将棋

【急募】将棋ほぼ初心者なんだが、強くなる方法を教えてくれ!

2021年11月24日

1: 名無し 2021/08/07(土) 05:55:57.495
駒の動かし方と最初は飛車先か角道開けるまで覚えた
後は分からない

こちらもおすすめです


2: 名無し 2021/08/07(土) 05:56:57.571
定跡を覚える

 

8: 名無し 2021/08/07(土) 05:59:41.871
>>2
なんかおすすめの初心者本ある?

 

18: 名無し 2021/08/07(土) 06:03:12.275
>>8
初心者本は知らないなあ
俺の場合はひたすらサイトみて練習して覚えたからなあ

 

3: 名無し 2021/08/07(土) 05:57:10.561
ひたすら振り飛車を覚える
以上

 

11: 名無し 2021/08/07(土) 06:00:43.912
>>3
振り飛車ってオワコンとか聞いたんだけど居飛車と振り飛車どっちも覚えた方がいいの?

 

17: 名無し 2021/08/07(土) 06:03:11.276
>>11
どうせ相居飛車の三大戦法は指しこなせん あれはプロ専用と割りきる
だから対抗形専門か矢倉に絞る

 

26: 名無し 2021/08/07(土) 06:08:41.317
>>17
なるほど難易度高いのね
矢倉も色々あるんでしょ?困っちゃうなぁ

 

34: 名無し 2021/08/07(土) 06:16:19.777
>>26
基本的にはそんなにないバリエーションがあるだけ
とりあえず棒銀やって感覚だけ掴んでみれば
これやっちゃダメだなてわかるまで

 

4: 名無し 2021/08/07(土) 05:57:29.879
ひたすら場数を踏むしかない

 

16: 名無し 2021/08/07(土) 06:01:50.391
>>4
将棋道場通ってボコられたら良いのか

 

6: 名無し 2021/08/07(土) 05:57:56.704
九手詰まで瞬殺できるようにする
先手と後手それぞれ一個ずつ戦術を覚える
寄せや必死問題なんかをときまくる

 

10: 名無し 2021/08/07(土) 06:00:13.011
>>6
9手詰め瞬殺とかアマ4段レベルでしょ
将棋舐めすぎ

 

55: 名無し 2021/08/07(土) 06:42:39.890
>>10
強くなるじゃん
しかもプロほどじゃないけど弱くもない丁度いいレベル

 

14: 名無し 2021/08/07(土) 06:01:16.664

no title

とりあえずこんなになった

 

23: 名無し 2021/08/07(土) 06:04:24.403
>>14
攻めは步銀桂を使っていこう

 

24: 名無し 2021/08/07(土) 06:05:16.140
とりあえず詰将棋しといたらいいの?
序盤とか中盤とかって何覚えれば初心者は良いの?

 

27: 名無し 2021/08/07(土) 06:10:25.217
>>24
定跡と手筋を勉強すればまあなんとなくわかってくるよ

 

28: 名無し 2021/08/07(土) 06:11:34.466
攻め方や玉の囲い方を覚えてみる
古本屋でそれっぽい本読んだり詰将棋の本買ったり

 

32: 名無し 2021/08/07(土) 06:12:15.726
とりあえず四間飛車をやっとけ
序盤は相手がどんなことしてきてもだいたい同じ陣形がつくれるから練習しやすい

 

36: 名無し 2021/08/07(土) 06:18:31.183
ちょっと将棋かじった事ある人ならこの9手詰めなら見た瞬間解けるはず
no title

 

38: 名無し 2021/08/07(土) 06:19:19.431
>>36
初手一通りしかないじゃん

 

41: 名無し 2021/08/07(土) 06:21:21.731
>>36
確かにこれなら見た瞬間解ける

 

66: 名無し 2021/08/07(土) 07:04:10.575
>>36
これ実質3手詰め

 

39: 名無し 2021/08/07(土) 06:19:29.568
あと間違っても嬉野流はやらないこと

 

44: 名無し 2021/08/07(土) 06:26:36.600
嬉野流は奇襲型だからよほどマスターしてないと淡白で終わる
つまらない将棋になりがちになる
だから囲いを含む将棋の方針でとりあえずやってみる

 

46: 名無し 2021/08/07(土) 06:30:42.244
とりあえず基本を一つ一つ試しつつ反省していくってことね
詰将棋もくもくしとくわ

 

47: 名無し 2021/08/07(土) 06:31:56.214
>>46
棒銀戦法と囲い覚えれ

 

56: 名無し 2021/08/07(土) 06:53:43.850
手を作るって感覚がわからない
膠着するとやめたくなる

 

59: 名無し 2021/08/07(土) 06:55:23.730
>>56
步の使い方が上手くなれば手の作り方も見えてくるよ

 

58: 名無し 2021/08/07(土) 06:54:48.763
四間飛車って自分から攻めないので、攻め方が良くわからん

 

62: 名無し 2021/08/07(土) 06:59:47.709
>>58
四間飛車は基本待ってカウンター狙いだからそれでいいけど相手に攻める気がないなら
・相手の陣形が乱れたときに角道をあける
・66銀~55步で攻める
・石田流に組み換える
・こっちも囲いを発展させる

 

67: 名無し 2021/08/07(土) 07:05:08.952
>>62
6六銀から5五歩ありがとう
やってみる

 

60: 名無し 2021/08/07(土) 06:57:31.849
四間飛車の本を読むと大体銀が最速で出てきたところにカウンターの65歩
実際やるとなかなか出てこなくて指し手に困る

 

61: 名無し 2021/08/07(土) 06:59:23.244
>>60
わかる

 

63: 名無し 2021/08/07(土) 07:04:06.917
相手が仕掛けて来なくて、髙美濃にして銀冠にするけど、弱い俺にとってはむしろ横からの防御が弱くなるというデメリットしかないし、しかもそれが完成したら次にやることなくなる
せいぜい9八香ぐらい

 

70: 名無し 2021/08/07(土) 07:05:21.686
四間飛車と筋違い角だけ覚えときゃいいよ
あるいは棒銀一本

 

73: 名無し 2021/08/07(土) 07:08:13.390
四間飛車は受けの戦術だからどうのこうのなんて関係ねぇよ
どんなに自陣がバラバラになろうが相手より先に相手玉詰ましゃーいいんだよ
だいたい戦法ってのは中盤まで互角以上で突入させるためのものであって、一方的に有利にしようとするものではない

 

75: 名無し 2021/08/07(土) 07:09:09.575
>>73
勝ちやすさの問題な

 

76: 名無し 2021/08/07(土) 07:16:09.873
だいたいガチで将棋やるわけじゃないんだ
なら2つぐらいでいいんだよ戦法なんて

 

新着記事

-将棋

© 2024 ボントロちゃんねる Powered by AFFINGER5