野球

「野球の神様」は川上哲治か野村克也か?お前らはどっちだと思う?

2022年1月27日

1: 名無し 2015/08/20(木) 19:00:10.20
甲乙つけがたい

こちらもおすすめです


2: 名無し 2015/08/20(木) 19:04:57.38
野村は実技ベースでプロ野球史上有数の野球マニア。川上が言われていたのは打撃の神様。

 

8: 名無し 2015/08/24(月) 06:29:58.37
憧れたのは川上
育ての親はは鶴岡親分
戦ったのは三原水原西本とか
野村の中にはこの人たちがが生きてるんや

 

10: 名無し 2015/08/24(月) 22:09:14.95

>>1
テッド・ウィリアムズに決まってるだろ
「神様は返事を書かないものだ」
メジャーリーグベースボール最後の4割打者

どちらも神様というにはどこか弱い

 

11: 名無し 2015/08/24(月) 22:21:48.96
神様に弱いも強いもない
神の称号を得たことが尊いのだ

 

21: 名無し 2015/11/23(月) 01:00:23.82
普通に川上の上
野村が全盛期の巨人や西武の監督してもあんな成績残せるのがイメージできん
負けて言い訳ばかりする姿が想像できる

 

22: 名無し 2015/11/24(火) 00:36:48.75
>>21
そんなの関係ない
選手の実績のみで判断すべき
メジャーなんか名選手で名監督になってるのなんてほとんどいないよ
野球の神様というと川上の印象
野村の方が成績は上だが、神様という感じはしないな
威圧感のないオーソドックスな打撃フォームで長距離砲にしてはそこまで飛ばしやだったわけではないし
見た目は地味なのに凄い成績を残す

 

23: 名無し 2015/11/24(火) 11:28:46.60
野村はサチヨに振り回されるプライベートな醜態をさらしてしまった。あれで元三冠王、名監督でも所詮体育会系は馬鹿にすぎない との認識を世間に広めてしまった。
川上はプライベートな話は表に出なくて、名将のイメージを維持したまま亡くなったから川上の勝ち。

 

26: 名無し 2015/11/28(土) 20:53:59.90
ヤクルトの凄さは立派
阪神見りゃ分かる
野村の実力はあの程度
歴代の阪神馬鹿監督と大差なかったし

 

28: 名無し 2015/11/29(日) 16:28:11.48
でも阪神の村社会に最初に外様監督の道をつけたんだから
大変な事なきがするが

 

52: 名無し 2016/01/14(木) 07:15:17.72
>>28
つブレイザー

 

29: 名無し 2015/12/01(火) 13:57:15.15
そもそも川上さんは阪神が地雷なのわかってるから踏まないですね

 

33: 名無し 2015/12/13(日) 14:38:01.12
本当に打撃の神様は
川上よりも大下だと思う。
全くボールに反発力ない時代に、
二十本のホームランを打った。
飛距離も中西以前の
最長記録を持っていた。

 

34: 名無し 2015/12/13(日) 15:21:09.98

川上は嫌いだけど、川上>野村だろうね。

川上大下に憧れて野球を始めた、ってのは聞くが、「野村に憧れて」って聞いたことがない。
野村が巨人阪神にいても人気出なかったと思うよ。
スペンサー曰く「見ててあくびが出るような選手」だったらしいから

 

43: 名無し 2015/12/26(土) 08:53:02.07
>>34
「ボロ雑巾が打席に立っているようだ」とも言ってたw

 

35: 名無し 2015/12/13(日) 22:02:02.85
野村は憧れる対象の
選手じゃないからね。
ホームラン500本以上の打者で、
一番魅力ないんじゃないかな?

 

37: 名無し 2015/12/14(月) 19:04:20.05
>>35
そうかなあ
俺は結構ノムさんに憧れたけど
人それぞれでしょ

 

36: 名無し 2015/12/14(月) 08:09:51.55
川上は犠牲フライが記録として認められていない時代らしい
外野フライ扱いになってた打席を犠牲フライに置き換えると通算打率は313→316になるらしい
さらに飛ばないボールと投高打低を考慮すると、修正打率は330を越えるとか聞いた
さらに全盛期に戦争で中断した年を普通に過ごせば2500安打は簡単に越え、通算打率は更に上がる可能性もあるとか
巨人ファンのサイトに書いてた

 

42: 名無し 2015/12/26(土) 04:19:49.67
>>36
>飛ばないボールと投高打低を考慮すると
昭和25年から30年のセ・リーグの平均打率は
265
264
253
255
254
で昭和40年代より高い。
長島の現役時代のセ・リーグ平均打率は238で川上の時代とさして変わりない。
戦争の話を出せばあの時代の選手はみな応召されたわけだし。
もちろん大正生まれで唯一の2000本安打は凄いと思うけど。

 

44: 名無し 2015/12/26(土) 09:40:45.47
戦前・戦中・戦後に活躍した打者の中で、川上は突出しているということだろう。
同世代で2000本安打を達成した打者は、川上以外にいない。
当時の通算本塁打最多が青田の265本だったことを考えると、川上が少なすぎる
ということはない。
7000打数以上で通算打率3割は、今の基準でもすごい。

 

46: 名無し 2015/12/26(土) 22:24:46.36
>>44
だよね。
青田は本塁打王5回(たぶん) の、その当時における最高のホームラン打者だったから。

 

48: 名無し 2015/12/26(土) 23:44:52.57
川上に決まってるだろ。
首位打者獲って三振が一桁とか神業過ぎるわ。
野村はヤマ張り型で三振も多いし、努力の人。

 

50: 名無し 2015/12/29(火) 18:39:24.07

「打撃の神様」というのは、「ヒットを打つ技術が卓越した打者」、しかも
そのヒットがバットの芯に当たってライナーで飛んでいき、完全なバッティングが
できる打者に与えられる称号なのだろう。

だから、川上は後に榎本喜八に対して、「打撃の神様の名は榎本に与えられる
のがふさわしい」と述べている。

それは王でもなければ長嶋でもなかった。まして野村ではないのだろう。

 

68: 名無し 2016/01/16(土) 07:54:47.08
川上は選手としても監督としても引き際が早かったため、最高の成績の人としての
イメージを保つことができている。
野村は明らかに衰えた後も現役を続け、監督としても夫人とのスキャンダルや
マイナスのイメージも残してしまった。だが、高齢に至るまで指導者を続けられた
ことはすごいことだし、長く現役を続けた努力や美学も素晴らしいものだ。

 

74: 名無し 2016/01/31(日) 14:08:33.09
>>68
確かに川上と野村は対照的だな。
川上は選手としても監督としても長く活躍した一方で、引き際が早かった。

 

新着記事

-野球

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5