野球

【プロ野球】野村克也氏がボヤく深刻な捕手不足「みんなかっこいいポジションをやりたがる」

2022年1月22日

1: 名無し 2019/11/22(金) 17:03:07.77

2019年のプロ野球の公式戦入場者数が
2653万6962人(1試合平均3万929人)となり史上最多を更新した。
野球人気の低下が叫ばれてきた近年で、明るいニュースと言えそうだが
その陰で野球界が依然として抱えている問題をご存じだろうか。

埼玉西武ライオンズは5月
2軍育成コーチだった星孝典と育成選手契約を締結したと発表した。
星は16年に現役を引退しており、育成として再契約したときには37歳だった。
同月末には横浜DeNAベイスターズが
2軍バッテリーコーチ補佐兼育成担当だった鶴岡賢二郎と育成選手契約を締結した。
同様に鶴岡も15年に戦力外通告を受けて現役を引退していた。

相次ぐ、引退捕手の現役復帰。
その理由について、両球団はいずれも
「ファームにおいて捕手の試合出場選手が一時的に不足しているため」
としている。どういうことか。


「今の時代、キャッチャーをやりたがるやつがいないんだよ」 

そうぼやくのは
現役時代に捕手で史上初の三冠王に輝くなどの功績で名球会入りし
現在は野球解説者の野村克也氏だ。 


「何年前になるかな、
リトルシニアの中学生を指導していたことがあったんだよ。
その時から予言していたもん。捕手が足りなくなるって。 

 シニアのチームには選手が何十人もいたけど、
入団してきたときに捕手を希望するやつは一人もいなかった」 


以前から捕手不足を危惧していたという野村氏。ぼやきは止まらない。 

「『お前キャッチャーやれ』って指名しないと駄目なんだろうね。
しんどいんだよ。立ったり座ったり。
今はみんな楽をしてかっこいいポジションをやりたがる。 

 昔は投手の次に捕手が人気だったけど、
今は投手と二遊間が華形になっている」 


その野村氏から現役時代に指導を受けた元プロ野球選手で、
野球解説者の野口寿浩氏も、捕手不足に危機感を抱いている一人だ。 


「実は僕も、ヤクルトの2軍コーチだったときに
同じ状況に遭遇したことがあります。
1試合に捕手が3人出るというのはよくありました。 

 すると試合後半、捕手がケガしたら交代できる控えがもういないという状況になる。
内野や外野は他のポジションの選手でもごまかしがききますが、
捕手はそうもいかない。
冗談半分ですが、球団関係者から
『捕手がいなくなったら野口が出ろ』なんて言われたこともあります」 

2: 名無し 2019/11/22(金) 17:03:36.43

選手登録されていない選手は、
たとえ相手チームの同意があっても出場できない。
ヤクルトは17年、
ブルペン捕手だった新田玄気を育成選手契約し、急場をしのいだ。

プロ野球でこのような“捕手不足”が生じるのは、
球団ごとのチーム編成の判断によるところが大きい。
また、今シーズンに捕手で規定打席に達した捕手が
12球団でわずか5人だったことからも、
投手との相性で使い分ける近年の起用法も影響していると言える。
だが、捕手不足はプロに限ったことではない。

「捕手は重労働だし、やりたがる子が少ないのは間違いない。
目の前でバットを振られるのが怖いという子もたくさん見てきました」
(野口氏)

1989年にヤクルトに入団し
その後、日本ハム、阪神、横浜を渡り歩き、
21年もの間、プロの第一線で活躍してきた野口氏。
その野口氏も、野球を始めたときは内野手だった。
チームの正捕手がケガをしたことをきっかけに、
捕手にコンバートされたのがきっかけだったという。

そのまま中学でも捕手を務め、千葉県の強豪・習志野高校に進学。
入団時は一年生だけで30人ほどいたが、
捕手志望は野口さん一人だった。
このことからも、捕手のなり手がいかに少ないかがわかる。

そして高校野球での経験から野口氏が考える、
捕手不足の原因の2つ目が「捕手の指導者がいない」ということだ。

「高校時代、指導者から言われたことで思い出すのは
『しっかり放れ』『しっかり捕れ』ということくらいです。
具体的にどうすればいいのか、
やったことがない人にはわからないんです。
専門的な指導を受けられたのは、プロに入ってからでした」

野口氏は
定期的に地域の少年野球教室でアマチュアの指導にあたっている。
指導者の技術不足に危機感を抱き、子どもたちへの指導だけでなく
保護者らアマチュア野球の指導者講習の必要性も痛感している。

「野球教室に行くと
『捕手の方に来ていただいて助かりました』と毎回言われます。
捕手は特殊なポジションですから、経験者でないと教えられない。
くわえて経験者でも今の指導者は現役時代に“自己流”でやっていた世代。
指導者の育成の必要性を痛感しています」

 

3: 名無し 2019/11/22(金) 17:03:52.20

指導者不足のほかに
捕手が子どもたちに憧れられる存在になることも必要だ。
そのためには、かつての古田敦也や城島健司、阿部慎之助など
チームの顔になる“名捕手”の存在も必要だろう。

「森友哉や甲斐拓也ら、次世代の捕手が少しずつ出てきています。
YouTubeなどで彼らのプレーを見本にすることもできる。
子どもたちには捕手の魅力を知ってほしいですね」

野村氏も、捕手の魅力についてこう説いている。

「捕手は第二監督なんだよ。
守備についたら一球ごとにサインを出して、
野球というドラマの脚本を書いているんだ。
巨人V9のときの森祇晶とか、西武黄金時代の伊東勤とか、南海のオレとか。
そういう名捕手は出ないもんかね」

深刻な捕手不足に、ノムさんのボヤきも止まらない。

 

こちらもおすすめです


4: 名無し 2019/11/22(金) 17:04:42.27
野村みたいなリード厨が結果論で叩きまくるからだろw

 

160: 名無し 2019/11/22(金) 17:56:06.99
>>4
これ

 

309: 名無し 2019/11/22(金) 19:52:32.39
>>4
ほんとそうw
ノムの罪は大きいよw

 

367: 名無し 2019/11/22(金) 21:46:42.19
>>4
里崎が必死にリード厨なるものを駆除していこうと頑張ってるけど、
リード厨ってYouTube見る層にはあまりいないから難しいな

 

400: 名無し 2019/11/23(土) 00:23:56.16
>>367
まあ里崎は素人がリードリード言うなら
勉強してくれといってるんだけどね

 

5: 名無し 2019/11/22(金) 17:04:52.41
野球やってたけどキャッチャーはやりたくないな

 

6: 名無し 2019/11/22(金) 17:05:13.90
野球センスあるなら捕手やりたいわ

 

11: 名無し 2019/11/22(金) 17:06:10.84
捕手は毎日配球考える割に
ヒーローインタビューはピッチャーになるし
損な役回りだわな

 

12: 名無し 2019/11/22(金) 17:06:51.44
キャッチャーって膝がやばぞう

 

13: 名無し 2019/11/22(金) 17:07:20.00
サッカーのキーパーと同じか

 

290: 名無し 2019/11/22(金) 19:28:07.15

>>13
性質としては似てるだろうね。
サッカーでもキーパーはフィールドプレイヤーと違う練習するから。

ただ、キーパーは試合での運動量は他のポジションと比べて圧倒的に少ないけど
練習はフィールドプレイヤーよりもきつい。
(基本的に瞬発力を高める反復練習が多いから、とんでもなくきつい)

野球のキャッチャーは、練習もきつくて試合でもきつい。
しかも責められることは多いけど、ほめられることは少ないポジション。
やりたがらない人が多いのは仕方がないと思う。

 

19: 名無し 2019/11/22(金) 17:09:34.44
>>13
欧州ではGKはイケメンポジションだけどね

 

25: 名無し 2019/11/22(金) 17:10:30.17
>>19
でも一体感無いよね
一人だけユニフォームも違うし
別の競技やってるみたい

 

36: 名無し 2019/11/22(金) 17:13:04.04
>>19
サッカーは顔出してるからいいけど
野球はマスクするからせっかくのイケメンが・・・

 

295: 名無し 2019/11/22(金) 19:33:33.48
>>36
里崎「そやなぁ」

 

15: 名無し 2019/11/22(金) 17:08:14.94
200球とかボールが来るキャッチャーと
5、6回しかボール来ない外野と同じ給料ってヤダよな

 

16: 名無し 2019/11/22(金) 17:08:21.31
守備時は投手と捕手ぐらいしか動けんから
むしろやるとしたらその二択じゃね?
外野とか突っ立ってるだけでヒマそう

 

22: 名無し 2019/11/22(金) 17:09:59.53
>>16
一番暇なのはDHだけどな

 

17: 名無し 2019/11/22(金) 17:08:38.35
野球よりも卓球の方がカッコいい時代が来るとは思わなかったよなwww

 

24: 名無し 2019/11/22(金) 17:10:19.05
>>17
卓球、バドミントン、ラグビーだもんね
最近の日本で人気スポーツはw

 

445: 名無し 2019/11/23(土) 08:46:02.30

>>17
卓球なんて世界では超不人気スポーツだよ
最強中国でも人気無くて困ってる

マイナー種目大好き電通マスコミが
煽ってスター作って手っ取り早く
金儲けに結びつけるいつものパターン
フィギュアや以前のバレー、
今年のラグビーと同じだよ

 

21: 名無し 2019/11/22(金) 17:09:51.18
最近はわりと有望なキャッチャーが出てきてると思うが
森や會澤あたり
むしろ打力がある捕手はすぐ転向させられるイメージだわ

 

219: 名無し 2019/11/22(金) 18:28:36.49

>>21
「打てる捕手」が野手コンバートを免れるためには
鈍足がまず第一条件になってる感じだね

今の嶋みたいなのならともかく捕手の多くは強肩
だから外野にも向いてるしね

 

27: 名無し 2019/11/22(金) 17:10:42.39
小笠原道大も和田一浩も捕手だったな

 

372: 名無し 2019/11/22(金) 22:31:52.00
>>27
飯田も関川も山崎も捕手だった

 

29: 名無し 2019/11/22(金) 17:10:59.26
目の前で全力でバット振られたら怖いよ
慣れなんかね?

 

33: 名無し 2019/11/22(金) 17:12:09.41
>>29
ドカベンで
思い切り後ろに引きながら振って打撃妨害狙うやついたな
バットで殴られて反則まで取られるって理不尽すぎるw

 

32: 名無し 2019/11/22(金) 17:11:47.86
一般的にイメージされる捕手像が山田太郎じゃなくて
ダイヤのエースの御幸になれば
人気出るかな

 

51: 名無し 2019/11/22(金) 17:18:55.05
>>32
ドカベンとダイヤのAじゃ
スラムダンクとあひるの空とか
キャプテン翼とDAYSくらい知名度違うでしょ

 

536: 名無し 2019/11/25(月) 02:50:42.02
>>32
森友哉は体型含め完全に山田太郎だな

 

34: 名無し 2019/11/22(金) 17:12:10.93
キャッチャー = 鈍足デブ
by 山田太郎

 

78: 名無し 2019/11/22(金) 17:28:59.16
>>34
最近はぜんぜん少ない
むしろ足も結構速いキャッチャー多い
梅野なんか今年14盗塁しとる

 

37: 名無し 2019/11/22(金) 17:13:22.32
投手は野手に比べて実働少ないから年俸も言われるが
その点捕手はその他野手に比べたら一番大変だよな

 

39: 名無し 2019/11/22(金) 17:14:23.39

クロスプレーで外人に突き飛ばされて失神
空振りしたバットが後頭部直撃
フライ追ってベンチやフェンスに激突
乱闘の際は最初に止める役
金玉直撃

長くやれる高級取りは負担の少ない外野手

 

41: 名無し 2019/11/22(金) 17:16:01.69
やりたかったけど左利きだと出来ないんだよな。

 

464: 名無し 2019/11/23(土) 18:35:17.74
>>41
前から思ってたんだがなんで左投げダメなの
今のスタメンなんが半数は左打ちやんか
1類以外の内野の左投げもいないな
上手ければいいだろ
明確な理由を教えてくれ

 

497: 名無し 2019/11/23(土) 22:05:54.91

>>464
塁の構成そのものが右利き有利になってるから。
一塁は捕手から見て右側にあるから右手で投げる方がわずかに早い
ショートやサードが一塁へ投げる時は頭上から見ると右側へ投げるから
右投げなら捕球した後、直接投げられるが、
左投げだと一回転しないと投げられない

というわけで野球で左投げが使えるのは
投手・外野手・ファースト これだけ

 

45: 名無し 2019/11/22(金) 17:16:56.69
しかもポジションが1つしかないから
控え捕手は余程バッティングが良くないとコンバート出来ないし
試合も出れんもんな

 

47: 名無し 2019/11/22(金) 17:17:43.06
>>45
激務やねんから、投手ほどとは言わんけど
ローテーションしたらええと思うで

 

49: 名無し 2019/11/22(金) 17:18:41.45
野村が古田みたいの作り出しちゃったから
ハードルが上がりすぎてんだよ

 

52: 名無し 2019/11/22(金) 17:19:00.64
野球やってた奴なら
捕手に尊敬の念を少なからず持ってるはず
下手だと試合が成り立たない度では投手より上

 

54: 名無し 2019/11/22(金) 17:19:33.75

待遇変えるべきだな

捕手は投手の次に休ませてて使うポジション

 

55: 名無し 2019/11/22(金) 17:19:36.97
プレミア12での會澤の安定感が良かった

 

58: 名無し 2019/11/22(金) 17:22:06.62
捕手の才能って何?

 

79: 名無し 2019/11/22(金) 17:29:31.35
>>58
落合がバラしてたが捕手に守備力なんて求めてない
バッティングのいい順からレギュラーになるのが相場
リードが上手いだの頭脳プレーが得意なんてのは
ノムさんが捕手の地位向上のために付いた嘘
なんだと
ぶっちゃけクソほど肩が弱くなきゃ誰でもいいんだよ

 

162: 名無し 2019/11/22(金) 17:56:51.38
>>79
谷繁は打率低いのに落合が起用し続けてたが?

 

183: 名無し 2019/11/22(金) 18:09:09.58
>>162
正捕手の座掴んだら長いことやれる見本
打撃の通算成績は地味にすごいわ

 

210: 名無し 2019/11/22(金) 18:23:05.51

>>183
3021試合 2108安打 229本塁打 1040打点
打率.240 ops.701
捕逸118 守備率.996 盗塁阻止率.368

27年間やってたことを考えると
通算opsと盗塁阻止率が地味に凄い

 

59: 名無し 2019/11/22(金) 17:23:41.92
捕手は常にテレビ中継にも映ってるし格好いいと思うけどな

 

209: 名無し 2019/11/22(金) 18:22:38.80
>>59
お前は審判をかっこいいと思う?

 

62: 名無し 2019/11/22(金) 17:24:03.74
ダイヤのエースはカッコいい捕手が何人もいるけど
今の子達は漫画やアニメでは影響受けないのかな

 

120: 名無し 2019/11/22(金) 17:39:25.28

>>62
「おおきく振りかぶって」にもカッコいい捕手はたくさんいるけど
あまり子供向けじゃない作品だしなあ

少年野球やらせる親も子供に
ケガが少なくて顔がいつも見れるポジションを望むのかもね

 

129: 名無し 2019/11/22(金) 17:42:37.91
>>62
今のマガジンなんておっさんしか読んでない

 

380: 名無し 2019/11/22(金) 23:07:32.83
>>129
ジャンプは長期連載の野球漫画なんて十数年ないんだぞ

 

422: 名無し 2019/11/23(土) 06:01:26.40
>>380
ジャンプはメジャースポーツ続かないねぇ
ここ最近続いたのってバレーと相撲だもんな

 

429: 名無し 2019/11/23(土) 06:38:55.31
>>422
ジャンプさっぱり読んでないから
ジャンプの相撲漫画と聞いて
大相撲刑事思い出してしまった

 

64: 名無し 2019/11/22(金) 17:25:22.84
イメージがな
ドカベン、香川、野村、城島、里崎、甲斐、デーブ、安倍
見事なまでにデブ、ゴリラしかいねえ

 

358: 名無し 2019/11/22(金) 21:11:33.39

>>64
中尾孝義は小柄で俊足だったから
旧来の捕手のイメージ変える気がしたんだがなあ。
如何せん、怪我が多くて。

大学時代から捕手用ヘルメット被ってた。

 

72: 名無し 2019/11/22(金) 17:26:29.35
古田かっこよかったろ

 

66: 名無し 2019/11/22(金) 17:25:51.73

捕手は成功すれば長く安泰だろうが
しかし裏を返せば絶対的な正捕手がいると奪うのは難しい

ノムさんの時代とかどうだったんだ?

 

82: 名無し 2019/11/22(金) 17:30:07.14
>>66
そんなライバルが居たら3000試合も出られねえよ

 

71: 名無し 2019/11/22(金) 17:26:27.53
センターはかっこいいポジションなのか?

 

101: 名無し 2019/11/22(金) 17:35:06.69

>>71
外野は誰から見てもカッコいいのでは
肩が良いからいつでも投手と交代できるようにスタンバってるように見えるし

好投手の後ろでなかなかボールが外野まで来なくて
いざフライが外野まで飛んで来たらさりげなく取るのとか

ただボールの後ろを追っかけてる外野ほどダサいものはない…
捕手ならボールの後を追いかけてもサマになるんだが

 

73: 名無し 2019/11/22(金) 17:26:47.99
森出てきたやん
首位打者取ったし

 

80: 名無し 2019/11/22(金) 17:29:42.53
>>73
打者としては大いに評価されるだろうけど
捕手としての評価はどうなんだろうなあ

 

115: 名無し 2019/11/22(金) 17:37:40.89
>>80
正捕手になった途端にリーグ連覇したのに
それでも評価されないのかよ

 

119: 名無し 2019/11/22(金) 17:39:12.19
>>115
今年のプレーオフでポロポロやって負けにつながった

 

122: 名無し 2019/11/22(金) 17:40:19.05
>>119
それだけで長丁場のリーグ戦まで全否定されちゃうの?

 

137: 名無し 2019/11/22(金) 17:43:27.98
>>122
そうだよ
甲斐なんかペナント中ボロクソ言われてたのが短期決戦で評価爆上げ

 

140: 名無し 2019/11/22(金) 17:44:44.72
>>122
少なくとも西武の酷い防御率には森の責任もかなりある。

 

145: 名無し 2019/11/22(金) 17:47:12.56
>>140
根拠は?

 

232: 名無し 2019/11/22(金) 18:43:27.69
>>145
炭谷が主戦捕手の時と森が主戦捕手の時のチームの防御率

 

394: 名無し 2019/11/23(土) 00:10:27.01
>>232
炭谷が主戦な時と今年とでは、ローテPとか結構変わってない?

 

76: 名無し 2019/11/22(金) 17:28:45.39
捕手はピッチャー以上に身体能力要求されるからな。
肩が弱けりゃ四死球が自動的に二塁打になって試合にならない。

 

97: 名無し 2019/11/22(金) 17:33:50.70
>>76
プロレベルでは走られ放題なんてのはないのに
肩を求めすぎて捕手が打てないポジションになってることの方が問題

 

127: 名無し 2019/11/22(金) 17:41:18.45
>>97
弱肩キャッチャーしかいない広島とかかなり悲惨だけど。

 

75: 名無し 2019/11/22(金) 17:28:03.27
中腰でずっと座ってるのは大変だから椅子を使えるようにするとか

 

81: 名無し 2019/11/22(金) 17:29:58.53
頭も使うんだから釣り用の椅子ぐらい欲しいよな

 

83: 名無し 2019/11/22(金) 17:30:18.76
捕手なんてポジション廃止にして的でも敷けばいいんだよ

 

96: 名無し 2019/11/22(金) 17:33:37.24
>>83
ホームのタッチプレイはどうする?

 

143: 名無し 2019/11/22(金) 17:46:13.79
>>96
ランナーを駒にして塁打に応じて動かせばタッチプレイいらなくなるかも

 

85: 名無し 2019/11/22(金) 17:31:36.96

キャッチャー、ドラム、キーバー

この中じゃ捕手が一番恵まれている
ダル、マーの時は酷かったぜ。
皆ピー志望だし、セカンドは菊池の影響だろう
イチロー松井時代は外野がやたら多かったな

 

91: 名無し 2019/11/22(金) 17:32:50.91
>>85
近藤「ライト守ってるの人に見られたら恥ずかしいねん」

 

86: 名無し 2019/11/22(金) 17:31:41.85
キャッチャーって楽そうだけどしんどいんだな
外野よりかなり楽そうだけど

 

123: 名無し 2019/11/22(金) 17:40:24.14
>>86
内野ゴロの時は、毎回カバーで一塁まで走ってるし、結構ハード。

 

126: 名無し 2019/11/22(金) 17:41:04.10
>>123
なのになんでデブがやるポジションのイメージなんだ?

 

131: 名無し 2019/11/22(金) 17:42:54.70

>>126
球を後ろに逸らさないように的はデカい方が良い云々

後はコリジョンルールの前は本塁クロスプレー対策もあったか
筋肉でも脂肪でも鎧を身に着けないと怪我する

 

226: 名無し 2019/11/22(金) 18:40:49.33
>>126
何気にこのデブがやるポジションというイメージが足を引っ張ってると思う

 

92: 名無し 2019/11/22(金) 17:32:55.01
中学生の時のクラス対抗の野球大会で
目が悪くてどこのポジションもろくに守れない自分は
「とりあえずキャッチャーやっとけ」って言われたけどな
「お前じゃピッチャー投げた球は捕れないだろうから、
捕れなくても後ろに逸らさないよう体で受け止めろ」
とか言われて

 

93: 名無し 2019/11/22(金) 17:32:55.08

セリーグナンバーワン
梅野

パリーグナンバーワン
甲斐

 

102: 名無し 2019/11/22(金) 17:35:18.38
>>93
會澤と森だろ

 

109: 名無し 2019/11/22(金) 17:36:13.25

>>102
守備がよくない

プレーオフやシーズンからもわかる

 

95: 名無し 2019/11/22(金) 17:33:32.32
森は打てる捕手やな

 

98: 名無し 2019/11/22(金) 17:34:03.68
>>95
捕手としてはショボすぎる

 

99: 名無し 2019/11/22(金) 17:34:07.95
ショート守るような奴って練習すればキャッチャーできるの?

 

476: 名無し 2019/11/23(土) 19:17:36.80
>>99
投手から捕手はまあ結構あるが
遊撃から捕手なんていないな
根尾とか捕手やらせたいな
頭いい 肩強い 投手だったから
打者心理もわかるしね
キャッチング 捕手としての送球 制球がどうだか
知らないが

 

125: 名無し 2019/11/22(金) 17:40:37.68
レギュラー取れるからってんで
小学生からキャッチャーやらせてた教育パパいたぞ
かなり美味しいポジションらしいね

 

128: 名無し 2019/11/22(金) 17:41:58.24
結局打てなきゃ給料上がらんし
その割に求められること多いポジションだし
割に合わない

 

139: 名無し 2019/11/22(金) 17:43:40.01
ファウルチップ直撃するわバットで頭殴られるわ
ピッチャーや監督からドヤされるわ大変だな
星野に殴られてたキャッチャーかわいそう

 

138: 名無し 2019/11/22(金) 17:43:38.34

趣味レベルのソフトボールの話だが知人の女子が捕手やってる
捕手ができる選手が少ないので
小さな大会だと自分のチーム以外にも助っ人として借りだされるらしい

審判は更に人員不足

 

136: 名無し 2019/11/22(金) 17:43:26.72
間違ったふりしてバットで頭を狙ってくる気違いもいるから捕手なんてしたくない

 

135: 名無し 2019/11/22(金) 17:43:26.54
プロでキャッチャーにコンバートされて成功した奴いる?

 

297: 名無し 2019/11/22(金) 19:37:22.43
>>135
マイク・ピアザ

 

147: 名無し 2019/11/22(金) 17:48:42.76
野球の面白さはキャッチャーにありなのはよくわかる

 

172: 名無し 2019/11/22(金) 18:02:07.62
>>147
それはわかる

 

148: 名無し 2019/11/22(金) 17:49:15.50
えーでも捕手のフル装備とかかっこいいじゃん?
なんかこう、戦国武将感が出てるっていうか、戦う男って雰囲気があるし。

 

163: 名無し 2019/11/22(金) 17:58:32.87
>>148
だよな
最近のヘルメット風マスクもカッコいい

 

150: 名無し 2019/11/22(金) 17:49:50.82
二塁手って華形かな?器用だけど
長打力ない、肩強くないイメージ

 

191: 名無し 2019/11/22(金) 18:11:59.51
>>150
四六三、六四三のダブルプレーとか絵になるからね

 

242: 名無し 2019/11/22(金) 18:50:19.04

>>150
安打製造機のイメージだね

盗塁王も多い

 

247: 名無し 2019/11/22(金) 18:54:20.82
>>150
二遊間のカッコいい
憧れるところはやっぱりダブルプレーだろうね
ファインプレーも映えるし

新着記事

-野球

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5