぞ、無理、絶対無理

 

266: 名無し 2021/08/26(木) 09:32:25.78

外国人監督で女子バスケは成功した。

つまり

 

270: 名無し 2021/08/26(木) 09:34:48.16
>>266
海外から優秀な指導者を入れないとダメなんだが
独裁者田嶋が協会に意見する外国人を嫌って
何でも言うことを行く従順な日本人監督に拘っているからな
日本サッカーは当面、暗黒時代が続くわ

 

274: 名無し 2021/08/26(木) 09:36:48.67
>>270
原博美の個人的趣味でも
スポーツ紙に挙がる候補の名前が楽しかったな
バルベルデとか

 

275: 名無し 2021/08/26(木) 09:38:41.21

>>274
海外のビッグネームで、
「私は空いてる」と宣言した人もいたな。

フーリガンがいなくて、
給料の取りっぱぐれがないというだけでも、
日本は魅力的だと思うけどな。

 

新着記事

-サッカー

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5