こちらもおすすめです
それ以外は凡作
PS4にはアーカイブ無いから無理、VITAならできる
ちっくしょー
ストーリーはBTTFやドラえもんで散々やった、ありがちなタイムトラベルもので見所がほぼ無い
なんなら一番最初のタイムスリップがピーク
バトルは連携攻撃とか属性魔法とか色々あるけど、回復以外はどれも使い勝手が悪いので、最終的に通常攻撃連打になる
かろうじてつまらなくはないが、少なくとも平成ベストゲームに選ぶほどの価値は無い
通常攻撃連打なはず無いでしょ
あと冒険感と時間を利用したギミックが面白いな
最近のRPGじゃお目にかかれない
完成度の高いRPGだとは思うけど感動するシナリオでもないしインパクトがないからな
実況向けなのはクロノトリガーよりグランディアや、テイルズあたりだとは思う。
クロノトリガーは敵役の個性が弱くて実況しても盛り上がらなさそう。
FF6はおもしろかっな
FF6好きなら間違いなく刺さるな
さすがにクロトリ。バハラグはクソゲー(ネタゲー)
クロトリは戦闘が平凡すぎる。そこに重きを置かないのであればまあまあって感じ
他にクロノトリガーほど戦闘がつまらないゲームがスクウェアにもエニックスにもないことを考えると
「平凡」ではない、「単調」
あらゆる角を取って丸くして誰がやっても同じプレイになるようにした感じ
でも時代を超えるものだとは思わない
当時は面白かったけど今考えると雰囲気ゲーみたいなもんだな
雰囲気や音楽はいいけどゲームシステムはかなり普通だった
レベルアップで技覚えるだけで技自体も少ないし
戦闘がある場所が決まってるシステムも今だったら評判悪くなるだろう
改めてやってもやっぱストーリーが凄いと思う
全ての時代が古代文明への伏線に繋がっていて
無駄な話が一つもない
ここまで完成度の高いシナリオのRPGはなかなか無いと思う
小6くらいだったかな
リアルタイムで発売前から楽しみにして、予約して買って周回して最強になるまでやったと思う
当然面白かったけど、後生での評価が異常に上がりすぎてる気がするな
普通にFF6のが上だったよ
これとロマサガ3、聖剣3の黄金カルテット
シリーズもの離れるとクロノトリガーよりライブアライブの方が好きだった
当時のスクエニ最強すぎるわ
ゲームとしてならドラクエFFのが面白い
題材にしてうまくいった作品だな
序章でマールが過去に行った時にマールが消えて
タイムトラベル物お約束のパラドックスの説明が入るんだよね
あれはチュートリアルとして良くできている
封印された箱、ボッシュ、赤い石、ラヴォスの言葉の意味とか
全て伏線になってるのがよくできてる
しかし令和の今遊んだらイマイチかもな
真の名作とは、FF5のように今遊んでも面白いものを言うんだよ
FF5がそうである以上、今遊んでも面白くないものは名作とは呼べない
クロノトリガーはSteamでも出来るな
今ならセール中だ
まぁ、出来はどうなのか知らないが
ルンファクより面白い?
ルンファクの方が面白いぞ
4SPがオススメ
私は5も難はありつつ好きだが
FF5みたいにシステム面で優れた所があるわけでもないし、シナリオも普通だと思った
当時だから凄かったんだよ…。
逆に言えば、これを新鮮、斬新、最高峰と言える時代はホント楽しかったなー。
思い出補正も入ってるし今は何とも言えんな
FF4とFF5はビックリするほどガバガバストーリーで笑えるけど
FF6、クロトリはむしろこんな面白かったっけ?ってなった
今年FF4とFF5やったけど
FF4はワンパターンすぎて笑った一方で、FF5のストーリーはちゃんと面白かったぞ
完成度は高いけど今なおやり込まれるようなシステム面の面白さはないし
クリアするタイミングでED変わるのが面白かったし、RPGでこのゲームほど周回したものは無い
今でもOPムービー見るだけでワクワクする希少な作品
>>75
それがな・・・今やってもかなり面白い・・・
ガキの当時は難しくて見向きもしなかった概念や視点とかが気になったりして
「ここはこういう事か!」となったり新しい驚きが引き出されたりする
クロノに限らずいろいろ触ってみるといい
マシン性能の問題で表現の限界があったかもしれないが
それでもかなり得るものがあって楽しいぞ
「ここはこういう事か!」の時点で当時の思い出補正ありきで楽しんでるだけじゃん
新規がこんなレトロゲーやって楽しい訳ないやろ
この時のスクウェアは良かった
マリオRPGも好きだった
タイムトラベル係のストーリーは確かに楽しかったな。
そう言う意味では強くてニューゲームもストーリーに噛み合ってた。
本名入れてやるかで毎回悩んでた
伝説的なRPGって多くの人にいわれてるのはなんでなの?
クロノトリガーほどストーリーがよくできたRPGってなかなかないと思う
>>120
FFの坂口、ドラクエの堀井と鳥山明という豪華メンバーだったから
クロノクロス累計200万本
伝説化してるけど売り上げ的には新規タイトルでもこれ位出せそうだなオクトラで累計250万本だし
オクトラはなんつーか桃電と同じような理由で売れた感じがするわ
発売当時の対象マーケティング年齢が小学生から中学生くらいだから。
その当時の小中学生は現在でも人口比率がかなり高いし、
娯楽も少なかったしソフトも高かったからな。
ほかに何も娯楽やソフトも持ってない子供にクロノトリガーだけさせたら、
そりゃ十数年後に名作扱いするよ。
だから、現代で大人がやっても微妙な評価になるでしょ。
ドラクエ5はすばらしかったよね。
合体技のロマン感がいい
海外評価に引っ張られて評価爆上げしたが、実際まあまあ良作って感じでよく言われる
しかし、全体的な完成度はやはりかなり高い。音楽、グラ、キャラデザもすべて一級品。
シナリオプランニングが優れていて、支離滅裂になりがちな時間旅行とマルチエンドを、少年ジャンプ的な単純明快さでよくまとめたと思う
戦闘は単調だが、シナリオ重視RPGとしてはあれぐらい単純なほうがいいと判断したんだろう
間違いなく名作だが、1995年の名作であって
今遊んで面白いかどうかは評価が分かれる
スーマリ、テトリス、マイクラなら100年後でも遊ばれてるだろうが
これがその仲間入り出来るかどうかは疑問
堀井と坂口、どちらもクリエイターとして脂が乗り切った時期に
両者がタッグを組んで作った、記念碑的な作品って扱いでいいのでは
今やると物足りなさもあるだろう
たが俺にとっては名作だった、初めてのRPGがクロノトリガーで、本当によかったと思う