サッカー

【サッカー】ドル箱だった日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景

1: 名無し 2021/09/16(木) 11:21:10.50 _USER9

サッカー日本代表が、その足元から大きく揺らいでいる。

4年に一度、国民的行事のような盛り上がりを見せてきたワールドカップ(W杯)アジア最終予選のホーム開幕戦(9月2日・対オマーン)の世帯視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)に終わった。

サッカー代表戦のTV放映権は「視聴者を確実に獲得できるコンテンツ」と、NHKも乗り出してきて民放各社による激しい争奪戦を繰り広げてきた。

W杯初出場を決めたジョホールバルの歓喜(1997年11月16日)で44.7%を皮切りに高視聴率を連発してきたが、今やその右肩下がりに歯止めがかからない。来年のカタールW杯に向けて、9月2日に始まったW杯最終予選からアウェー(敵地)戦はついに地上波放送が完全消滅してDAZN(配信)のみ。現状では、サッカー日本代表の「オワコン」化が急速に進んでいるといわざるをえない。

◆視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった

数字は決して嘘をつかない―。13.1%というTV視聴率は、実力的には格下のオマーンに初めて敗退したことに匹敵する驚愕の数字だった。

「日本代表は今、W杯に出場して当たり前と思われている。でもそうではないことがオマーン戦でわかっていただけた。コロナ禍が続く中、今後もTVでも是非応援していただきたい」

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が試合翌日にTV応援を求めるコメントをしたことに苦しい胸の内が見え隠れする。

わかりやすい比較がある。ハリルジャパンも前回のW杯最終予選のホーム開幕戦(2016年9月1日・対UAE)で敗退、その時の視聴率は17.2%だった。かつてサッカー代表戦は20%どころか、30%を超える視聴率を叩き出した。それでも「ゴールデンタイムでは世帯視聴率が15%取れたら、その番組はコンテンツとして合格です。次もある。サッカー日本代表が、それも4年に1度のW杯最終予選の開幕戦で『15』を切ったということは、我々にとっても驚きの数字でした」(民放スポーツ担当ディレクター)

本誌はオマーン戦当日の「視聴率日報」を入手。たしかに当日の視聴率トップ10ではサッカー日本代表が堂々の1位、世帯別でもNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」(当日の世帯視聴率16.1%)に次ぐ2位(13.1%)だが、3位の報道ステーション(同12.8%)と僅差。オマーン戦の地上波放送をしたテレビ朝日にとっては2、3位を独占、5位にも木曜ドラマ「緊急取調室」(同12.4%)が入っている。世帯別ベスト10では4番組がテレビ朝日とあって、この日は民放の中では一人勝ちの日であったようにも見える。

しかし、オマーン戦の視聴者層がわかる「毎分表」を別途入手し、その数字をみると愕然とする。

毎分表には、9月2日にテレビ朝日で放送された午後7時10分頃から試合終了までの1分ごとの視聴率が、年代別、男女別に分けて数値としてはじき出されている。そのデータによると男女ともに50代以降だけがダントツで高い。13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd0c0f463509ed4ea4bc5d521efe3aafefb8ab3

3: 名無し 2021/09/16(木) 11:22:38.47
W杯以外は
見る価値ないことに
みんな気づいたからね

 

918: 名無し 2021/09/16(木) 12:46:39.45
>>3
このままだと出られないけどね

 

5: 名無し 2021/09/16(木) 11:23:20.77

華が無いとか、面白い面白くないとか大して関係ないねん

単純に目にする機会が減った、これが大きすぎんねん

 

8: 名無し 2021/09/16(木) 11:23:46.58
弱いから

 

263: 名無し 2021/09/16(木) 11:49:09.45
>>8
そうじゃない
サッカーだろうとカーリングだろうと日本を背負って世界と戦うってのはもともと日本人は大好きなんだよ
素人は強いとか面白いサッカーとかわからず見てらるんだから
まあさすがに負け続けてればそっぽ向かれるだろうけど

 

386: 名無し 2021/09/16(木) 12:00:25.79

>>263
それは今の中年以降の人の感覚だね
「世界と戦うことに熱狂した」ってのは今の中年以降の人にしかない感覚なんだよ
外人に対するコンプレックスが強いからね上の世代は
日本人が外人に勝つだけで大喜びする、それが今の中年以降の人

Z世代なんかだと「スポーツで自国が勝っても負けても別になんの感情も湧かない」ってなってるし

 

469: 名無し 2021/09/16(木) 12:07:30.47
>>386
そうかもしれないな
国際大会に神通力なくなってくこれからの時代のプロスポーツはアメリカみたいに国内リーグに力入れる方が重要かもしれんね

 

512: 名無し 2021/09/16(木) 12:12:03.64
>>8
そう
前回WCでベルギー戦に勝っていたら違っただろうな

 

577: 名無し 2021/09/16(木) 12:17:46.32
>>8
そうなの?
予選は楽勝で通過するから見なくなったんやが

 

10: 名無し 2021/09/16(木) 11:24:47.29
試合後のインタビューが不快

 

688: 名無し 2021/09/16(木) 12:26:49.78
>>10
そうなんだ
どんな感じなの

 

734: 名無し 2021/09/16(木) 12:30:14.77
>>688
真摯に受け止めて課題を修正して
前を向いて自分たちのサッカーをします

 

714: 名無し 2021/09/16(木) 12:28:55.80
>>10
内田がそれに拍車をかけたわ
なんなんあいつ

 

955: 名無し 2021/09/16(木) 12:50:42.51
>>714
内輪のノリを持ち込むなよって感じだよね。内田と選手は普段からそういう仲だとしても視聴者はそんなの知らないし「内田が馴れ馴れしい、横柄な聞き方してる」って感じて不快に思うもんな

 

978: 名無し 2021/09/16(木) 12:53:22.61
>>714
現役選手にリスペクトないOBのインタビューほど痛いものはないからな
今の馴れ合い日本サッカーの嫌な部分がより出てきた感じ
昔は沢登とか一回り下の選手にもちゃんと敬語でインタビューしてたのに

 

12: 名無し 2021/09/16(木) 11:25:05.11
ハリル解任した時点で代表強化よりも協会と一選手のビジネスの為の代表と確定したから

 

449: 名無し 2021/09/16(木) 12:06:27.53

>>12
ハリルが原因でチームは空中分解していたから解任は正解
そもそもハリル時代から視聴率は右肩下がりだった
解任したのが原因と言ってるのは無知な海外かぶれだけだよ

正直クロップやペップが就任しても
最初の数試合だけ視聴率よくて徐々に下がっていくよ
ゲームやユーチューブーなどコンテンツが増えすぎてるし
今の時代サッカーに限らず全スポーツ視聴率なんて取れないよ

 

495: 名無し 2021/09/16(木) 12:10:27.46
>>449
ペップが監督になったと仮定して一時的に視聴率が上がるのは同意
その後の内容や起用法でまたどうなるか不明だが、今の代表で低いのはサッカーファンからも興味持たれてないからというのはあると思うぞ
ペップなら暫く大丈夫だろう

 

515: 名無し 2021/09/16(木) 12:12:07.85

>>449
空中分解はしてない
一部の選手が反発してただけで
その選手を外そうとしたら解任させられた
解任直後にハリルで行きたかったと言ってた選手が何人かいたのにその後一切ハリルの名前出さなくなってて怖かったわ

ハリル時代の視聴率低迷の最大の原因はブラジルW杯優勝と煽って惨敗したのが大きい

解任の原因が空中分解なら森保も解任しないとおかしいからな
ハリルの時以上にチームとしてまとまってるようには見えない

 

733: 名無し 2021/09/16(木) 12:30:11.16
>>515
ハリルで行きたかったと言ってた選手は誰?
大迫はハリル解任について「プラスしかない」と言ってたほどだぞ

 

774: 名無し 2021/09/16(木) 12:33:07.26
>>733
酒井宏樹は言ってたぞ
川島辺りも好意的だったし
中島久保浅野もハリルならW杯出れた可能性あるから解任はショックだっただろうな

 

19: 名無し 2021/09/16(木) 11:26:04.42
13取れば御の字じゃないか?
これよりも3決のメキシコ戦の視聴率のが衝撃だったけど

 

30: 名無し 2021/09/16(木) 11:28:04.91
>>19
準決勝の数字無視してそればっかり言うのが多いな
あれは突然の開始時間変更&その時間が悪い&前半早々での配色濃厚のコンボだから

 

232: 名無し 2021/09/16(木) 11:46:13.30
>>30
それもあるけどリオデジャネイロのサッカー決勝なんて
早朝5時半スタートで23パーセントだからな
流石に代表人気の陰りを感じずにはいられない

 

259: 名無し 2021/09/16(木) 11:48:27.63
>>232
あくまでも今回の準決勝の数字と比較しての話な

 

22: 名無し 2021/09/16(木) 11:26:34.86
Jリーグの試合放送がそもそも地上波でないからなあ
変な小窓で馬鹿面さらすひな段芸人のスイーツ番組ばかり
結果テレビそのものを誰も見なくなった\(^o^)/

 

62: 名無し 2021/09/16(木) 11:31:01.42
>>22
コアなサッカーファンは有料放送に移って
ニワカと住み分け進んだということか

 

71: 名無し 2021/09/16(木) 11:32:28.97
>>62
そうなるね
今はアウェーだけだけど
ホームの試合もDAZNのみになるのはすぐだね
ワールドカップは流石に放送しそうだけど

 

36: 名無し 2021/09/16(木) 11:28:33.97
スターがいないし、つまんない

 

40: 名無し 2021/09/16(木) 11:29:05.37
>>36
松木安太郎がいるだろ

 

47: 名無し 2021/09/16(木) 11:29:42.73
アジアは勝って当たり前みたいになってるし対戦相手にスター選手がいるでもないし

 

50: 名無し 2021/09/16(木) 11:29:48.80

放映権料の高騰
地上波放送局の収益悪化

この二つ

 

52: 名無し 2021/09/16(木) 11:29:57.67
今のサッカーは日本人好みのスタイルじゃない
代表が所属クラブの割に弱い
その上所属クラブではベンチ要員もいるが
でも俺は見てるけどな

 

54: 名無し 2021/09/16(木) 11:30:14.84
確かに全く見る気なくなったわ
W杯予選も観る気しない
せいぜい本戦の決勝トーナメントぐらいからかな

 

58: 名無し 2021/09/16(木) 11:30:42.10
>◆視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった

 

72: 名無し 2021/09/16(木) 11:32:31.63
>>58
20代、40代はどこへ?

 

63: 名無し 2021/09/16(木) 11:31:09.06
今のテレビで視聴者のほとんどが40代以下なんて番組あるのか?

 

157: 名無し 2021/09/16(木) 11:39:51.30
>>63
ない

 

78: 名無し 2021/09/16(木) 11:33:07.44

●サッカー最終予選初戦視聴率

1997 ウズベキスタン16.0 ←W杯初出場前
2005 北朝鮮 47.2
2008 バーレーン 8.8※深夜放送
2012 オマーン31.1
2016 UAE 17.2
2021 オマーン 13.1

 

126: 名無し 2021/09/16(木) 11:37:17.41
やってるサッカーの種類より
見てて明らかに機能不全起こしてるのに一切ケアしないから
日本社会の縮図をまざまざと見せつけられるようで不快になるんだよ
無能上司がクビにならず現場が苦労してなんとかしているのもThe日本だし

 

128: 名無し 2021/09/16(木) 11:37:33.32
本田いた頃はなんだかんだ面白かったわ

 

129: 名無し 2021/09/16(木) 11:37:34.79
オマーン戦に関しては、得点の匂いが全くしなかった攻撃陣の不甲斐なさに加え、内田篤人の辛気臭い解説も原因
素人が見る地上波であれはないわ

 

134: 名無し 2021/09/16(木) 11:37:55.75
欧州でゴチャゴチャやってる選手ばかりだからな
誰が誰かよく分からない
キャラが立ってないんだよ

 

146: 名無し 2021/09/16(木) 11:38:59.88
10代、20代なんてスポーツ見る人いないね
みんな他のメディアに依存してる

 

180: 名無し 2021/09/16(木) 11:41:46.37
>>146
テレビで見てないだけだろ
他の媒体では見てるって層が若い人ほど多いだろ

 

162: 名無し 2021/09/16(木) 11:40:08.75

試合やってない→お祭り感が薄れる→見なくなる→試合やってない→

この負のスパイラルなんだろうなあ
巨人戦の視聴習慣が失われて行ったのとまったく同じ

 

新着記事

-サッカー

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5