野球

【野球】野村監督は基本的に今いる選手でやりくりするから、育成はあまりしないね。

2021年12月11日

205: 名無し 2017/10/14(土) 12:14:44.95

楽天時代は
そもそも野手をあまり指名しなかったのもあるけど。

まあ長いスパンで育成を考えている監督自体がそんなにいないからな。
結果を出さないと切られてしまうし
結局はほとんどの監督が勝ちに行ってしまう。

207: 名無し 2017/10/19(木) 12:30:03.04
>>205
野村の場合は
ドラフトとかノータッチでスカウト任せだからな
アマチュアをチェックしてなきゃいけない時に
野村は講演会で金儲けしてるだけだし
星野はシーズン中やオフもスカウトの話聞いたり
自分の人脈でアマチュアをチェックしてる
ドラフトにも自分もスカウトの一員として参加するから

 

こちらもおすすめです


 

206: 名無し 2017/10/14(土) 22:59:06.57

星野は
「四年やったら
一度は優勝、あと一年はAクラスにする自信がある。
その代わり初年度は戦力把握の年と位置付けるので
順位は期待しないでくれ」
と中日一期、中日二期、阪神、楽天でも
契約する時にフロントに言ってるのは頭がいいな

星野の楽天二年目は最後の最後でAクラスに入れなかったから
あの年が地味に星野的に悔しいかもな
あのAクラスにギリギリで入れなかった2012年があったから
2013年の優勝に繋がっていったが

落合なんかの中日全盛期の選手は
星野と星野派のスカウトがドラフトで取った選手だらけ
落合の時代のドラフト選手中心になって
中日は弱体化した

編成やドラフトの目利きは
落合なんか目じゃないくらい星野のが上だな

 

209: 名無し 2017/10/23(月) 12:47:29.37

>>206
星野は選手獲得なら歴代トップクラスなんじゃないかな。
ただ選手起用で無茶するから優勝した翌年は大体悪い。

落合の選手を見る目はあまり良くないな。
戦略と情報管理がずば抜けてる。

あと落合はGM時代が酷いだけで監督時代のドラフトは良いよ。
中田平田吉見浅尾大島大野とか

 

304: 名無し 2017/11/26(日) 23:00:04.85
>>209
田中と小山は09年にも居たろう
あと中村紀洋やセギノールを外すのはなぜ

 

212: 名無し 2017/10/24(火) 16:06:24.76
茂木やオコエの獲得にも星野は絡んでるな
野村では茂木を見出すような目利きないからな
渡辺直人みたいな打てない守れないような選手を好み
茂木みたいなスケール感のある選手を野村は嫌うしな

 

214: 名無し 2017/11/02(木) 19:36:29.45

>>212
平沢が取れなくても
すぐにスカウト陣と梨田星野はオコエに切り替えたな
それが成功したし

茂木と吉持で内野の保険かけれたし
茂木は期待以上の活躍だし
オコエが外野にきた事で
島内岡島聖澤が危機感を覚えて化学反応起きてる
島内なんかはまさかのホームラン14本

 

216: 名無し 2017/11/04(土) 00:25:08.35
野村は梨田や池山が提案して成功した
二番ペゲーロ案を否定してたよね

 

220: 名無し 2017/11/05(日) 15:25:14.09
>>216
ただ最後は梨田自身がそれを止めたのがなぁ…。

 

217: 名無し 2017/11/05(日) 11:40:38.37
星野は編成やGM的ポジションの才覚もあったということだな
しかしグラウンドで闘ってこその星野という印象もある
星野と落合が組むところも見てみたかったが
やはり噛み合わないか?

 

218: 名無し 2017/11/05(日) 12:46:05.86
まずチーム内での体罰や暴力を容認するのか否かで
絶対かみ合わないだろw

 

219: 名無し 2017/11/05(日) 15:24:13.38

>>218
落合の精神的な虐め
(ノムさんのボヤキで選手のモチベ落としも通じるところある)

星野は一発ボコっても
その後に食事に誘ったり活躍したら褒めたりご褒美くれる

俺だったら星野が上司のがいいなぁ
殴られるのは嫌だが
怒鳴られても星野は使ってくれるしフォローしてくれるし

 

220: 名無し 2017/11/05(日) 15:25:14.09
>>218
北京五輪で
星野が川上岩瀬をボコボコにして
一切フォローしないで返したから
落合の反感が更に深まったんだよな

 

238: 名無し 2017/11/19(日) 00:43:14.74
さすがの星野さんでも
楽天だけは優勝させるのは難しいかなと思ってたけど。
マギーとAJが上手く機能したのが大きかったね
やはり外人の活躍は優勝に大きく作用する

 

239: 名無し 2017/11/19(日) 00:45:28.78
80年代のヤクルトは
戦力が揃っていたにも関わらず負け続けた。
だから意識改革だけで十分だった。
阪神や楽天は全てを変えなくてはならなかったから
それは野村さんには難しかった。
それは星野さんのほうが得意だった。

 

240: 名無し 2017/11/19(日) 00:49:04.19
だから全ての戦力が整う代表チーム向きかなとも思う野村さんは。
だから五輪やWBCで指揮を執ってた
ら面白かったかも知れない。

 

241: 名無し 2017/11/19(日) 01:50:43.44

戦力が足りないチームを
育成や補強して補い強くするのが星野監督
足りなかった長距離砲をAJマギーを呼んで補強
野村に過小評価されていた
嶋や聖澤や銀次や長谷部を鍛えてものにもした
ドラフトも自ら則本や島内や岡島を取り優勝戦士にした

野村監督は
目先の一勝を拾うトリッキーな采配はいいが
長期スパンでチームを作るという概念はないからな
野村監督はヤクルトみたいな戦力が余ってるくらいのチームは
選手を駒として上手く使うと思う

阪神楽天のように
育成と補強を両方しなくてはいけない球団だと
星野や梨田みたいな長期目線でチームを見る監督がいい

 

245: 名無し 2017/11/19(日) 23:21:53.24

>>241
過小評価は嶋と銀次の二人だけ。
聖澤は入団当初からかなり絶賛していたし、
早々に半月板やって終わった長谷部も期待してずっと使い続けた。

星野は長期スパンでじゃなくて
劇薬投入の短期タイプだろ
補強と粛清で一気に優勝まで持っていくけど
中日阪神楽天と優勝した後は必ず燃え尽きて落っこちてる

 

248: 名無し 2017/11/20(月) 00:04:05.66

>>245
S☆1スポーツで今年、野村は
聖澤は足が速いだけのバカ
こんなバカに何を教えても意味ない
山崎とは違って教えても意味ない
と批判してたがな

聖澤は星野には盗塁王取らせてもらって感謝してる
スタメンで使ってくれなかった野村には感謝してない

 

250: 名無し 2017/11/20(月) 00:36:53.90

>>248
2009年のCSソフトバンク戦の聖沢
挑発するようなジェスチャーで
離塁・帰塁→ホールトン投手の自滅を誘うシーンは圧巻だった
あれぞまさに流れを呼び込む代走起用だと思った

当時全く打てなかった聖沢を
野村監督は代走の切り札に使っていた
打てるようになったのは
ブラウン監督が内村とともに重用するようになって以来だ

後でボロカスに評したということは
野村流儀で少なくとも
「無視」の段階は越えていたのかも?

 

253: 名無し 2017/11/23(木) 01:05:22.07
>>250
一流は貶す、二流は無視、三流は褒めるだっけ?
その理論なら宮本やジャーマンは褒めちぎられてるから三流か?

 

242: 名無し 2017/11/19(日) 04:11:02.05
星野楽天って
優勝年以外は全部Bクラスだろ、あんだけ金使って
エースが24も貯金作れば誰でも優勝できる

 

254: 名無し 2017/11/23(木) 02:21:39.34
>>242
一人が凄くても優勝はできねぇーよ
稲尾が28貯金作っても西鉄は3位
岩隈が17貯金作っても最終戦で勝って何とか最下位回避

 

255: 名無し 2017/11/23(木) 02:31:00.35
>>254
じゃあなんで2013年以外星野はBクラスなん?

 

256: 名無し 2017/11/23(木) 11:50:11.25

>>255
2012年は普通のBクラスではないぞ
最後の最後までCS争い、借金なしの勝率5割の四位
田中が長期離脱、外人もホームラン打てない
ガルシアとかいう非力外人
野村なんかBクラスの時はCS争いすらした事ないんだし

ドラフトの為のチームの会議に
出席もしなければ意見もしない野村より

どういう選手が欲しくて
どの選手を育てるかプレゼンしてくる星野のが
編成やスカウトは動きやすいのは明確だろ

野村はBクラスの年に一度でもCS争いしたのかね?

 

257: 名無し 2017/11/23(木) 14:45:38.96
>>256
2008は開幕ダッシュが上手く行って途中までは良かったよ。
2009はその経験が生きて中盤から再点火出来た。

 

259: 名無し 2017/11/23(木) 15:47:30.63
2009年の福盛の悲劇が優勝のときいきてくるわけだし

 

261: 名無し 2017/11/24(金) 01:44:42.33

>>259
福盛の悲劇を生で見てる選手は優勝の時にはほとんどいないんだがな
野村がいつも中傷して09年の後半は使ってなかった嶋くらいで。
優勝の年のスタメンに福盛の悲劇を知る選手はいない
なぜならメンバーが変わってるから

ローテの投手も野村時代とは田中以外は違うからな
則本や美馬やダックワーズや
辛島や戸村や宮川なんて野村時代に楽天に在籍してない
あ、辛島は二軍で塩漬けされてたかぁ

岩隈、田中、永井、井坂、藤原、
(09年以外は朝井、一場、グリン)
田中、則本、美馬、辛島、ダックワーズ、ハウザー、戸村
(12年は塩見、釜田)

 

267: 名無し 2017/11/24(金) 13:24:10.94
>>261
投手陣では
小山青山がデカかったと個人的には思う。
2009年を経験していて
ブルペンには必要な存在になっていた。

 

260: 名無し 2017/11/23(木) 15:57:19.01
2009CSは福盛が出てくる前から
嫌な予感がしてたんだよなぁ。
永井の後に出て来た中継ぎ陣が揃いも揃って異常に緊張していて、
まともに投げられてなかったし。
小山なんかとんでもないボール投げてた。

 

262: 名無し 2017/11/24(金) 02:05:10.97

> 野村がいつも中傷して09年の後半は使ってなかった嶋

野村さんは最後の愛弟子である嶋捕手を
何だかんだチクチク言いながら
心の中で応援してると思うけどね

そういう受け止め方のできない人は
気の毒だと思うわ

 

267: 名無し 2017/11/24(金) 13:24:10.94
>>262
詳しく知ってる数少ない楽天メンバーだから
ぼろ糞に言いやすいってだけだと思う
守備が良くないから弄りやすいのもあるだろうけど。

 

264: 名無し 2017/11/24(金) 03:02:42.34
星野信者って2013年Vメンバーを異様に美化してんなw
同じようなメンバーで
2013年以外はすべてBクラスなのにw

 

266: 名無し 2017/11/24(金) 05:27:10.47

>>264
まあ優勝の年のメンバーは優勝以外に
2012年に最後の最後までCS争いしてるからな

あの年は単なるBクラスではないし
田中が途中離脱して長打を打つ外人もいない
戦力的には最下位レベルだったのに最後まで3位争いしたし
野村がレギュラーの格じゃないと貶した聖澤の一番と
.280打った二番銀次が良かった
松井と嶋の下位打線も結構打ったからね
あの2012年のCS争いが翌年の優勝に繋がっていったと思う

オコエや茂木や松井裕樹も2013年はまだ楽天に籍はなかったが
あの年の楽天は印象に残ってると言ってくれてるしな

ちなみに野村がBクラスにしてた時の楽天は
夏にはCSはほぼ絶望だったからな
そりゃ若い人等ににも野村楽天は印象にないのも当然だよ

 

267: 名無し 2017/11/24(金) 13:24:10.94

>>266
聖澤はテレビ用にぼろ糞言ってるだけだろ
著書で絶賛してるのに。

あと若い人の印象に残ってないのは
単に10年近く前の話だからだろw
オコエ松井はまだ小学生だぞ
小学生は興味ない球団には全く興味ないし。

 

269: 名無し 2017/11/24(金) 14:40:05.61
>>266
実は勝率5割で
今のところ楽天が勝率5割以上を連続しているのはこの2年間のみ

 

273: 名無し 2017/11/25(土) 15:12:45.46
勝率5割だろうがBクラスはBクラス

 

331: 名無し 2017/12/04(月) 14:27:36.19

>>273
Bクラスでも
CS争いして143試合目で4位になるBクラスと
夏前にはCS争いの可能性がなくなるBクラスでは違うよ

ましてや2012年は田中が長期間いなくて
ホームランバッターもいないでの五割でCS争いだし
嶋も2012年があったから
翌年の優勝に繋がっていったと小朝と対談で発言したし

 

274: 名無し 2017/11/25(土) 17:44:27.05
野村時代いらない子の寄せ集めチームが
年々強くなってむしろ面白かったけど

 

275: 名無し 2017/11/25(土) 18:45:13.08

だよな

1年1年すこしずつ強くなっていく過程を見るのはおもしろかった

星野は金積んで1年だけ勝ってあとは低迷
あれだけ金使って4年で3回Bクラスが星野の実力

 

276: 名無し 2017/11/25(土) 20:36:13.47
星野時代は金使っててw
野村時代の方が選手の総額年俸高いんだぞ
優勝の時のレギュラーメンバーなんてほぼ実績なしだし
一億貰ってなかった聖澤でもチームだと上位だった

 

278: 名無し 2017/11/26(日) 00:46:42.99

比較対象
山崎武司 2億5000万
マギー 1億11700万

他にも野村夫婦に2億取られてるし
星野やブラウンは金で補強したくても
野村夫婦に金搾取されて補強できなかったんだが

 

281: 名無し 2017/11/26(日) 02:45:44.71
>>278
比較するならマギーじゃなくてAJだろ

 

282: 名無し 2017/11/26(日) 03:20:02.33

スタメン 13年開幕時の年俸
1番 聖澤9800万
2番 藤田 3900万
3番 銀次2200万
4番 ジョーンズ3億
5番 マギー1億1700万
6番 枡田1900万
7番 松井 1億5000万
8番 嶋6000万
9番 島内1200万
岡島1500万

当時の12球団で下から3番目
投手も田中以外の先発が格安でビビる

 

290: 名無し 2017/11/26(日) 05:59:34.20
優勝翌年のユーキリスとファルケンボーグで計6億だからな
星野が金使ってないとは言わせない

 

293: 名無し 2017/11/26(日) 20:39:47.32
>>290
マジレスすると
優勝年度はお客さんがたくさん入って球団が儲かったから
ユークとファルケンを取れた
儲かったから補強に使えたのソースは立花社長
星野時代はガルシアとホセとハウザーとテレーロという
格安年度もあったからな

 

298: 名無し 2017/11/26(日) 21:18:39.99
まあ星野の優勝年度の方が
金かかってないのは事実なんだがね
星野時代は金使ってとかいう嘘を言った奴がいけない
総額年俸で調べれば
星野の優勝年度がいかにローコストだったかわかる

 

300: 名無し 2017/11/26(日) 21:23:58.52

>>298
じゃあはやく総額年俸出せよw

野村時代には3億やら4億やらする外国人なんか
獲ってもらえなかったからな

 

310: 名無し 2017/11/26(日) 23:53:46.93

東北楽天犬鷲情報局というサイトを参照した

年度  年俸総額 選手数 平均年俸
2005年 19億3850万 67   2893万
2006年 17億9540万 67   2680万
2007年 17億3010万 66   2621万
2008年 17億4650万 65   2687万
2009年 20億1500万 66   3053万
2010年 23億7820万 67   3603万
2011年 24億3490万 64   3634万
2012年 22億5380万 64   3522万
2013年 23億1055万 66   3501万
2014年 27億8980万 62   4500万
2015年 23億0880万 67   3446万
2016年 22億4030万 67   3344万

 

311: 名無し 2017/11/26(日) 23:58:32.80

(私見)

13年との比較を述べようとした人は
単に
対照年の09年を10年と取り違えたのではないだろうか?

 

313: 名無し 2017/11/27(月) 00:18:14.11
落合が野村と対談した時に言ったように
山崎を使ってるようじゃダメでしょ
切ってでも外人に四番は変えないとダメ
という事だな
野村は落合に言われてグーの根も出なかったが

 

315: 名無し 2017/11/27(月) 10:29:21.97
>>313
山崎より打てる助っ人なんて
簡単に獲得出来ないわ。

 

374: 名無し 2017/12/13(水) 22:39:58.24

野村最終年
2009年 年俸総額 20億1500万 選手数 66 平均年俸  3053万

星野優勝年
2013年 年俸総額 23億1055万 選手数 66 平均年俸  3501万

 

377: 名無し 2017/12/14(木) 02:12:23.49
>>374
ノムさんの2位めっちゃローコストやんw

 

513: 名無し 2018/06/28(木) 18:54:35.18

楽天優勝は
マー君24連勝ばかり云われるが
稼頭央とAJが
チームリーダーと精神的支柱になったのが大きかった
あと直人を切って藤田を入れたのは星野の慧眼かw

直人はチームで人望はあったみたいだが
負け犬集団の象徴みたいな感があったから
体質改善の見せしめにした気もする

 

515: 名無し 2018/06/28(木) 20:47:13.54

>>513
渡辺直人を放出したのは星野じゃないぞ
岩隈がポスティングの金額に納得いかなくて
楽天に残留する事になった
それによって球団予算がはみ出て、
直人を放出する事で予算オーバーを逃れた

藤田とトレードされたのは内村だよ
内村で藤田とか楽天が一方的に得するトレードだった

ちなみに2011年は藤田と渡辺は横浜で一緒に二遊間やってるよ

 

516: 名無し 2018/06/29(金) 00:24:19.22
>>515
冷静に考えると
岩隈もおかしいよな
ポスティングは金額が安くてもいいから
一年でも早くメジャーに行きたい選手が使うものだし
イチローや上原が当時岩隈をやたら叩いてたよな
西岡も俺はポスティングの額が一円でも行くつもりだと発言してた

 

517: 名無し 2018/07/01(日) 20:37:35.56

>>513
直人は星野が呼び戻したからな
稼頭央、後藤、藤田、高須、渡辺、銀次、茂木

楽天の二遊間は苦労してるイメージだが
実績ある選手がずっと在籍はしてるんだよな
一過性のレギュラーだったのは内村だけ
他のメンバーは規定に乗ったりして実績積み上げてる

稼頭央と後藤はフィジカルモンスターだから少し別枠な気がするが
高須と銀次はチャンスに強く打率が良い、
藤田は守備の天才、渡辺は小技上手く足が速い、茂木は長蛇狙える中距離
茂木は後藤に近いのかな?
小柄だがホームラン打てるし率も狙えるタイプだし

 

519: 名無し 2018/07/03(火) 00:04:29.12

新チーム発足からから日本一になるまでの年月

西武 4年

オリックス 7年
(ブレーブス・ブルーウェーブ)
(バファローズ)05年から現在まで14年間優勝なし

ダイエー 11年

ソフトバンク 6年

楽天 9年

まあ楽天も発足時のチーム状態を考えたら
9年はまあ妥当かなとも。

 

718: 名無し 2019/11/07(木) 21:30:27.21
>>519
阪急やダイエーみたいな強豪チームが身売りって珍しいよな?
ダイエーからソフトバンクへは
いつ替わったのってくらいスムーズだし。

 

521: 名無し 2018/07/03(火) 02:33:25.34

新チームが優勝するのには10年はかかるよやっぱり。
西武の4年はやはりあれは堤さんの情熱のたまものだね。
オリックスなんて合併後はあれだけ戦力が充実しても14年間優勝なしだ。

だから2006年に野村さんでなく星野さんが監督になっても
かなり時間はかかったと思うよ。

 

522: 名無し 2018/07/03(火) 02:35:05.56
ソフトバンクでさえも
あれだけの最強チームを引き継いで
孫さんが頑張ってチーム作りをしてもも6年かかったんだ。
やはり新チームを優勝させるのは難しいよ。

 

535: 名無し 2018/07/08(日) 20:33:30.54
阪神でもあと一年いたら
Aクラスあっただろうな

 

539: 名無し 2018/07/09(月) 13:12:25.56
>>535
無理

 

543: 名無し 2018/07/09(月) 20:33:07.14

>>535
5位でしょ?
当時の横浜よりは上に行けるとしても
広島より戦力なかったし02オフの
金本のFA参戦出来たかどうかも怪しい…

0203もやってbクラスなら山本ロッテを見る限り
そこで解任だろうし…

 

545: 名無し 2018/07/13(金) 11:33:16.41

>>535
野村があのまま阪神の監督を継続した場合
金本、伊良部、ムーアが加入する事もない
今岡、薮が復活する事もない
野村が育成放棄した安藤の活躍もなあ

野村があのまま阪神の監督をやっても5位6位でしょう

 

541: 名無し 2018/07/09(月) 16:58:00.07
最強ソフトバンクだって
あれだけの最強チームを引きついで戦力補強しまくっても優勝には
6年かかったからね。新チームを優勝させるのはやはり難しい。

 

544: 名無し 2018/07/09(月) 20:33:56.18
>>541
05年は1位だったがプレーオフでしくじった

 

542: 名無し 2018/07/09(月) 17:37:30.65
メジャーだと
マーリンズがスタートから割と早く優勝出来たかなとも。
メッツのあれは世界中が驚いたけどね。

 

546: 名無し 2018/07/13(金) 16:40:11.56
2013年の楽天はミラクルメッツにちょっと感じが似ていたかなとも。
田中がまさにミラクルだったからね。
ノーラン・ライアンを彷彿させたよ。
星野監督がまさに平幕優勝だななんて笑ってたけど。
以後平幕の楽天は横綱にもなれずに平幕陥落の如く
低迷期に入った。
やはりこのチームは誰が監督をやっても勝つのは難しいよ。

 

547: 名無し 2018/07/13(金) 16:43:50.57
ダイヤモンドバックスなんかも割と早く優勝できた部類だね。
やはりフロント次第なんだろうな。
マリナーズみたいにいまだにリーグ優勝さえしてないチームもあるし。

 

548: 名無し 2018/07/13(金) 16:45:42.69
日本のプロ野球も夢がなくなってきたね。
これで全球団日本一になれたし。
70年代80年代は初優勝のチームが多くて
どことなく夢のあった時代だったな。

 

554: 名無し 2018/08/15(水) 21:27:19.05
むしろあんな弱いチームをあそこまでよく持ってきたと思うよ

 

555: 名無し 2018/08/16(木) 00:59:50.31

田中と嶋と永井と渡辺をドラフトで一変に取れた年からは
数値みても並みのチームなんだよな
けして弱小ではない
外人も星野時代と違い打者にハズレはいなかったし
野手も固定できてローテも固定できて毎年Bクラス
やはり野村の指導力には疑問が残る

2012年の星野の方がやりくりうまかった
田中の長期不在、外人打者が外れ、
田中が長期不在だから実績ない美馬釜田辛島塩見のローテで
野村が勝率5割を確保できるとは思えない
多分、2012年に野村が監督だった
「弱いんだし田中がいないんだから仕方ない」
と言い訳してさし投げたと思う

辛島や美馬や釜田や塩見が育つこともなく
銀次や枡田や島内や岡島や聖澤が活躍する事もなかっただろう
嶋は野村が評価してないから干されただろうね
最近も野村は「俺なら使わないで見切る選手」の例として
嶋の名前を上げてたからな

 

556: 名無し 2018/08/16(木) 11:33:44.46

野村時代のタイトル

MVP
新人王
首位打者
HR王
打点王
最多勝
最優秀防御率
沢村賞

どう見ても弱小ではないわなw

 

566: 名無し 2018/08/19(日) 22:43:52.92
星野一年目も岩隈と田中はいた。
順位だけ見ると5位だがCS争いを秋までやってる
岩隈は不調やらでローテーションを何度か抜けてるが

 

579: 名無し 2018/08/23(木) 14:11:03.16
田中や嶋ですら
大学1年とか高校1年とかから急造投手捕手だからな
実質いちから楽天で育てないとしょうがない

 

580: 名無し 2018/08/24(金) 10:33:37.94

田中は既に一年目から完成度高かったよ
勝ち星や登板回数が一年目からプロ仕立て

永井も一年目からかなり良かった
直人は即戦力だったしな

あの年のドラフトで楽天は弱小とは言えないチームになってる
やや弱いくらいのチーム

ノムさんは弱小という設定にしておきたいみたいだが

 

589: 名無し 2018/09/11(火) 13:20:06.23

星野も
「こんな選手しかおらんのか」って嘆いていたぐらいだし

戦力的には微妙だったが
田中無双とA.J、マギーの両外国人が当たりだったのが大きかった

 

590: 名無し 2018/09/11(火) 13:27:31.50
>>589
ただ13年度は
日本人野手もみな成績がいいんだよな

 

591: 名無し 2018/09/15(土) 13:04:01.25
野村って勝てる監督かもしれないが、
勝つことのみに特化して何かあまりロマンが感じられない人だよな。
三振を嫌ってフルスイングを禁止したり。
門田は拒否したけど、池山なんかそれで特徴のない平凡な選手になってしまった。
柳田なんかも野村の下だったら
フルスイング禁止令を出されて平凡な選手に終わりそうだ。

 

599: 名無し 2018/09/21(金) 19:21:52.92
>>591
まあ足と肩があって選球眼のいい選手を多く集めた方が
勝率が上がるという考え方だと
三振かホームランかみたいな選手はいらんということになる

 

600: 名無し 2018/09/26(水) 21:53:16.73
>>591
野村が勝てる監督じゃないのは
阪神楽天が証明してるだろ
野村が最後に球団を優勝させたのは1997年で21年前
その時に生まれた子は成人式を去年終わらせてるんだし

 

592: 名無し 2018/09/15(土) 18:43:36.64
野村が勝てる監督だったのは
スカウトが良かったヤクルト時代だけ
阪神や楽天では結果出していない

 

593: 名無し 2018/09/16(日) 00:40:52.57
92、3年のヤクルトだったら
誰が監督やってても優勝できただろうしな
後やはり古田の存在だよな
古田が万全の時は優勝だったけど
古田が故障で休んでる年はサッパリ
古田頼りのチームだったとも言える

 

594: 名無し 2018/09/16(日) 07:08:20.29
>>593
あと外人な
97年の優勝はノムがこきおろしたホージーの
予想外の活躍があってこそだしな。
翌年はホージーが全く打たなくなってヤクルトは弱かった
野村監督の采配なんて役に立ってない

 

612: 名無し 2018/12/26(水) 09:48:53.03
矢野、赤星、井川、檜山、今岡は野村が育てたやろ
優勝時の主力ばっかりやないか
アンチも認めろ

 

613: 名無し 2018/12/26(水) 14:11:36.84

あえて絡むがノムさん自身は
阪神で思ったように勝てなかった原因として
伊良部や金本に匹敵する選手を
取れなかったからと記しているのだが。

(選手獲得の能力は)
星野監督にあって自分にはなかったものと
とりあえず認めていた。
あと赤星選手や檜山選手はノムさんとの
出会いを感謝していたが
今岡選手は途中から爪弾きにした筈。
今も悪口を言うことが多い。

 

618: 名無し 2019/01/07(月) 00:44:34.28
>>613
阪神の2003年の優勝は
今岡と藪の復活がなければありえなかったから
金本と伊良部の加入があるから
補強ばかりがクローズアップされるが
今岡と藪を再生した事にももっと焦点を当てて欲しい

 

625: 名無し 2019/01/11(金) 19:48:31.08
>>618
今岡は2003年に首位打者
藪恵壹は2002年は10勝、2003年は8勝
これだけでもかなりの戦力アップだからな
補強でもドラフトでもなく再生させたのが凄い

 

628: 名無し 2019/01/12(土) 22:54:20.77

>>625
優勝年度に.300打った藤本も星野は我慢して使ったな
藤本も楽天に移籍した沖原もいいショートだった
沖原は楽天に移籍して
その後に星野とスカウトとして再会

沖原は野村と星野の両方の時代で重宝されてた印象
楽天ではスカウトとしていい選手取ってる

 

614: 名無し 2018/12/26(水) 14:14:53.08

感情を抜きにして数字だけで見てみれば
野村監督三年間の今岡は
完全に干されるわけでもなく
出場試合も打席も与えられていたと言えるが
まあ人間同士の相性ってあるからなぁ…

酷い例だと近藤貞雄と金沢次男

 

630: 名無し 2019/01/13(日) 00:20:56.98

野村は藤川球児の才能を見抜けなかったからね。
誰かいいとか野村が言っても説得力がないよ。
野村がS☆1でプロで通用しないと言った松井裕樹は一年目から通用した。
今年で最年少の100S記録してるね。

田中正義は野村が太鼓判を押したが鳴かず飛ばず。

野村の目利きなんて眉唾だよ。

 

632: 名無し 2019/01/13(日) 05:22:19.01
>>630
長谷部もイマイチだったな

 

693: 名無し 2019/07/12(金) 01:06:25.48
>>630
野村在籍時の藤川とか150キロも出てなかったんじゃね?
あのモーション身に付けるまでは
戦力になってなかったよ

 

694: 名無し 2019/07/12(金) 10:32:04.43
>>693
普通に出てたよ
岡田二軍監督が推薦しても
頑なに使おうとはしなかった

 

635: 名無し 2019/01/13(日) 14:10:21.61

ノムさんって選手には
道徳的な話をよくしているのだが。
かつて論語に関する本も
出していた。

星野氏って二流、三流どころの
選手の結婚式にも行っていたらしいな。
もちろん全員ではないのだろうが。
以前、そうした選手の一人が
週刊誌の取材に答えていて
星野監督に一勝もプレゼント出来なかったのが
物凄く悔やまれると言っていた。

 

636: 名無し 2019/01/13(日) 17:14:29.17
それが星野が
「野球人じゃなく政治家」と言われる所以

 

637: 名無し 2019/01/13(日) 20:35:50.61

星野は選手を育てない。
起用法はイマイチ。球団経営者との交渉が極めて上手い。

野村は選手を育てることができる数少ない監督だが
彼すら大した実績はない。起用法はよい。
球団経営者との交渉は諦めて最初からしないことが情けない。
原は選手の起用法だけがよい。これは彼の功績。

 

638: 名無し 2019/01/13(日) 20:43:59.73
>>637
野村なんて高卒をドラフトで育てる事できないだろ?
ヤクルトや阪神や楽天でも即戦力の社会人をドラフトで希望するだけだし
楽天の阪神や野村時代の選手なんか
プロ入り年数は浅いのに高齢な選手がスタメンやブルペンの中心だった

 

643: 名無し 2019/01/16(水) 13:31:04.12
>>638
野村が09年以降も2年監督を続けたら
高卒下位の辛島は陽の目を見る事なく首だったろうな
星野が12年に抜擢してから先発として今も投げてる

 

647: 名無し 2019/01/21(月) 12:40:51.21

>>643
辛島は当時から評価が高かったからそれはない。
左で制球が良かったから野村が好きなタイプ

高卒一年目で一軍デビューさせたのは
少し早すぎると大事に扱えと言われたぐらい。

 

650: 名無し 2019/01/25(金) 11:49:45.28

ジャーマンや稼頭央より先に平石が監督になるとは
五年前の楽天ファンに言っても誰も信じなかっただろう
まあそろそろドラフト生え抜き監督欲しかったし
GMに石井いるから期待してる

星野と野村のいいところ取りのハイブリッド監督が
今の時代にいたら最高なんだが
ジャーマンはジャイアン過ぎるし
稼頭央は優しすぎてなぁ
今すぐ楽天監督は無理だ

 

651: 名無し 2019/01/25(金) 21:26:47.29
ノムをクローン化して
選手野村と監督野村のチームが存在したら
いろんな意味でカオスなチームになりそう…

 

652: 名無し 2019/01/26(土) 23:44:39.89
>>651
選手ノムが監督ノムと喧嘩するだろう
監督ノムが一番嫌うタイプが南海時代の選手ノムだから

 

654: 名無し 2019/02/14(木) 14:40:34.48

野村は国破れて山河ありの時代
星野は団塊

昭和が生んだ化け物だから

 

655: 名無し 2019/02/14(木) 14:57:33.62
なにもない瓦礫ののなかから
明日の希望を探した世代
だんだん豊かになって政治闘争の世代
楽天の歴史ちょうどかさなるわけだな

 

659: 名無し 2019/04/25(木) 00:32:25.65
野村の著書読むと
エース岩隈が肩や肘が痛いと言っても
野村は岩隈は仮病使ってると思い込んでるようだ
早い回に降りてるのも怠け者みたいに書いてる

 

660: 名無し 2019/04/25(木) 11:14:44.66

>>659
怪我明け後の岩隈はかなり怪我を気にしていて
僅かな違和感でも休んでいたから
あながち間違いでもない。
一時期は100球超えたらすぐ降りてたから
中継ぎ陣が大変だった。

2009年の後半ぐらいからは結構投げるようになった。

 

661: 名無し 2019/04/26(金) 03:27:30.57
>>660
投手として違和感を気にするのは当然だろう
その痛みを野村はわかってやれない時点で
2000年代の指導者としては失格

 

662: 名無し 2019/04/26(金) 10:24:20.10

>>661
ただプロの投手は皆違和感を持ちながら投げてるからな。
皆が多少痛くても無理して投げてるのに、
エースが手抜きしてサボるなと言いたくなるのも分かる。
特にマーが痛くても行くというタイプだったし。

21勝した年も6回100球未満で降板が何度もあったから
永井を中継ぎに回さないといけないぐらいに継投が大変だった。

 

663: 名無し 2019/04/30(火) 14:09:16.99
>>662
野村の為なら岩隈故障するまで投げろ!か
ノムシン恐るべし

 

670: 名無し 2019/05/21(火) 17:27:15.07
>>663
少しぐらいは無茶してくれって話だろ。
2009年の後半はエースらしく投げていたから
野村も文句を言わなかったし。

 

721: 名無し 2019/11/08(金) 02:12:27.91

先発投手で大事なのは
標準以上が4人以上いることだな

2005年の西武なんて
17勝の西口、14勝の松坂、13勝の帆足がいて勝率五割に届かず

2017年の読売も
防御率一位、二位、七位がいたのに四位

 

722: 名無し 2019/11/08(金) 14:03:07.60
>>721
まあ80年代や90年代にロッテや日ハムが
二桁勝利投手が5人いても優勝できない年もあった
80年代のロッテは二桁勝利が5人で最下位かなんかだった

 

723: 名無し 2019/11/08(金) 15:03:39.75
>>722
だからかしらんが道理で
ロッテ有藤監督は嫌われたんだ…

 

724: 名無し 2019/11/08(金) 23:00:37.79
>>723
荘が13、村田が10、園川が10、小川が10
牛島が25S
1988年のロッテ
これで最下位

 

726: 名無し 2019/11/09(土) 01:56:46.68

>>721
1990年
西崎12勝、柴田12勝、松浦11勝、
酒井10勝、武田10勝、有倉4勝

この年の日ハムは貯金ありでBクラスの4位
西武オリックス近鉄が強すぎたゆえの不幸だな

まあ西崎柴田松浦酒井武田有倉が機能したが
佐藤誠一や津野や河野といった例年なら勝てる投手が機能してない

 

265: 名無し 2017/11/24(金) 03:06:42.88

是々非々で幅広い考え方をすれば
野村さんも星野さんも楽しくウォッチできると思うけどね

どちらも立派な功労者だと思いますよ

新着記事

-野球

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5