サッカー

【サッカー】豪州メディア、日本戦の敗因を分析!“脅威”に捉えられた「伊東、長友」

1: 名無し 2021/10/15(金) 06:51:00.89 _USER9

豪州メディア、日本戦の敗因を分析 “脅威”に捉えられた森保ジャパンの2選手は?2021.10.13
https://www.football-zone.net/archives/345940

■日本とのアウェー戦で連勝ストップ、日本の両翼に注目 「伊東、長友が…」

日本代表は12日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦に2-1で勝利し、今予選4試合を終えて2勝2敗と五分に戻した。一方、敗れたオーストラリアは、2次予選からの予選連勝記録が「11」でストップ。現地紙「シドニー・モーニング・ヘラルド」は、「サッカールーズの連勝が、日本との対戦で終わりを告げる」という見出しで、この試合を報じている。

予選突破へ是が非でも勝利が求められるオーストラリア戦で、日本は今予選初先発に抜擢されたMF田中碧が前半8分に先制ゴールを奪うと、1-1で迎えた後半41分、途中出場のFW浅野拓磨が放ったシュートが相手のオウンゴールを誘い、土壇場で勝利を奪った。

記事では先制点がポイントだったと指摘され、「この試合に勝たなければならない日本は、立ち上がりの数分間に硬さがみられた。オーストラリアは早い時間帯で嵐を起こしたいところだったが実際に起きたことは、最も恐れていたことだった」としている。

さらに「早い時間帯のゴールで完全に流れは変わった。このゴールによってサッカールーズは攻撃に注力しなければいけなくなり、スピードとテクニックに長けた選手を擁する日本にスペースを与えることとなった」と分析。「ホームチームは左右の幅を使い、プレーを楽しんだ。右サイドでは伊東純也、左サイドでは年齢を感じさせない長友佑都が暴れ回った」とも綴られ、脅威を与えた具体的な選手名にも触れられた。

一方で、記事の冒頭では「日本は早い時間にゴールを挙げて、ゲームの大部分を支配することに成功した。ただし、この予選でずっと見られているように、ほとんどの決定機からゴールを挙げることができなかった」と、日本の課題を指摘することも忘れなかった。

こちらもおすすめです


3: 名無し 2021/10/15(金) 06:52:30.24
長友は脅威

 

78: 名無し 2021/10/15(金) 07:22:24.40
>>3
まあいるだけで警戒されるんじゃね?
意外なタイミングでやりそうだし

 

4: 名無し 2021/10/15(金) 06:55:42.38
南野は存在感薄い

 

401: 名無し 2021/10/15(金) 09:30:40.82
>>4
南野は碧にロングパスしてアシストしたろ?

 

6: 名無し 2021/10/15(金) 06:56:27.40
問題はFWなんだよな
中国みたいに帰化政策しかないだろう

 

187: 名無し 2021/10/15(金) 08:05:37.78
>>6
大迫なら今からパトリックを帰化させた方がマシだよな

 

393: 名無し 2021/10/15(金) 09:23:13.05
>>6
攻撃は伊東純也に丸投げでいいやろ

 

533: 名無し 2021/10/15(金) 12:34:03.88
>>6
JユースからCFが育ってない

 

9: 名無し 2021/10/15(金) 06:57:27.15

前半は長友が攻撃的に前に位置した為、相手のサイドを後ろに引き下げてたね。その効果はあったと思うよ。でも後半選手が疲れて来て、長友の後ろのスペースケアがチーム戦術として難しくなってた。

だから、その時点で長友を中山に変えて、左サイドバックを下げる戦術に変えるべきだった。ただ言えるのは後半の失点の場面だけみて、前半の出来を忘れてる人が多いって事。

 

144: 名無し 2021/10/15(金) 07:48:56.13
>>9
ちげーよ
長友の裏のスペース使われだしたのは前線の守備意識と最終意識のギャップ
ギャップが生じて相手サイドが余り、長友が前に釣り出されてた

 

201: 名無し 2021/10/15(金) 08:12:33.64
>>144
長友のオーバーラップに合わせたサイドチェンジは効きまくってた。失点シーンも長友じゃなくスライドしなかった冨安と戻りが遅い守田のミスやぞ。

 

263: 名無し 2021/10/15(金) 08:37:33.49
>>201
逆にあの場面はスライドしなかったのが流石と思ったけどな。
長友引き釣り出される場面を作ったハイプレスの判断ミスからの中盤の連動ゼロが起因

 

14: 名無し 2021/10/15(金) 06:58:48.79
長友フリーにさせるとあれだからって意味だろ

 

15: 名無し 2021/10/15(金) 06:59:33.68
前半長友から決定機になりそうな部分が結構あったろ?、パス精度が悪くて点には繋がらなかったが、長友があの位置にいる事自体、オージーからしたら、ずっと危機にさらされてたって事になるんだよ。

 

17: 名無し 2021/10/15(金) 06:59:44.93
左は南野が中の選手で、幅は長友が担当してた
正直、パフォーマンスは攻守でかなり落ちてるが、中山じゃここまで幅作れなかったろうし、長友で悪くなかった
理想書くと、WGで幅取れるタイプも欲しいが

 

19: 名無し 2021/10/15(金) 07:00:52.39
オーストラリアはもっとロングボール放り込んできてカラダぶつけたほうが日本攻略できるぞ

 

23: 名無し 2021/10/15(金) 07:02:24.90
>>19
誰に放り込むの?
前線はセレッソのタガートだぞ?、DFは高さの競り合いに強い冨安と吉田だぞ?
もうオージーは昔の様な競り合いに強いFWばかりじゃないんだよ。

 

25: 名無し 2021/10/15(金) 07:02:53.16
長友言うほど悪くなかったのに叩かれまくってて可哀想

 

29: 名無し 2021/10/15(金) 07:04:17.48
>>25
いうほど悪くはなかったけど、失点の時裏のスペース突かれてるからそこがな

 

38: 名無し 2021/10/15(金) 07:07:02.25
>>29
そのシーンだけでクソ叩かれまくっててビックリするわ、そもそもあれ長友だけの問題でもないけどな、Dfとボランチもスライドミスってるし

 

42: 名無し 2021/10/15(金) 07:08:48.49
>>38
前半のポスト直撃のカウンターも長友のところから始まってる

 

26: 名無し 2021/10/15(金) 07:02:58.67
あれ?長友より前に前線の選手が居たような気がするけど

 

35: 名無し 2021/10/15(金) 07:05:42.76

>>26
南野は少し内側に入って、長友がかなり高い位置のサイドライン際にずっと張ってたんだよ。で、前半は中盤からのロングボールが長友にバカスカ入って、オージーからしたら、左サイドがずっと押し込まれてた。

そりゃオージーからしたら嫌だろう。

 

31: 名無し 2021/10/15(金) 07:04:48.56
ハイライトしか見てないけど日本は前半の方が良かったのか?
全体的にゲームを支配してたのはオーストラリアだと相手監督が言ってたがそうでもなかったのかな

 

37: 名無し 2021/10/15(金) 07:06:40.54
>>31
相手監督は自分達を良く言ってるだけ。
前半は日本の方が出来良かったよ

 

508: 名無し 2021/10/15(金) 12:02:09.40
>>31
前半は混乱したオージーは中国みたいにゴール前でずっと耐えてるだけだった。一回長友の裏のギャップをつかれてチャンス作れたくらい。
日本が前半に2点取れてりゃこんな苦戦しなかったんだけどねえ。

 

40: 名無し 2021/10/15(金) 07:08:14.85
そりゃ豪州の左サイドバックと比べれば
劣化長友でもよく見えるんだろーよw
田中ドフリーじゃんw
オウンゴールだってコイツじゃなかったっけwww

 

516: 名無し 2021/10/15(金) 12:08:44.16
>>40
オウンゴールの方はあれに反応するの難しいと思う
クリアしようとしてたけど完全に足の振りが遅れてたし

 

45: 名無し 2021/10/15(金) 07:11:14.63
長友外せとか言うけど前半のあのパフォーマンス継続できるなら外せないよね
中山だったら絶対ムリな攻撃参加だし

 

49: 名無し 2021/10/15(金) 07:13:09.80
>>45
だから後半頭から変えとけば良いんだよ

 

62: 名無し 2021/10/15(金) 07:17:16.91
>>45
攻撃参加なんざ誰でも出来る
出来る選手は守備やりながらそれをこなすんだよ
長友は上がりっぱなしで周りに負担を押し付けてるだけじゃねーか
一緒にすんな

 

47: 名無し 2021/10/15(金) 07:12:25.76
長友叩いてるアホ多いけど4-3-3でSBが上がったらボランチがカバーするのが当たり前なわけで長友だけのせいではない

 

75: 名無し 2021/10/15(金) 07:20:43.26

>>47
セオリーがそうだったとしても状況次第で行っていい場面とダメな場面がある
失点時は相手にプレスをはがされて長友と相手SBとの距離がだいぶ離れてた

あの状況で突っ込んでも絶対にプレスは間に合わないんだから
リトリートするべきだった、あの状況で突っ込んだのは長友の判断ミス

 

54: 名無し 2021/10/15(金) 07:15:02.45
日本の10番の名前がないようだが・・・

 

64: 名無し 2021/10/15(金) 07:17:37.67
>>54
そりゃリバプールとアーセナルの奴らとはやりたくないからな
冨安も相変わらず安定してたし
南野も田中に絶妙なパスだしてた

 

58: 名無し 2021/10/15(金) 07:16:37.37
前半点が取り切れず、後半スローダウンするパターンが多い
交代枠5なんだし、前半戦用選手、後半戦用選手をそれぞれ3人くらい用意しといて、最初からハーフタイムで交代前提という戦略を練るべき
負けててたり同点のに85分過ぎに交代とか時間と枠の無駄使い

 

61: 名無し 2021/10/15(金) 07:17:12.80
後半早い段階で長友に変えて中山使えって、左側の戦術変更を監督が伝えれば良かっただけの話なんだがな。。

 

85: 名無し 2021/10/15(金) 07:24:44.18
まあ長友、オージー戦は良かったからな。

 

92: 名無し 2021/10/15(金) 07:27:11.25
>>85
長友側は狙われまくってたけどね

 

97: 名無し 2021/10/15(金) 07:28:21.20
>>92
そりゃ狙うだろうよ。でもそれ以上に前半は長友からのクロスが多かったと思うよ。

 

101: 名無し 2021/10/15(金) 07:29:27.07
>>97
アシストは南野やん

 

106: 名無し 2021/10/15(金) 07:31:15.82
>>101
アシストの場面は南野だけど、長友が相手サイドを抜いてクロスを放り込む場面が多かったろって事。精度が足りなかったが、相手からしたらほぼ確実にサイドが抜かれてクロスを上げられてたから嫌だよ。

 

91: 名無し 2021/10/15(金) 07:26:57.17
本気で勝ちに来ているのか疑うくらいに
オージーの攻めには迫力が無かった

 

103: 名無し 2021/10/15(金) 07:29:38.89
>>91
アジアはアウェーではあんなもん
オーストラリアは純粋に実力なのか気持ち的な問題なのかわからんが全体的に気迫を感じる攻めは少なかった
もっと勢いよく攻めてくれないと見てる側としてはつまらん

 

117: 名無し 2021/10/15(金) 07:37:00.22
アジアカップの長友→李とか十年以上前か
OGのサカオタも息なげーと思ってるだろうな
逆に日本はケーヒルにそう思ってたけど

 

130: 名無し 2021/10/15(金) 07:42:47.63
伊東て過去に日本に居なかったタイプだなSBの上りがなくても個で勝負出来て縦に強い
また伊東のいいところは代表で必要とされる豊富な運動量での上下運動
相手へのプレスなどチームプレイも持ち合わせていること
あのスピードで毎回走ってくれると本当チームは助かる

 

133: 名無し 2021/10/15(金) 07:45:21.71
>>130
宮市がいたがな
ポテンシャルは凄かったが絶望的なほどにサッカー脳がなかった
あとスペ化したし

 

140: 名無し 2021/10/15(金) 07:47:37.93
>>133
宮市はでもザンクトパウリではむしろサッカー脳が評価されてたっぽいけどな。怪我が多かったとは言え、長年経験を積んだ結果だろうな。そのザンクトパウリも怪我で居られなくなったのはあれだけども。。

 

191: 名無し 2021/10/15(金) 08:08:42.50
中盤三枚がハマったんだぞOG
まあ運が悪かったな
明らかに急造だったし

 

新着記事

-サッカー

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5