元日本代表MF中村憲剛氏(40)が自身のSNSを更新し、解説を務めた2022年カタールW杯アジア最終予選中国―日本戦(7日=日本時間8日)での発言について謝罪した。
試合を中継したスポーツ動画配信王手「DAZN」で解説を務めた中村はツイッターに「試合終盤に、選手交代についてのお話をさせていただきましたが、あの時点で交代はもうできない状態でした。交代の上限回数をしっかりと頭に入れていなかった解説者である自分の責任でもあります。視聴されたみなさんに不要な誤解を招いてしまいました。大変申し訳ございませんでした」と書き込んだ。
国際サッカー連盟(FIFA)は新型コロナウイルス禍により、選手交代人数を5人とし、その回数を3回までとしている。森保ジャパンは中国戦の後半5分にMF原口元気(ウニオン・ベルリン)を投入したのをはじめ、31分にMF鎌田大地(Eフランクフルト)、43分にDF佐々木翔(広島)をピッチに送り込み、交代選手枠は2つ余らせながらも交代回数を使い切っていた。
また、試合の実況を務めた桑原学アナウンサーもSNSで謝罪。「昨夜の中国VS日本での選手交代についてですが、日本は佐々木選手の交代によって、交代回数の上限であるハーフタイム以外の三回を使っており、その時点で、それ以上の交代は出来なくなっていました。僕のカウントミスで誤解を招き、申し訳ありません。冷静さが足りなかったと反省しております…」と記していた。
ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a6e8adc30cd86d6d10d8ace529a5b0c38eccaa
そう
へーややこしいなー
なるほど。教えてくれて助かる
そんなルールになってんのか 今
そうだけどJリーグも既にこれだから解説陣が間違えた理由が分からん
意外にも興奮してたんだなw
無駄に森保が叩かれる原因になった
無駄ではないな
終盤でオナイウ入れなかったのは理解に苦しむわ
岡田が言ったように
大迫アウト守田インで
鎌田1トップ柴崎トップ下
守田ボランチ
がいいと思ったわ。
鎌田が大迫にスペース消されて
全然機能してなかったし。
珍しいミスだけど代表戦はやっぱ緊張感が違うんだろうな
桑原、憲剛、岡ちゃんの3人とも気付かなかったってのがなw
俺も気付かなかったけど
お前らすら知ってた
知らんかった。
戸田、中村憲剛、城、あと誰だ
城は馬鹿なくせに賢こぶってネチネチしてて一番うざい
かしこぶったうんちく解説なら相馬だろw
>>14
戸田と中西哲生胡散臭いわ
わかる人だけわかる解説します!っていって金とるし
とくに中西なんて元代表の中西永輔より有名になってるし
それは今知ったわ
プレー止める事が遅延行為になるって判断なのかもしれない
後半開始からなら遅延にはならんし
一人一回でベンチの選手は全員使って良い方がゲームとしても面白いし、
選手の疲労やケガ人の軽減にもつながると思うんだけどな。
3人とか、5人だけど3回までとか制限する意味あるの?って思う。
遅延行為とか言うなら時計を止めるか全部ロスタイムに加算させればいいし。
延長はさせる癖にロスタイムは5分までとかも意味不明なんだよ。
代表チームは関係ないかもしれんが金で選手をかき集められるチームが有利になる
それと押し込まれてピンチの時に流れを切るための交代が頻発するかな
現役の時より人数が増えたことだけ頭に入ってると
「へえいいじゃん」しか思わなくなるんだろうな。
単純に交代枠拡げただけじゃなかったんだ
交代による遅延を防いだり
2人、3人同時に交代することが逆にリスクになることで層の厚さの差を防ぐんだろうな
Jの実況で当初はよく見た勘違いだけど今回は単純に上限回数で間違っていたのね
伊東の交代と一緒に、遅くても長友の交代には
大迫とオナイウを交代すべきってのは観てた多数の人間が思うはず
・2枚替えしないで交替枠を余らせた
・その交替でまさかの佐々木起用
だから。
憲剛は気にするな
知ってたけど
みんなの知らないことを解説してくれるのも解説者の仕事だと思うが
スピーディーだし、サッカーもバスケもそうすればいいのに
フットボール方式だな
バスケ、コロコロ変えるよな。
怪我による交代だから怪我のほうに頭が行ってたからかね
戦術的な交代じゃないから
桑原は回数のカウントミスと言ってるから最初の交代を忘れてたとかかもしれん
そして憲剛はルールを間違えてたという違う理由の可能性もある
こうやって間接的に森保采配に注目集めたいんじゃないの
Jリーグ見てる人は普通に知ってるだろ
剣豪緊張してパニクったか?
大迫→鎌田
鎌田→柴崎
柴崎→守田
したらどうよって言ってただろw
ヘロヘロのレギュラーよりフレッシュなメンバーの方が良いでしょ
高校野球みたいなレギュラーとベンチの実力差ないのに
延長もないから5人使い切る監督のが多いだろう
岡ちゃんも交代に関してはそこまで積極的にディスってなかったし
ジダンとかもそうだぞ
森保は変えたくないタイプの無能な監督ってだけだよ
交代に関しては負けた時だけ文句言えよ
ハーフタイムでの交代は3回交代にカウントされないけど、今回の場合一人目の交代は後半始まってまもなく
アクシデントでの交代だったから、ここは1枚代えは仕方がない
後半29分の伊東→鎌田の時に伊東・大迫→鎌田・オナイウとして、最後の逃げ切りタイムに長友・柴崎→佐々木・守田とかなら
5人交代できたな