その他

【吹奏楽】トロンボーンを吹いてるのですが、始めたばっかりで良く分からないんです。

2022年1月23日

1: 名無し 2013/09/19(木) 23:10:53.31 ID:c2Emhmre0
詳しい人、音符の読み方など教えていただければ。。

こちらもおすすめです


3: 名無し 2013/09/19(木) 23:11:27.10
ここで聞くよりググるか本買った方が早いと思う

 

6: 名無し 2013/09/19(木) 23:12:16.42 ID:c2Emhmre0
>>3
そうですかね。。。。。。

 

7: 名無し 2013/09/19(木) 23:13:36.55
>>6
楽典でもやれよ
ていうか文字で伝えるのは大変過ぎてやってられん

 

5: 名無し 2013/09/19(木) 23:11:53.10
気づいた頃にはみただけで理解できるようになる
最初はドレミふっておけばいい

 

8: 名無し 2013/09/19(木) 23:13:37.06 ID:c2Emhmre0
いつ頃覚えられるようになるんでしょうか。。文化祭で五曲ぐらい吹くんです。。

 

9: 名無し 2013/09/19(木) 23:15:12.81
>>8
今はとりあえず練習
ドレミふって手を動かしてれば何となく覚えてくる
それでも難しいなら先輩に曲を絞って参加じゃいけないか聞く

 

12: 名無し 2013/09/19(木) 23:16:42.08 ID:c2Emhmre0

>>9

先輩に聞いてみます
紅蓮の弓矢むずかしいいいいあああっっあああ

 

16: 名無し 2013/09/19(木) 23:17:46.76 BE:2138955438-2BP(110)
紅蓮の弓矢弾くんだな…
ウラヤマシス

 

18: 名無し 2013/09/19(木) 23:20:17.79 ID:c2Emhmre0

>>16

吹くんですけど、5曲の中で一番難しい気がします

 

10: 名無し 2013/09/19(木) 23:15:33.19
毎日色んな調のロングトーン
楽譜歌って音を捉えてから吹くべし
複数いるならハーモニーの練習もやるといいよ

 

11: 名無し 2013/09/19(木) 23:15:46.91
吹奏楽部だったしピアノ10年習ってたけど楽譜読むの苦手だけどなんとかなったよ

 

13: 名無し 2013/09/19(木) 23:16:44.79
諦めなければ慣れる

 

15: 名無し 2013/09/19(木) 23:17:11.82
吹奏楽経験ないんだけど
そんな初心者にいきなりやらせるもんなの?

 

17: 名無し 2013/09/19(木) 23:19:31.39 ID:c2Emhmre0

>>15

容赦ないです

 

19: 名無し 2013/09/19(木) 23:20:51.06
年間やすみが3日くらいしかなくてもやってりゃ楽しい

 

20: 名無し 2013/09/19(木) 23:21:25.56 ID:c2Emhmre0

>>19

休み少ないですねw

 

21: 名無し 2013/09/19(木) 23:21:31.21
どのくらいのレベル求められてるかわかんないけど、今後も続けるなら曲の練習だけじゃなく基礎練がんば

 

22: 名無し 2013/09/19(木) 23:21:59.86 ID:c2Emhmre0

>>21

がんばってみます

 

31: 名無し 2013/09/19(木) 23:27:31.69 ID:c2Emhmre0
ルパン三世の曲も難しいです

 

24: 名無し 2013/09/19(木) 23:23:41.64
いいなぁ
ペットだったけど、ああいう曲楽しそうだし、羨ましい
裏打ちとか多そうだけどどうなんだろ?

 

26: 名無し 2013/09/19(木) 23:24:15.13 ID:c2Emhmre0

>>24

裏打ちってなんですか

 

37: 名無し 2013/09/19(木) 23:30:43.84

>>26
拍の頭で音を出すのが表打ちで、拍から半拍遅れて音を出すのが裏打ち

ルパンも楽しい曲だからいいよ
テンポゆっくりやって練習してこう

 

38: 名無し 2013/09/19(木) 23:32:08.64 ID:c2Emhmre0

>>37

はい。わかりました
じゃあー。。あまちゃんのopは。。。!

 

43: 名無し 2013/09/19(木) 23:34:42.47
>>38
ミュージックエイトで出てそうな曲だよね
テンポもよくて吹奏楽でやりやすそうだから羨ましい
野球応援の定番になりそうな感じだし、使いやすい

 

44: 名無し 2013/09/19(木) 23:36:04.58 ID:c2Emhmre0

>>43

確かにテンポいいです

 

47: 名無し 2013/09/19(木) 23:36:58.22
>>43
今年の甲子園で吹いてるところ結構多かったよね

 

55: 名無し 2013/09/19(木) 23:39:55.06
>>47
多かったねー
NHKつけてると朝と昼にあまちゃん
野球応援であまちゃんと結構な頻度で聞く感じだった

 

34: 名無し 2013/09/19(木) 23:28:57.56

ルパン三世のテーマで一番つらいのはタンパリン

ひたすら16連打
タンパリンを降る奴は雑魚

 

35: 名無し 2013/09/19(木) 23:30:02.35 ID:c2Emhmre0

>>34

そうなんですかw

 

36: 名無し 2013/09/19(木) 23:30:13.02
>>34
タンバリンってどう叩くの?

 

41: 名無し 2013/09/19(木) 23:33:23.63

>>36
皮面のフープに近いとこを高橋名人よろしく
人差し指と中指で叩くというかつつくというか

あとたしかルパン三世はタンパリンのロールもあった気がする

 

45: 名無し 2013/09/19(木) 23:36:30.56
>>41
そっちだけなのか
パンデイロやってるけどあれは手首周辺も使うんだよなー
倍打たないといけないこと考えるとダルそう

 

52: 名無し 2013/09/19(木) 23:38:40.26

>>45
俺は先輩に教わっただけだから、正解かはわからんよ

ただ、あれはほんと力技でやりきるしかなかった

 

48: 名無し 2013/09/19(木) 23:37:07.95
楽譜は一年もしないうちに見ただけで音はわかるようになるし
リズムもわかるようになるよ( ^∀^)

 

50: 名無し 2013/09/19(木) 23:37:24.54

合奏は毎度録音すべき

パート連もね

最近は録音機器も安くなったよなぁ

 

53: 名無し 2013/09/19(木) 23:38:56.58 ID:c2Emhmre0

>>50

録音するやつ先生が貸してくれないです

 

54: 名無し 2013/09/19(木) 23:39:32.47 BE:2495447647-2BP(110)
>>53
自分で持って来いよwww
最近のは安いぞ?
携帯にも付いているし

 

56: 名無し 2013/09/19(木) 23:40:53.38 ID:c2Emhmre0

>>54

携帯もってないです

 

57: 名無し 2013/09/19(木) 23:42:29.36

全部のパートには貸す台数ないだろうし、壊したら問題だしね

まぁ合奏だけでも効果あるし..

 

58: 名無し 2013/09/19(木) 23:42:59.61
アンブッシュア固まるまでひたすらロングトーンやってろ

 

60: 名無し 2013/09/19(木) 23:45:35.29
>>58
下手な形で固まると悪い癖がつくもんな
たしかに毎日鏡を見てマッピで練習して綺麗なアパチュア作るのが先かも

 

66: 名無し 2013/09/19(木) 23:48:08.92
>>60
そういえば最初はマッピばっかで楽器練習ほとんどしなかったな
変な癖つくと直すの大変だし

 

75: 名無し 2013/09/19(木) 23:51:08.50
>>66
そうそう
マッピでしっかりやらないと楽器つけちゃいけなくて
楽器つける許可もらってからも
ロングトーンはマッピで参加とか最初はマッピ漬けだった

 

63: 名無し 2013/09/19(木) 23:46:51.45
いいなぁ
吹奏楽部入りてえなぁ……

 

65: 名無し 2013/09/19(木) 23:47:32.38
>>63
吹奏楽は学生のうちじゃなきゃ
なかなかやれないもののひとつだな

 

69: 名無し 2013/09/19(木) 23:49:29.66
>>65
うん
時間的にも金銭的にも厳しい
でもボチボチやるつもり、まずは木管から
そして大型金管かな

 

74: 名無し 2013/09/19(木) 23:50:56.48
>>69
サックスやろうぜw
管楽器の中で一番音がセクシーだ
佇まいも美だ

 

80: 名無し 2013/09/19(木) 23:52:54.33

>>74
確かにサックスいいんだけどなー
割と後半にしようと思ってる

まあハマったら順番前後するかもしれんがww

 

81: 名無し 2013/09/19(木) 23:53:38.72
>>80
時間的に厳しいとか言ってんならどれかひとつに絞って極めろよ

 

84: 名無し 2013/09/19(木) 23:56:21.60
>>81
極めるつもりならピアノを極める
優柔不断かもしれんが色んな楽器をある程度出来るようになりたいんだわ
あくまで趣味として

 

96: 名無し 2013/09/20(金) 00:02:52.92
>>84
そういう目的なら楽器の種類を木管金管て考えるんじゃなく発音源で考えるといい
渦流で音を出すフルートやリコーダー
一枚リードのクラリネットやサックス
二枚リードのオーボエやファゴット
唇を震わす金管楽器
これらをそれぞれひとつずつ選べば同じ発音源の他楽器にも応用きくから

 

105: 名無し 2013/09/20(金) 00:06:47.07
>>96
一応そういう風にしようと思ってる
バスーンなんか手でないしね

 

111: 名無し 2013/09/20(金) 00:08:41.13
>>105
そうそう
ラの音って言われて出したらそれソだよとか、混乱するよ

 

118: 名無し 2013/09/20(金) 00:11:33.22
>>111
演奏聞いたら行けるだろうけど
口頭は辛そう

 

83: 名無し 2013/09/19(木) 23:55:53.34
>>80
やるなら一種類に絞った方がいい
できれば小型でメロディーラインができて音が大きすぎないもの
フルートとかクラリネットがいいと思う
トランペットとかサックスやるなら消音ミュート買った方がいいよ
あれば家でもできるから

 

88: 名無し 2013/09/19(木) 23:58:54.75
>>83
やっぱり一種類か……
フルートは手を出す気ではいたけどね

 

93: 名無し 2013/09/20(金) 00:02:32.77
>>88
そらなんつっても車は優秀な防音室だから
でもその中で出来るっつったらフルートってこと
大きな車ならもうちょい大きめでもいいけど
心理的に狭さを感じないくらいにしとくんだよ。

 

98: 名無し 2013/09/20(金) 00:04:42.27
>>93
フルートならいいんだけど
車の中でペットとかやったら反響で耳が悪くなるんだよなぁ…
狭い部屋で壁に向かって吹くのは厳禁だよ…

 

109: 名無し 2013/09/20(金) 00:08:27.01

>>98
金管はお勧めしない

あと社会人ならレッスンに通うといいよ
学生みたいに毎日何時間も練習出来るわけじゃないから、がむしゃらに頑張るんじゃなく、短い練習を効果的にするアドバイスはコスパ高いぞ

 

97: 名無し 2013/09/20(金) 00:03:45.03
トロンボーンて伸び縮みで前の奴に絶えず気を使うから
良い奴が多い気がする

 

104: 名無し 2013/09/20(金) 00:05:51.41
>>97
たまにサックスとかユーフォにがつんってやって謝ってるんだよな

 

101: 名無し 2013/09/20(金) 00:04:59.87
あー、
宝島吹きたい

 

102: 名無し 2013/09/20(金) 00:05:34.69 ID:t5VoaicC0
>>101
いま練習中です!!いいですよね!

 

106: 名無し 2013/09/20(金) 00:07:15.66
>>102
おー!
アンコールかな?振り付けはするの?

 

110: 名無し 2013/09/20(金) 00:08:28.04 ID:t5VoaicC0
振り付けはないそうです.... (´・ω・`)
最後の曲で吹きます!

 

116: 名無し 2013/09/20(金) 00:11:09.34
>>110
楽しい曲だから頑張ってね!
ダンスがないのは残念だなぁ
ボーンはダンスで振り回してるときが輝いてると思う

 

103: 名無し 2013/09/20(金) 00:05:49.34
このスレ見てたらトロンボーンやりたくなってくるね
マイ楽器欲しーなー

 

108: 名無し 2013/09/20(金) 00:08:20.85

トロンボーンで東京藝大に進んだ知り合いが消息不明なんだけど
今頃何をやってんのかねー

一方俺は、自分の楽器を実家で朽ちさせているのでした
もう吹く事もなかろうになー

 

107: 名無し 2013/09/20(金) 00:07:22.31

出、出たーww

YouTubeで思い出の曲聴いて、当時のこと振り返って泣きそう奴www

俺ですよ
アルヴァマー序曲好きすぎる

 

112: 名無し 2013/09/20(金) 00:08:46.63
>>107
トロンボーンいじめの曲www
でも楽しいよね

 

113: 名無し 2013/09/20(金) 00:09:58.83

>>112
楽しい

セドナ聴きたいんだけど無いんだよなぁ

 

114: 名無し 2013/09/20(金) 00:10:25.97 ID:t5VoaicC0
序曲祝典難しすぎです。
知ってる方いないですか?

 

115: 名無し 2013/09/20(金) 00:11:03.53

>>114
うわー懐かしい

三年のコンクールでやったわ

 

116: 名無し 2013/09/20(金) 00:11:09.34
>>114
やったよー!
ユーフォで吹いた。
懐かしいなぁ

 

126: 名無し 2013/09/20(金) 00:14:50.47
ボーン民はユーホ民を突きまくるよな

 

127: 名無し 2013/09/20(金) 00:15:39.78
>>126
それが原因でいくつへこみを作ったか…

 

129: 名無し 2013/09/20(金) 00:17:01.37 ID:t5VoaicC0

>>126

そう!そうなんですよ!wユーフォの人に申し訳ないです ( ´ⅴ`)

 

124: 名無し 2013/09/20(金) 00:14:14.26
調の違う楽器が混在する状況での音階は英読みか独読みするかが常識

 

132: 名無し 2013/09/20(金) 00:18:47.85
>>124
吹奏楽やオーケストラで英語読みする団体はあんまり知らないなぁ
一番多いのは実音がドイツ語読みで記譜上はドレミってのかな

 

133: 名無し 2013/09/20(金) 00:23:28.04
エスって言われたらミフラットってわかるけど、
エーっていわれたら、ん…ラ?ってなる
だって普通エーマイナーっていったらAmだろ
イーマイナーっていわれたらEmだし
だけどなぜかエスはすぐミフラットってわかるわw

 

141: 名無し 2013/09/20(金) 00:30:38.53

>>133
その普通ってのが、いわゆるポピュラー音楽(アメリカ経由?)の用語なんよ
西洋音楽が日本に入ってきて軍楽隊やらなんやら→吹奏楽の方はドイツ音楽経由が主流だったからね

先に英語読みを覚えちゃったんなら慣れるしかないかな
それか時代の最先端のつもりで通していくか

 

138: 名無し 2013/09/20(金) 00:27:10.06
>>133
エスって言われるとファだなぁ
エーはファ♯

 

142: 名無し 2013/09/20(金) 00:31:44.14
>>138
ベー管乙

 

144: 名無し 2013/09/20(金) 00:33:39.42
移調楽器の大変さがここ見てるだけで手に取るようだよ
頑張ってハ音記号?とやらを覚えよう……

 

152: 名無し 2013/09/20(金) 00:37:42.26

>>144
ハ音記号は移調譜とはまた違う苦労ですよ
しかも3~4種類あるし

あんまり最初からややこしいところに手を出したら厭になっちゃいますよ

 

158: 名無し 2013/09/20(金) 00:39:06.82
>>152
違うのか
もしかしてト音記号かなんかに書いてあるのを移調しながら吹くとか?

 

171: 名無し 2013/09/20(金) 00:50:19.95

>>158
文字で書くのは難しいんだけど、ハ音記号ってのは五線をただずらしただけ

ピアノの楽譜、上にト音記号、下にヘ音記号を書いたの見たことある?
上下に五本づつ線があるでしょ?で、上の五本と下の五本の真ん中にドの音がある
このドの音のとこにも一方横線をひくと、下の方のソから上の方のファまで、十一本の線上と線の間で音が並ぶ
(ソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファ)
この十一本の中からどれをとるのか、がト音記号ハ音記号ヘ音記号の違い

一方実はこの(ソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファ)の中には半音違いの並びと全音違いの並びが混在していて、それを…

う~んやめとくわ

 

172: 名無し 2013/09/20(金) 00:53:27.20
>>171
なんか長文すまんね……
ト音とへ音はわかるんだ、もちろんハ音がズラしたもんだってのも
みんな優しいからつい聞いちゃった
ちゃんと調べてみるよありがとう

 

173: 名無し 2013/09/20(金) 00:59:36.13
>>172
いやいやうまく説明出来なくてすまん
ハ音やらト音はドレミファソラシドそのままで五線の方が平行移動してるだけで
移調譜はドド#レレ#ミファファ#ソソ#ララ#シドの音が平行移動してる
ってのもわかりにくいな

 

174: 名無し 2013/09/20(金) 01:01:42.38
>>173
あ、つまり実音表記じゃなくて
移調してあるように調自体も変えて書いてあるってことかな?

 

176: 名無し 2013/09/20(金) 01:08:56.79
>>174
移調譜の方ね
inB♭の楽譜で調号も臨時記号もなしにドレミファソラシドと書いてあれば実際に聞こえる音名はB♭CDE♭FGAB♭

 

177: 名無し 2013/09/20(金) 01:11:57.93

>>176
なるほど

大分大変そうだ
実際楽器持ったら慣れるのかもしれんがあんまり自信ないわww

 

178: 名無し 2013/09/20(金) 01:15:37.91
>>177
これがね、絶対音感がなければないほどすぐ慣れるんだな
ピアノやってたりして音を覚えちゃってると、ちょっと大変

 

179: 名無し 2013/09/20(金) 01:16:49.30
>>178
ばっちり20年以上やってんだなぁ……
でもやってみたいから頑張る!

 

181: 名無し 2013/09/20(金) 01:23:53.20
>>179
あらあら
でもさっきの話じゃないけどフルートとかinCの楽器もあるから、そっちから入るのもいいかもね
あと、アルトサックスとバリトンサックスはちょっとしたコツで一気に読みやすくなるよ~(笑)

 

182: 名無し 2013/09/20(金) 01:26:11.08
>>181
やっぱりフルートから始めようww
まずは吹く楽器に慣れることからww

 

180: 名無し 2013/09/20(金) 01:17:49.89
ドがB♭だって教わったからか普通のドの方がわかんない

 

184: 名無し 2013/09/20(金) 01:28:25.00

>>180
あるある
ただの音の名前なのに、レが本当はドとか言われても、名前の方でこんがらがっちゃう

でもそれでいいんだよ
ドイツ語と英語も似ていて違う言い方をするけど、音は一緒なんだから

 

183: 名無し 2013/09/20(金) 01:27:13.19
フルート吹いてたぜ!

 

185: 名無し 2013/09/20(金) 01:28:36.16
>>183
憧れるわ
洋銀だのなんだのさっぱりわからないけど
吹ける人羨ましい

 

186: 名無し 2013/09/20(金) 01:34:42.42
>>185
今週末に缶ビールは飲みきって、瓶ビールに変えるのが第一歩だ

 

187: 名無し 2013/09/20(金) 01:36:18.65
>>186
ラッパ飲みってことかw

 

189: 名無し 2013/09/20(金) 01:39:28.25
>>187
ちゃうちゃう
ビンの口に唇あてて、ボーって鳴らすの
ペットボトルでも出来るけど

 

190: 名無し 2013/09/20(金) 01:40:12.58
>>189
あー
結構いい練習なんのかな?

 

194: 名無し 2013/09/20(金) 01:44:49.92
>>190
音の出る仕組みがフルートと同じなのよ
色んな瓶が吹けたらとりあえずフルートの音は鳴る

 

197: 名無し 2013/09/20(金) 01:47:23.09
>>194
なるほど
毎日吹いてみよう

 

199: 名無し 2013/09/20(金) 01:51:28.01
>>197
毎日飲めwww

 

205: 名無し 2013/09/20(金) 02:02:36.14
>>199
ただでさえ出てる腹が成長しちゃうじゃないですかー!

 

208: 名無し 2013/09/20(金) 02:08:31.18
>>205
逆におっきいの鳴らすのも呼吸系のためにはいいよ
いざ楽器を買った時のために柔軟にしとき

 

211: 名無し 2013/09/20(金) 02:11:13.90
>>208
ふむふむ
では二本とも吹くことにしよう

 

215: 名無し 2013/09/20(金) 02:19:53.29

>>211
二本飲むとなww
水をいれて音程を変えても面白いよ
微妙に感覚が変わるし

まぁ飲み目的でも遊び目的でも、最初は楽しくやってくださいな

 

216: 名無し 2013/09/20(金) 02:21:13.13
>>215
楽しみながら管の世界に入らせてもらいます

 

200: 名無し 2013/09/20(金) 01:52:30.83
>>197
オロナミンCの瓶を簡単に鳴らせるようになればフルート吹けるようになると思う!
あとビールの中瓶も吹きやすいよ!今試した!

 

205: 名無し 2013/09/20(金) 02:02:36.14
>>200
オロナミンCなら昔から吹くの好きだったから
ベストかもわからんね

 

191: 名無し 2013/09/20(金) 01:41:05.91
フルートとトランペットは口の形が似てるから
フルートに飽きたらトランペットがいいよ

 

195: 名無し 2013/09/20(金) 01:45:10.70
>>191
ぱっと見似てるようには見えんがそんなもんなのかな

 

198: 名無し 2013/09/20(金) 01:48:39.53
>>195
外見は別にして口の中やそっから肺側は管楽器に共通することは多いよ
口笛も
でも、ちょっと先を考えすぎ

 

202: 名無し 2013/09/20(金) 01:54:47.27
>>198
いやいや大丈夫ww
全然似てるようには見えないから気になっただけww

 

203: 名無し 2013/09/20(金) 02:01:12.95
来年でクラリネット初めて10周年なわけなんだが
10年間ほぼ毎日やり込んでもクリアできないゲームとかまじでクソゲー

 

206: 名無し 2013/09/20(金) 02:04:08.00
>>203
でもやめられないんだよねー

 

209: 名無し 2013/09/20(金) 02:09:06.54
>>203
セーブできずにがんがんレベル下がるのが辛いわ

 

207: 名無し 2013/09/20(金) 02:07:45.11
木管アンサンブルしてみたかった

 

213: 名無し 2013/09/20(金) 02:13:24.31
>>207
メンバーというか楽器が揃いにくいのが最大の難関かな、特にダブルリード
地域によるけどオーケストラの方が集まりやすいかもね

 

214: 名無し 2013/09/20(金) 02:19:03.65
>>213
自分の周りにはオーボエ吹きがいなかったからできなかったんだよね。
いつかメンバー集めてやってみたいとは思ってるけど、難しいだろうなあ…。

 

217: 名無し 2013/09/20(金) 02:23:47.70

>>214
だね
オーボエ吹きはトラ探しで苦労してるところも一杯ある

ところがオーボエ吹きって実は横のつながりがあったりして
一人捕まえると芋づる式に出てくるような場合もあるんだよ
あきらめないでね

 

135: 名無し 2013/09/20(金) 00:24:28.01
トロンボーンはスライドのポジション覚えたらめっちゃ楽しい
7ポジは腕長くないと軽く死ねるが

 

137: 名無し 2013/09/20(金) 00:26:05.49
>>135
すごい短い人は紐つけて吹いてたりするよね
で、だんだん右手が長くなって吹けるようになる不思議

新着記事

-その他

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5