「自分もメジャーに挑戦していた」
王貞治氏 ミスター退院に安堵
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長が、
日本記者クラブで会見を開き、平成のプロ野球を振り返った。
王さんは、日本代表の監督として、
2006年の第1回WBCで日本を世界一に導いた。
平成に入り、多くの日本人選手がメジャーリーグで活躍しているが、
もし今、自身が現役だったらとの問いに対して、
王さんは
「自分の中でもある程度やれるという気持ちは、(当時)ありました。
そこに山があれば登りたいと思うのと一緒で、
(メジャーに)チャレンジしていたと思う」
と話した。
また、「ON」としてともに一時代を築き、
この日に退院が発表された長嶋茂雄さんに対しては、
「本当に良かった。やっぱり特別な存在、元気で輝いてほしい」と語った。
こちらもおすすめです
通用したかどうかは問題ではない。
問題は挑戦したかどうか。
結局、真に偉大なのは野茂と中田だけ
カズじゃないんだw
>>43
中田が日本人の海外の評価変えたからなぁ。
カズは長くやってるのは凄いけど、
サッカーにひたむきな以外は別に海外に影響があった訳でもない。
>>61
>通用したかは問題じゃない。挑戦したかどうか
サッカーでヨーロッパに最初に挑戦したのってカズじゃん
奥寺だろ
カズと違って何年もレギュラーで通用したし
奥寺と風間 どっちが先駆者なんだ?
そりゃ奥寺に決まっておる
そもそも年齢が奥寺の方が上
残るのは記録なんだよな
時代が代わっても自分の記録が残り続けて王さんも本望だろな
清宮君に期待しよう
三冠王2回してる時点でNPBのレベルなんて推して知るべし
NPBじゃ糞みたいな大家がローテで回ってたが
ホームランこんだけ打ってて
生涯打率が3割超えてるってのはやはり稀有な存在。
四球数も驚異的
シーズンキャリアハイも
打率3割5分超えてるし
なによりOPSが桁外れ
1.2を超えるシーズンが何度もあるし
まぁ打率は悪いとは思うが
規定打席到達者で最下位だったからな
最下位はショックというか思う所はあるだろうね
通算打率3割に拘って引退したというのを何かの本で読んだことある。
でもあなたの言うように何か思う所はあったんだろうね。
この人は台湾人だけど、日本野球がメジャーにいくのはまだ無理
時代が今と違う、野村克也、金田正一が言うには、日本人差別が露骨にある
ジャッジですら敵だったそうだ
王は中国人だよ
中国人として中華民国籍になってるだけで
台湾には何のルーツもないから
クロマティ
このうちメジャーリーグでプレーできるのは
吉村、秋山、原、衣笠。3冠王に3度輝いた落合には疑問符がつく。
落合はステップ・イン・ザ・バケット(ボールを打つ際、投手寄りの足をまっすぐ前に出すのではなく、三塁側に踏み出すこと。アウトステップ)になっていたからだ。
ただ、非常に振りが鋭くボールをしっかり芯でとらえていたため、ミスが少なかった。
日本流の野球をマスターしていたといえる。
だが、この打法だとメジャーの速い球には苦労する。
アウトステップを見越して、相手投手は
ビーンボールや外角に逃げるスライダーを駆使するだろう。
それでも落合は偉大な打者だから、メジャーに挑戦した場合でも
それなりのアジャストをしてみせただろうか。
ではビデオを含めて、私が見た日本人打者の歴代トップ10は誰か?
ナンバーワンは王貞治だ。
私が巨人入りしたときは、すでに監督だったが、
打撃練習で鋭い当たりを飛ばしているのを目撃し、心底驚いた記憶がある。
以下、(2)イチロー(3)松井秀喜(4)掛布(5)吉村(6)篠塚(7)真弓(8)衣笠(9)原(10)大豊の順になる。この10人はメジャーでプレーできる。
足を高く上げる、王の『フラミンゴ打法』はメジャーでは苦労するとの声もあるが、
そもそも一本足打法はヒッチ(スイングの直前にグリップをぐっと引き上げる、
もしくは後ろに引くこと)を矯正し、変化球を打てるようにするために編み出された打法だという。剛速球や内角攻めに十分対処できる。ちなみに、
王は『スポーツイラストレーテッド』誌の表紙を飾った最初の日本人でもある
まー落合がMLBで三冠王になるのは無理やろな
落合の超上位互換がミゲル
たしかにな。
しかし王さんの頃からメジャー行きができたら、
NPBは今以上に早い時期にズタボロだったろうな
今の発展はなかっただろうね
全盛期松井かそれよりちょっと上ぐらいの数字残す感じかな。
通用は確実にするだろうけど、
何年もタイトル取れるレジェンド級となるとどうだろう。
普通の選手としてはやっていけたとは思うけどな
芯を外すと手は痺れるわボールは飛ばんわで、
よほどバットコントロールに自信のある人じゃないと
使いこなせないと聞いたことがある。
五輪で使えるから皆試したが、
多少ずれても飛ばせるメイプルの方が良いとなり、使わんかた。
野村克也は圧縮バットを試したが、しなりが効かないから使わなかったと
黒人とか中米辺りはパワーが凄すぎるな
カブレラとかローズはプロレスラーのような体躯だったし
腕の太さから言ってヘビー級だしな
メジャーリーガーじゃないけど、
横浜にいたブラッグスは45kgのダンベルでカールをしてたそうなw
やっぱり黒人や白人はちょっとモノが違うね。
18キロで悶絶する俺様(笑)
そもそも俺の行ってるジムは一番思いダンベルが30キロ(笑)
80年代までは
メジャー選手も痩せてたからな
他の競技もそうだが、
90年代からデカくなってく
当時はステロインとか無かったからかな
王選手が当時のメジャーに行ってどうかと言えば、
普通に通用したと思うよ。
少なくとも松井より遥かに手に負えない打者だったし、
体格も日本人離れしてるからな。
ちな、
俺の爺さんが小学生時代の同級生で
実家の中華屋によく通ってたそうな
ワンちゃんの実家はどこにあったの?
東京府向島区吾嬬町西(現墨田区八広四丁目)
>>80
現役時代の王は実寸で174センチしかない
当時はプロフィールで身長サバ読みが当たり前だったから
公式では178センチとなってるけどな
王みたいなチビでガリな体型の時点で
ホームランバッターは無理
中距離打者としてはそこそこやれたかも知れんが
>>236
チビでガリて王の下半身やばいぞ
顔が痩せてるから見えるだけじゃね
球場だの選手のレベルいうても、
プロの連中条件一緒でやってたからな
この中で別格の成績はすげえやろ
思ってた日本人は誰もいない。3割は打つだろうとは
思っててもね。
イチローは打撃自体はメジャーでたいしたことないレベルだぞ
OPめっちゃ低いし出塁率も福留と変わらない
あくまで守備と盗塁で数字を稼いでた選手だよ
殿堂入りはするかもしれんがレジェンドではないだろうな
打撃力が低すぎるから
>>251
アメリカ人から見ても殿堂入りに値するレジェンド
Ichiro Suzuki
Total WAR: 59.3 / Peak WAR Average: 6.74
2004 WAR9.2 AS GG
2001 WAR7.7 AS SS GG MVP RoY
2007 WAR5.8 AS SS GG
2003 WAR5.6 AS GG
2008 WAR5.4 AS GG
All-Star Game: 10
Silver Slugger Award: 3
Gold Glove Award: 10
Hall of Fame Monitor: 235pt
109試合
打率.256(336打数86安打)25本塁打61打点
それなりだな、球場が日本だからそのままとれんけど
若い頃は結構打ってた。
年をとってからはイマイチだった。
2割8分15本塁打程度だったと思う
当時のメジャーでなら
松井が日本に残ってればどれくらい打てたのかってのは興味ある