9/3(金) 5:15
東スポWeb
ありえない敗戦。森保監督の手腕を疑問視する声が噴出している
まさに大阪の悪夢だ。日本代表がカタールW杯アジア最終予選の初戦オマーン戦(2日、吹田)で0―1とまさかの敗戦を喫し、7大会連続のW杯出場へ向けていきなり窮地に立たされた。FIFAランキング24位の日本は自慢の攻撃陣がまったく機能せず、同79位で格下のオマーンにホームで完敗する大失態。今後は森保一監督(53)の解任論が一気に高まり、W杯最終予選中国戦(7日=日本時間8日、カタール)の結果次第で進退問題に発展する雲行きだ。
日本はW杯予選7試合連続ゴール中のMF南野拓実(リバプール)が左太ももの負傷でベンチスタートになると、攻撃陣がなかなか決定機をつくれない。有観客開催でホームの声援を受けるも、時間の経過とともに格下オマーンに鋭いカウンターから攻め込まれる場面が増えてくる。そして土壇場の後半43分、ついに悲劇が起きた。
日本はカウンターで左サイドを突破されると、FWサビに先制ゴールを許した。後半途中から投入したMF堂安律(PSVアイントホーフェン)、MF久保建英(マジョルカ)の東京五輪代表エースコンビもゴールを奪えず試合終了を迎えた。
日本は後半6分にもゴール前のピンチでDF長友佑都の左腕に相手のクロスが当たってPK判定を受けた。結果的にビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で判定が覆ったものの、大ピンチがたびたびあり、内容的にも格下相手に「完敗」だった。試合後、主将のDF吉田麻也(サンプドリア)は「負けるべくして負けた。テンポもコンビネーションもよくなかった」と声を震わせ、長友も「ありえない敗戦と思う」と険しい表情で語った。
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「最終予選10試合のうちの1試合。気持ちを切り替えて残りの9試合でカバーしていかなければならない」と今後の巻き返しに期待を寄せたが、最終予選初戦、しかもホームで喫した黒星だけに今後は森保監督の解任論が高まってきそうだ。
Jクラブ強化担当者からは「簡単には立て直せないのではないか。そもそも選手の招集においても、選手のコンディションの見極めや、国内組の層を厚くしておくなど、やれることをできていたのか」と森保監督の手腕を疑問視する声が噴出している。2019年12月の東アジアE―1選手権で日韓戦に敗れ、その翌月のU―23アジア選手権では1次リーグ敗退の失態を犯した指揮官への批判はくすぶってきたが、今回の敗戦で一気に再燃した。
また、以前に協会の技術委員を務めた経験のある関係者は「連敗したら協会は動かざるをえないだろう」と解任の可能性を指摘。日本がW杯に出場した過去の最終予選で連敗を喫したことはなく、次戦の中国戦の結果次第で森保監督が更迭される〝クビ切りマッチ〟になりそうだ。
いきなり解任の〝マジック1〟と崖っ縁に追い込まれた森保監督は「海外組が多い中、試合に向けても全体練習は1度できただけだった。これを言い訳にするつもりはない。今日の敗戦からしっかり修正して勝利に結びつける」と言葉を振り絞った。チーム状況は最悪の中、南野の負傷に加えて、不動のレギュラーのDF酒井宏樹(浦和)もオーバーワークを考慮して離脱が決定した。森保ジャパンは発足以来最大の危機を乗り越えられるのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd9e2fee87c871e04d439ffac9e2e581178f531
田嶋「反町」
手倉森
タイ代表監督をクビになったばかりのあの人や
アギーレ
どうせ解任はないだろうしな
中国の次はアウェイサウジ、ホームオーストラリア
オーストラリア 3-0 中国
オージーはパスをダイレクトで繋いで早く前線へ持っていくサッカー
まだ完成度は高くないが拙いマリノスみたいな感じ
中国はかなり弱い
本当に合宿してたの?ってくらい連携も悪い
帰化軍団も特に目立たず
この中国に勝てなかったら森保解任で
サウジアラビア 3-1 ベトナム
先制したのはベトナム
サウジのクリアミスから見事なミドルシュート
しかし試合が進むにつれてサウジの圧倒的なペースに
押し込まれて2PKで逆転負け
サウジはとにかくどの選手も前へ突っかけてくるドリブルが上手い
PK取られるのは覚悟した方がいい
ベトナムはこのグループでは一番下
ここにキッチリ勝点3をとりたいところ
世界と戦ったことがない
監督時代もペトロヴィッチの遺産引き継いで漁夫の利を得ただけ
ACLで全く通用しなかった無能
10回やったら7回は負けていそうな力差だった。
監督変えたら勝てるかもしれないが、そもそも今の世代は弱いのでは。
研究されるとそのまま
岡田さんに土下座して戻ってきてもらおう
四国でとかディレクターとかやってる場合じゃないよ
岡ちゃんはもう監督はやる気がなくてライセンス更新もせず
S級登録も抹消したのでもう出来ないぞw
でも岡ちゃんもそうだったのか
横内は代理監督はしてた
突破できないときは協会も責任とれよ
>>64
予選敗退で協会崩壊再編成やらないとだめ
荒療治が必要
とっとと予選敗退で構わん
カタールは捨てた方が将来に繋がるのかな
めっちゃ悲しいけど
全く失点しないとか無理だから
問題なのは森保が毎回同じ戦術でやってきて
毎回、試合中に修正できないこと
失点は柴崎が守備サボったせい
植田も柴崎も代表レベルじゃないんだしもう呼ぶなよ
2部でプレーしている呼んでやっぱり駄目って無責任だよ
選手任せで何のアイディアも無いなら今辞めても変わらんわ
この監督の能力が低いことを否定する理由は無いものの、スケープゴート的に交代しても期待されるような結果には至らないと思う
柴崎はマジで何も成長していない
日本時代と欠点がまったく同じ
>>79
いや、選手層は圧倒的に日本が上
本来は3-0くらいで快勝して当然よ
>>79
酒井宏樹 オーバーワーク
大迫 Jリーグの不調そのまま
植田 実力不足
柴崎 実力不足
古橋 慣れないサイドの起用
選手起用がおかしい
あと原口も実力不足
せっかちなやつらだ。
日本が、もう、、当たり前にWCに行けるなんで思うなよ。
なんでも人のせいにして騒ぐサポーターばかりでは選手もやる気が削がれるだろう。
W杯に当たり前に行けると思ってないから監督解任しろと言われてるのだが
他がいないのか?
森保を疑いもしない
他を探しもしない
もう予選敗退でいいんだよ今回は
2戦目以降はそのスカウティングが力を発揮しそう。
ただし攻撃されると自軍深くまで常に侵入されることを考えると
修正しないとまたやられるわ。
だから本田が監督やればいいよ
>>99
マジでありだと思うよそれ
どうせ幹部候補なんだし内田でもよし
それだけで一般人のサッカー熱が再燃する
森保よりは絶対に良い
ま、今回は森保で負ければ良いだけどな
もう猶予ない
こんな無能が3回も優勝するとかJリーグってもしかしてしょぼいのか??
前任者の監督が良かった
森保の前の外国人監督が優秀でほぼ完成させてたのを森保が少しバランス整えただけ
0から作ったことがないからこうなるのは就任した時にわかってた人はわかってた
酒井、疲労で離脱 不動の右サイドバック不在で7日中国戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf107495b5cb613eaadf8fd19f354f504acb2453
何でこんな選手使ったの?
酒井はめちゃくちゃ綺麗に複数回ぶち抜かれて大ピンチ作ってたな
それを見ていながら選手交代が出来なかったのはなぜだったろう
オマーンFWの巧みなオフザボールの動きで植田がマーク外されちゃった
富安だったら多分起こらなかったエラー
植田はそもそもJ1で1年フルレギュラーだった時期すらないのに
欧州組ってだけで呼ばれているからな
2部の選手なのに
反町とポイチがおかしい
瀬古や町田で良かったわ
まずはメディアが煽るべきだろうね。情熱をもって叩いてくれ。
その為にも予選敗退しないとな
五輪、WC両方ボロクソなら森保だけじゃなくて協会まで叩きに叩いてくれるだろ
スポンサーが黙っちゃいない
サイドの守備を放棄して3-0くらいで勝つつもりだったのか?
0-1で済んでよかった
ハリルは親善試合で負けただけでクビ
大迫 柴崎 長友 酒井 吉田
動きに精彩が無かった
それ管理じゃなくて実力だろ完全に
いや、森保よりもこのスレの奴らがジャンケンで決めて監督やった方がまだマシだと思うぞ
本気でそう思う ガチだ それほど森保はやばい
解任するにしてもW杯までの契約で優れた人物を引っ張ってこれる可能性が極めて低いし
なかなかしんどいな
親善試合でホームで前半だけで3点入れられて
サポーターからブーイング受けてたぞ森保
あれもポジショナルプレーなチームだったな
ああいうタイプのチームにことごとく位置的優位をあっさり奪われてしまう
ここはどうにかしたいな
強豪国は予選敗退したら選手もサポーターも反骨心で奮起する
イタリアみたいにね
だが日本は予選敗退しようもんなら国民は「あーなんだ、じゃあもうサッカーはいいや」となる
荒良治でも敗退だけはしちゃいけない
日本はそれに付き合ってエリアの外で勝負したあげく、ゴール前に人数掛けた状態で後ろに回してロスト
守備陣は簡単にエリア内に攻め込まれ、効果的な攻撃を繰り返された
そのうち失点するのは当然で、点が入らないのも当たり前
それだけが原因って訳じゃ勿論無いだろうけど
監督の力でチームに+αを与えてくれそうな期待感に乏しいというか…
例え勝っても内容よくなかったら変えとけ
この中国に引き分け以下なら解任で良いだろ
審判が試合壊さないことを祈ろう位w
初戦負け同士だからここで負けたらかなり通過が危ういと思って良いかもしれないヤマになるだろうが