4: 名無し 2018/05/26(土) 15:11:45.34
弾薬の補給がなければ戦えないよね。
9: 名無し 2018/05/26(土) 15:18:06.75
11: 名無し 2018/05/26(土) 15:22:04.53
>>9
愛されてるな
愛されてるな
17: 名無し 2018/05/26(土) 15:26:26.30
>>9
結局仲がいいんだろうな
結局仲がいいんだろうな
30: 名無し 2018/05/26(土) 15:49:50.33
>>17
絶対仲いいよな
絶対仲いいよな
10: 名無し 2018/05/26(土) 15:20:02.60
アメリカの海軍の空母における艦長の最も大切な事は
ウデのいい厨房のコックを集めることであるという
ウデのいい厨房のコックを集めることであるという
32: 名無し 2018/05/26(土) 15:53:11.89
>>10
海に落ちた搭乗員助けるとアイスの配達があったのは有名だな
おかげで護衛艦がこぞって救助にすっ飛んでったとか
海に落ちた搭乗員助けるとアイスの配達があったのは有名だな
おかげで護衛艦がこぞって救助にすっ飛んでったとか
77: 名無し 2018/05/27(日) 02:20:02.79
>>32
なんかかわいいなw
なんかかわいいなw
87: 名無し 2018/05/27(日) 15:00:20.23
>>32
硫黄島からの手紙だかだと兵が落ちたが戦地へ急行なんで浮き輪投げて終わりだったな
硫黄島からの手紙だかだと兵が落ちたが戦地へ急行なんで浮き輪投げて終わりだったな
12: 名無し 2018/05/26(土) 15:22:54.17
日本人は古来草食民族であった
牟田口廉也
22: 名無し 2018/05/26(土) 15:34:15.07
>>12
ジンギスカン作戦って何ですか?
ジンギスカン作戦って何ですか?
24: 名無し 2018/05/26(土) 15:41:07.63
>>22
トラックの輸送力の確保を必要とせず
輸送力を補給力に転換可能な画期的な作戦計画である
トラックの輸送力の確保を必要とせず
輸送力を補給力に転換可能な画期的な作戦計画である
23: 名無し 2018/05/26(土) 15:34:20.87
海軍はコメに一定量の麦を混ぜるよう支給されてたけど
銀シャリの飯を食いたいので大戦後半でも沖に出たら麦は全部海に捨ててたんだよな
銀シャリの飯を食いたいので大戦後半でも沖に出たら麦は全部海に捨ててたんだよな
45: 名無し 2018/05/26(土) 18:21:53.52
>>23
日本海軍の軍艦使った世界一周実験で、白米を食わせてた船は何百人も脚気になったけど、麦飯やパンや豚肉食わせた船は ほとんど 脚気にならなかったという記録が残ってて
麦飯組のコックがずっと厨房の中で白米ばかり食ってたからそいつらが脚気になったという話もある
日本海軍の軍艦使った世界一周実験で、白米を食わせてた船は何百人も脚気になったけど、麦飯やパンや豚肉食わせた船は ほとんど 脚気にならなかったという記録が残ってて
麦飯組のコックがずっと厨房の中で白米ばかり食ってたからそいつらが脚気になったという話もある
86: 名無し 2018/05/27(日) 14:17:00.79
>>45
小学のときほんでみた
小学のときほんでみた
33: 名無し 2018/05/26(土) 16:02:30.34
大昔から補給の大切さは説かれてるのに日本人って補給を軽視するよね
93: 名無し 2018/05/27(日) 16:16:13.21
>>33
どこまで戦線拡大したらいいのか分からなかったから補給は半分あきらめていた
あと、民間や漁船でもアメの潜水艦は日本船だと見境なしに沈めたので補給そのものが無理
戦後の海自の対潜能力が著しく高いのもそこらが理由
どこまで戦線拡大したらいいのか分からなかったから補給は半分あきらめていた
あと、民間や漁船でもアメの潜水艦は日本船だと見境なしに沈めたので補給そのものが無理
戦後の海自の対潜能力が著しく高いのもそこらが理由
41: 名無し 2018/05/26(土) 17:43:57.56
>>33
それこそ劉邦の頃からな
中国の古典は昔から読んでるはずなのに
それこそ劉邦の頃からな
中国の古典は昔から読んでるはずなのに
89: 名無し 2018/05/27(日) 15:57:07.46
>>41
日本は無能ほど上に来る。
有能を上にこさせる文化を構築できないと
どーにもならん。
日本は無能ほど上に来る。
有能を上にこさせる文化を構築できないと
どーにもならん。
40: 名無し 2018/05/26(土) 17:37:34.34
56: 名無し 2018/05/26(土) 19:41:50.62
>>40
缶飯をパック飯にアップデートしてくれよ、
缶飯をパック飯にアップデートしてくれよ、
98: 名無し 2018/05/28(月) 22:19:36.54
>>56
ODのパック飯もあるよ
方面、師団によって納入メーカー違うけど
ODのパック飯もあるよ
方面、師団によって納入メーカー違うけど
あと備蓄食料は市販のレトルトとパック飯のセットになっててよく払い出されたけど
大量にそした適当に湯煎するから、湯煎不足の米がプラスチック状態でくっそ不味い
100: 名無し 2018/05/28(月) 22:41:52.06
>>98
1つのメーカーにはできないもんな
1つのメーカーにはできないもんな
103: 名無し 2018/05/29(火) 02:59:38.08
中国や韓国やインドやイタリアのレーションはちゃんとしてる
お国柄や文化を反映した特徴のある興味深いものばかりだった
お国柄や文化を反映した特徴のある興味深いものばかりだった
軍オタとしては、こういう画像で笑える人間を
心の底から悲しいと思う
51: 名無し 2018/05/26(土) 19:08:56.13
輜重輸卒が兵隊ならば蝶々蜻蛉も鳥の内
携帯口糧あるなれば輜重は要らず三日四日
携帯口糧あるなれば輜重は要らず三日四日
52: 名無し 2018/05/26(土) 19:09:38.21
日本人はおにぎり二つと味噌汁出せばそれなりに満足するだろ
なのにそれすら満足に出せなかったんだろ…あの戦争は
なのにそれすら満足に出せなかったんだろ…あの戦争は
58: 名無し 2018/05/26(土) 20:20:01.39
食事ばっかり気を使って弾薬も燃料も届かない軍隊に行きたいのか?
死ねるぞ
死ねるぞ
88: 名無し 2018/05/27(日) 15:25:54.01
>>58
毛沢東「敵さんから必要なものは貰いましょ」
毛沢東「敵さんから必要なものは貰いましょ」
60: 名無し 2018/05/26(土) 20:24:27.56
日本で兵站を疎かにしていたのは旧日本軍だけのような気がするが
62: 名無し 2018/05/26(土) 20:34:35.20
>>60
別に疎かにしたわけじゃないが
別に疎かにしたわけじゃないが
102: 名無し 2018/05/29(火) 02:50:48.19
>>60
今も有事になったら弾薬なんかはぜんぜん足りないでしょ
今も有事になったら弾薬なんかはぜんぜん足りないでしょ
63: 名無し 2018/05/26(土) 20:46:05.76
フィリピン戦線で補給が絶たれ、虫や雑草、野生の芋や泥水飲んで栄養失調でガリガリの骸骨みたいになった経験をした爺ちゃんは、お国のために一生懸命戦ったのに、援軍も補給も寄越さない祖国への恨み、お偉いさんに見捨てられたという思いが強かったらしくて、戦後ずっと反天皇制、反自衛隊などの左翼思想に染まってたな
65: 名無し 2018/05/26(土) 20:50:31.16
>>63
俺がその立場だったら
生涯掛けて支配層に復讐してやるわ
俺がその立場だったら
生涯掛けて支配層に復讐してやるわ
69: 名無し 2018/05/26(土) 23:39:00.26
英国軍「異議あり!」
96: 名無し 2018/05/27(日) 16:28:09.22
>>69
アンタの国は食事自体軽んじてるだろ
アンタの国は食事自体軽んじてるだろ
101: 名無し 2018/05/29(火) 02:18:37.79
>>96
軽んじてないもん
ちゃんと戦車の中で紅茶沸かして飲めるもんねー
もう外で沸かして飲んでるとこ襲われて壊滅するようなことは起こり得ない
軽んじてないもん
ちゃんと戦車の中で紅茶沸かして飲めるもんねー
もう外で沸かして飲んでるとこ襲われて壊滅するようなことは起こり得ない
74: 名無し 2018/05/27(日) 00:59:42.06
日本軍はたまに出る鮭の缶詰が大御馳走だったが、
米軍のレーションには、ネスカフェやm&m'のチョコレートが
普通に入っていたと聞いて、改めて敗北感を感じた。
米軍のレーションには、ネスカフェやm&m'のチョコレートが
普通に入っていたと聞いて、改めて敗北感を感じた。
79: 名無し 2018/05/27(日) 02:51:48.79
>>74
全てで負けてたな
総力上げても特攻まで追い込まれた日本
基本の戦略通りやって押した米
全てで負けてたな
総力上げても特攻まで追い込まれた日本
基本の戦略通りやって押した米
山本五十六じゃないけど1年限定
80: 名無し 2018/05/27(日) 08:51:03.38
>>79
あの戦争の目的はフランクリンルーズベルトの政権維持と戦争特需だからな
ルーズベルトは不戦公約掲げて当選した手前、欧州戦線に軍を出せなかった
ニューディール政策が失敗して景気回復させるには不戦公約反故にして参戦するのが一番
大義名分を掲げて公約反故にする方法が、どこかから先制攻撃受けることだったということだ
あの戦争の目的はフランクリンルーズベルトの政権維持と戦争特需だからな
ルーズベルトは不戦公約掲げて当選した手前、欧州戦線に軍を出せなかった
ニューディール政策が失敗して景気回復させるには不戦公約反故にして参戦するのが一番
大義名分を掲げて公約反故にする方法が、どこかから先制攻撃受けることだったということだ
83: 名無し 2018/05/27(日) 13:21:00.82
補給をかろんじたんじゃなくて、制海権制空権を取られて結果的に補給できない戦いになった。
飛行場建設の効率の重要性をかるんじた。
搭乗員育成のマニュアル化と大量育成化をかるんじた。
偵察、情報収集をかるんじた。
なによりもアメリカが全力でソロモンに来た時に日本は占領地域全体に兵力を分散させたままだった。
それで制空権を失って補給できなくなった。
それでも一隻で20回以上ガダルカナルやコロンバンガラ、ニューギニアまで補給で走り回った潜水艦もいたんよ。
90: 名無し 2018/05/27(日) 16:00:36.36
銀英伝は補給の潰し合いが結構あるから
一度は政治家にもみせときないな。
一度は政治家にもみせときないな。
95: 名無し 2018/05/27(日) 16:26:27.01
牟田口は補給をかるんじたのではない
戦前から不仲の佐藤を作戦にかこつけて殺す気で補給しなかった
97: 名無し 2018/05/27(日) 21:08:49.73
>>95
どっちにしろクズじゃねーか
どっちにしろクズじゃねーか